中国チベット自治区で強い地震、死者9人

2025.01.07 13:23
【1月7日 AFP】中国・チベット自治区で7日、強い地震が発生し、9人が死亡、多くの建物が倒壊した。国営メディアが報じた。この地震の揺れは隣国ネパールの首都カトマンズでも感じられた。

中国地震台ネットワークセンター(CENC)によると、地震は現地時間7日午前9時5分(日本時間同10時5分)、ネパール国境に近いシガツェ市ティンリ県で発生。米地質調査所(USGS)は、地震の規模をマグニチュード(M)…

あわせて読みたい

〈南海トラフ巨大地震〉発生確率が「70%」から「80%」に引き上げられたことが意味するものとは? 東大の地震専門家が警鐘
集英社オンライン
「人の不幸を写して、どこが面白いんや」阪神・淡路大震災から30年…混乱をきたした現場取材の記憶
現代ビジネス
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
なぜ「足立区」が一番危ないのか…大地震で死者・負傷者数が多くなるかもしれない「地域の名前」
現代ビジネス
中国チベット地震の死者、126人に 家屋3600棟倒壊
AFPBB News オススメ
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
バヌアツ首都で大地震、市内に遺体 米大使館入るビルなど倒壊
AFPBB News オススメ
中国がダライ・ラマのチベット地震声明を警戒した理由
Wedge[国際]
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
チベット地震に習近平指導部が「神経とがらせる」理由…ウォッチャーが解説
radiko news
ギリシャの観光地サントリーニ島周辺で地震200回超
AFPBB News オススメ
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
ハワイ・キラウエア山が再活動、80メートルの高さに溶岩噴出
AFPBB News オススメ
「免震構造」の普及を急げ~阪神・淡路大震災から30年「地震大国・日本」が官民あげて取り組むべきこと~
Wedge[国内+ライフ]
東京・大阪・名古屋で「非常に大きい揺れ」が発生する…「南海トラフ巨大地震」で引き起こされる「長周期地震動」の恐ろしさ
現代ビジネス
地震の専門家が警鐘「生きている間にほぼ間違いなく巨大地震が起きる」地震発生の“確率”について解説
TOKYO FM+
阪神・淡路大震災から30年 神戸で式典 犠牲者追悼
AFPBB News オススメ
インドネシア・スマトラ沖地震から20年 各地で追悼式
AFPBB News オススメ