レクサス「GX/LBX/LM」ニュージーランド旅の訳

2025.01.08 09:30
2024年11月に、私はニュージーランドで、最新のレクサス車を運転する機会を得た。

なんでわざわざニュージーランド?と尋ねると、日本の広報の責任者は「レクサスはクルマとともに経験を提供するブランドですから」と答えた。そんなことを言う自動車メーカーなんて、めったにない。どういうことだろう?

乗ったのは、日本ではまだ本格的な販売が始まっていないSUVの「GX」、コンパクトな「LBX」、2024年に…

あわせて読みたい

【厳選】東京オートサロン2025で出会った最新カーアイテムを一挙にご紹介!
ドライバーWeb
中国との協定模索のクック諸島にNZが「懸念」表明
AFPBB News オススメ
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
“冒険”をテーマに南の島へ! レクサスGXやLBX Morizo RRの走りの真価に大自然の中で出合う
Esquire
家族とシェアする最適なクルマ。小さな高級車、レクサス「LBX」をセカンドカーに!
GOETHE
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
レクサスLBX MORIZO RR(4WD/6MT)【試乗記】
webCG
次世代のレクサスを象徴する一台「LBX MORIZO RR」が「INTERSECT BY LEXUS – TOKYO」で展示中!
octane.jp
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
「スズキのフロンクス、トヨタのランクル…」識者はココを高評価!惜しくも大賞を逃した7台を日本カーオブザイヤー選考委員が解説【MonoMax乗り物オブ・ザ・イヤー 24-25】
MonoMaxWEB
タミヤを堪能する秋のホビーイベント「タミヤフェア2024」レポート【達人のプラモ術<番外編>】
&GP
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
新しいラグジュアリーの価値を提供し続けるLEXUSの姿勢を象徴するLBX MORIZO RRを1月14(火)より展示
PR TIMES
「レクサス」を買っているのはどんな人なのか?
東洋経済オンライン
第51回:俺たちのデザイン・オブ・ザ・イヤー(前編) ―レクサスの底力と「ランクル“70”」の問題提起―[カーデザイン曼荼羅]
webCG
2024年登場の23車種 完全ガイド!『2025年 国産新型車のすべて』発売!
PR TIMES
ボディタイプやパワートレイン、インフォテイメントなど、その時代を映す鏡となってきたラグジュアリーカーの今昔物語
CARSMEET WEB
第818回:静かでエコでプレミアム 中・大型SUV向けタイヤ「ヨコハマ・アドバンV61」を試す[エディターから一言]
webCG