j5create、テクノロジー見本市のCES 2025で多彩なAIスマート新製品 8機種を一挙発表

2025.01.07 13:45
j5create
~ 次世代のAI時代を切り開く!最先端の技術を搭載し、市場のニーズに対応 ~

2025年1月にラスベガスで開催される世界最大級のテクノロジーイベント「CES 2025」において、グローバルなコンピューターおよびモバイル周辺機器ブランドであるj5createは、最先端技術を搭載した多彩な新製品を発表します。
(ブースナンバー:LVCC- South Hall 1 , #30600)

発表される製品は、ビデオ会議、AIスマート周辺機器、Thunderbolt(TM) 5拡張ソリューション、クリエイティブなライブ配信・録画デバイスなど、幅広い分野にわたります。これらの新製品は、j5createの技術革新を象徴するだけでなく、AIを活用した高性能なソリューションに対する市場のニーズに応えるものです。(※ 日本国内の発売時期は未定となります。)

次世代のビデオ会議を実現する高性能デバイス
リモートでのビデオ会議がビジネスの主流となる中、j5createは会議体験を一変させる2つの画期的なデバイスを発表しました。これらの製品は、特に複数人が参加するビデオ会議を円滑かつ効果的に進めるために設計されています。

JVU468 4K 360° AIビデオ会議カメラ
・360°ビューで会議室全体をカバー:全員の姿をくまなく映し出し、遠隔地の参加者にも一体感を提供。
・ AIが最適な画面モードを自動選択:参加者や会議形式に応じて、複数表示モードを瞬時に切り替え。
・ プロフェッショナル音声サポート:ノイズキャンセリング機能と高品質スピーカーで、どんな状況でもクリアな音声を実現。
JVU468


JVU480 4K AIコンファレンスビデオバー
・自動で最適化される画面分割:AIが参加者を検出し、最適な表示レイアウトを提供。
・超広角レンズと高精度音声処理:120°の広視野レンズとプロレベルの音声技術で、会議を円滑に進行。
これらのデバイスは、遠隔会議をよりスムーズかつプロフェッショナルに進めるための理想的なソリューションです。
JVU480


AIスマート録音で効率化を実現
JSS830 SpeechTrack - AI録音スピーカー
・音声データの即時処理:AIを活用して録音データから逐語録、要約、多言語翻訳を瞬時に生成。
・ポータブルかつ多機能:スピーカーフォンとしての高品質な音声機能と、AI音声処理の融合。
・幅広い用途に対応:会議記録、インタビュー、教育現場など、あらゆるシーンで活躍。
このデバイスがあれば、音声データの処理はもはや手間ではなくなります。
JSS830


Thunderbolt(TM) 5で次世代の拡張性能を提供
JTD5172 Thunderbolt(TM) 5 Docking Station
・デュアル8Kディスプレイ出力:超高速帯域幅で次世代映像体験を提供。
・最新技術を搭載:PCIe(R) NVMe(TM) SSD拡張機能やThunderbolt(TM) Share機能で、ビジネスシーンを強力にサポート。
・プロフェッショナル仕様:最先端のパフォーマンスで複雑な作業もスムーズに。
これまでにない高速性と柔軟性が、あらゆるビジネスを加速させます。
JTD5172


異なるOS間の作業を革新するクロスリンクステーション
JCDW640 クロスリンクステーション
JCDW640は、複数のモバイルデバイスを持つプロフェッショナルユーザー向けに設計されたクロスリンクステーションです。最新のWormhole Switch(R)技術を搭載し、Windows(R)コンピュータとiPhone/iPad、Androidデバイス間での高速ファイル転送をサポートします。また、画面のミラーリングや拡張モードをサポートし、簡単にタブレットをサブモニターに変化できます。さらに、1組のキーボードとマウスを使って複数デバイスをシームレスに操作できるため、異なるOS環境でも効率的な作業が可能です。また、Qi2 15Wワイヤレス充電にも対応しており、スマホを充電しながら使用できます。これにより、作業中にデバイスの電力を気にする必要がありません。

・OSを超えた高速ファイル転送:Windows(R) PCとiPhone/iPad、Androidデバイス間での高速ファイル転送を実現。
・画面のミラーリングと拡張表示:接続デバイスの画面を簡単にミラーリング、拡張表示によるデスクトップ領域を広げることが可能。
・タブレットをサブモニターとして活用:設定不要でタブレットデバイスをサブモニターとして利用可能。
・デバイス間でのキーボード&マウスの共有:1組のキーボードとマウスで、異なるOSの2台のデバイスをシームレスに操作。作業の効率性を劇的に向上。
・Qi2 15Wワイヤレス充電対応:デバイス使用中にスマートフォンの充電が可能。最新のQi2規格に対応し、安定かつ高速なワイヤレス充電を提供。
JCDW640


ライブ配信を変える革新的デバイス
JTSW28 ワイヤレスマグネットスマートフォンホルダー
・ライブ配信専用設計:ワイヤレス充電とミラーリング機能を統合し、配信者の自由な動きをサポート。
・録画から教育用途まで対応:多様なシーンで活用可能。ライブ配信の新しい可能性を広げます。
JTSW28


JVS20 AutoScene Studio
・AIスマート編集を搭載:複数のカメラ視点を自動的に切り替え、プロ並みの映像編集を実現。
・初心者でもプロ品質:直感的な操作で、誰でも高品質な映像コンテンツを作成可能。


JDMH441 4K60 Quad HDMI(TM) Video Capture Station
・複数の映像ソースを同時入力:内蔵エフェクトでライブ配信や映像制作の可能性を拡張。
これらのデバイスは、ライブ配信や映像制作のハードルを大幅に下げ、クリエイターに無限の可能性を提供します。
JVS20
JDMH441



j5createについて
j5createは、世界的に有名なハイテクコンピュータおよびモバイルデバイス周辺機器ブランドで、革新的な技術を通じて日常生活を改善し、より良い使用体験を提供することに力を入れています。世界中に4つのオフィスを構えており、その多様な製品群は、個人と企業が最大の可能性を引き出すことをサポートします。

あわせて読みたい

2024年Amazon『ブラックフライデー』第2弾発表!UGREENおすすめの小型で安全な急速充電器「Nexode X」シリーズ、ワイヤレス充電器やUSBケーブルが今年最安値で登場!
ラブすぽ
iPhone、Apple Watch、AirPodsを同時充電!マグネット固定式でデスクすっきり
MADURO ONLINE
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
Teclast第二タイプAndroid 15タブレット発売!【P30】システムのアップグレード、超低価格タブレットで新しいAndroid 15機能を体験してください!新品初売りキャンペーン実施中!
PR TIMES
CIOのモバイルバッテリー「SMARTCOBY」シリーズが特別価格に! 「Amazon ブラックフライデー」対象商品第2弾
GetNavi web
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
ガジェットオタクがブラックフライデーで試してほしいと願う逸品 3選 【5,000円くらい編】
roomie
マグネットでiPhoneをがっちり固定できる、エレコムの2in1 Qi2充電スタンドが優秀すぎる
roomie
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
Galaxyスマホ、「Qi2」に2025年中に対応することが判明!
GetNavi web
Qi2対応スマートフォンをマグネットで固定してワイヤレス充電!角度調整も自由自在、コンパクトで持ち運びやすい、15Wワイヤレス充電器を新発売
PR TIMES
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
次期「Galaxy S25」シリーズ、ついに「Qi2」に対応!?
GetNavi web
ピタッとくっつけて、スマートフォンの操作をしながら高速充電!マグネットで充電位置もぴったり、ケーブル一体型のQi2認証ワイヤレス充電スタンドを新発売
PR TIMES
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
ATENが11台のデバイス接続が可能なUSB-C ドッキングステーション(100W電源パススルー対応)を2024年12月19日より発売
PR TIMES
1万円台、操作サクサク、片手で使える。タブレットはXiaomiのこれでいいね #AmazonスマイルSALE
roomie
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
ワイヤレスってやっぱ楽だわ〜。スマホ充電を忘れないセット買いました【ブラックフライデー1万円チャレンジ デスク周り編】
roomie
【Amazonブラックフライデー】安さにテンション上がる! 50%オフ以上のお買い得「Amazonデバイス・アクセサリ」
GetNavi web