「もじもじ」って実はすごい才能?人見知りや引っ込み思案の子の隠れた才能と魅力であふれた絵本『もじもじモンスター』発売

2025.01.09 10:00
文響社
人見知り、恥ずかしがり屋、引っ込み思案…そんなコンプレックスを持つお子さんは多いのではないでしょうか。でも実は、そんな「もじもじさん」だからこそ発揮できる素晴らしい才能と魅力があるのをご存知ですか?
たくさんの「もじもじさん」に届きますように

1年間誰とも話さず、もじもじし続けた主人公が見つけた、自分だけの魅力とは?
作者のキリーロバ・ナージャ氏は、転勤の多い家族とともに、幼少期から転校を繰り返し、6カ国の学校で教育を受けました。新しい学校にいくたびに、もじもじしてなかなか周りと打ち解けられない日々。ついには1年間、一言も言葉を発さず「もじもじ」し続けた経験が、この絵本のベースになっています。

おしゃべりが苦手ながらも、主人公はさまざまな工夫で学校行事にとりくみ、誰よりも深く周りのクラスメートたちを観察し、理解していきます。そして最後には、そんな主人公のことを「素敵だね」と言ってくれる友だちが現れます。心温まるラストには、思わず胸があつくなります。
もじもじしている子こそ、観察力とコミュニケーション力に優れている
作者はのちに日本の広告業界で活躍し、2015年に世界コピーライターランキングで1位を獲得します。大人になってから、「人見知りの子ほど、その観察力ゆえに実はコミュニケーション能力が高い」という研究を知ったことが、この絵本を制作するきっかけとなりました。

近年は、実は世界的に活躍する起業家には内向型の人が多いことが明らかになっており、その高い集中力やリーダーシップにも注目が集まっています。

自分の短所としてとらえがちな「人見知り」という性格。しかし実は、あまり人と話さないからこそ見えることがあり、輝く魅力がある。そんなストーリーとメッセージに、ありのままの自分で生きる勇気がわく1冊です。
ユニークな個性の子どもたちを応援する「レアキッズシリーズ」第4弾!
人見知り、アレルギー持ち、海外にルーツがある、左利き…人と違う部分を持つ子どもたち(レアキッズ)を応援する絵本シリーズ。子ども時代を6カ国(ロシア、日本、イギリス、フランス、アメリカ、カナダ)で過ごし、何事も絶対的な「ふつう」が存在しないこと、つまりみんなどこか人と違うユニークな部分をもっていることに気付いた作者が、自身の体験に基づいて、個性のあるすべての子どもを応援するためにつくったシリーズです。

文 キリーロバ・ナージャ
ソ連(当時)レニングラード生まれ。両親の転勤とともに6カ国(ロシア、日本、イギリス、フランス、アメリカ、カナダ)の各国の地元校で多様な教育を受けた。広告代理店入社後、様々な広告を企画し、2015年の世界のコピーライターランキング1位に。国内外の広告やデザインアワードの審査員歴を持つ。
移民。左利き。ペスカタリアン。人見知り。日本では、早生まれ。他の著書に『からあげビーチ』『ヒミツのひだりききクラブ』『じゃがいもへんなの』(いずれも文響社)、『ナージャの5つのがっこう』『パンツはかせとはつめいのほうそく』(大日本図書)、『6カ国転校生 ナージャの発見』(集英社)、『ロールモデルがいない君へ』(KADOKAWA)がある。

絵 古谷萌
1984年東京生まれ。スイス・広島育ち。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。2017年に「Study and Design」を設立し、グラフィックデザインを中心に、商品開発、CI、VI、広告キャンペーン、ブックデザイン、イラストレーション、キャラクター開発など、幅広い分野で活動する。

絵 五十嵐淳子
東京生まれ。多摩美術大学造形学科舞台美術コース卒業。都内の2つのデザイン会社でグラフィックデザイナー・アートディレクターを経て、2021年よりフリーで色々なデザイン活動を始める。

商品詳細
書名:もじもじモンスター
上製、A4変形、56ページ
本体価格:1,680円
ISBN: 9784866518800
発売日:2025/1/9

あわせて読みたい

4歳から「お金のセンス」が身につく! 144万フォロワーの人気キャラクターのポンタと学べる絵本『どうしたらふえるかな?』発売!
PR TIMES
リサとガスパールとJR上野駅がコラボ!アートを楽しむイベントが盛りだくさん
PARIS mag
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
五十嵐威暢が逝去。グラフィックデザインと彫刻の分野で国際的に活躍
美術手帖
「FIND ON SITE 多摩美術大学のマーク / 渋谷PARCO PART3」(五十嵐威暢アーカイブ)レポート。デザインアーカイヴからその思考やプロセスを紐解く
美術手帖
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
地震はなんで起こるの? 日本で地震が多い理由がよくわかる科学絵本『みんなのプレートテクトニクス』2月21日発売
PR TIMES
〈売上『アンパンマン』超え〉人気の秘密は “まずい顔”!?  大人気絵本『パンどろぼう』の作者が明かす制作秘話「最初は絵本のキャラクターとして大丈夫かなと… 」
集英社オンライン
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
【絵本関連の賞で驚異の受賞率100%!】独自のシュールな世界観で業界注目の絵本作家・たなかひかる最新作『ももたろう』発売
PR TIMES
『明日のナージャ』のトレーディング ナージャ エンディングイラストアクリルカードなどの受注を開始!!アニメ・漫画のオリジナルグッズを販売する「AMNIBUS」にて
PR TIMES
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
贈りものにもぴったりのかわいい刺繍の絵本が登場!新刊『ちいさなあなたといっしょに』3月17日発売
PR TIMES
「ダイナソーキッズ きもちのえほん」シリーズ第5弾!『おもっていることつたえてリケラ』は「ぴよちゃんのえほん」作者・いりやまさとしの最新刊!
PR TIMES
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
朝ドラ「あんぱん」の題材アンパンマン以外も注目! 絵本セラピストが選ぶ大人になった今こそ読みたい絵本4選
@Living
【やっぱり猫が好きすぎる!】60年の時を経て、“原案”発見! クロネコヤマトの有名すぎる猫ロゴは広報担当の娘が描いた絵から生まれた
CREA
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
【紙の専門商社 竹尾】「TAKEO PAPER PRODUCTS: EXHIBIT 2025 "courtyard"」見本帖本店にて開催
PR TIMES
世界で唯一! うんこの総理大臣が大活躍!『うんこそうり』最新刊、出たーーー!!
PR TIMES