石破首相、米政府に「安保上の懸念」説明を USスチール買収阻止で

2025.01.06 17:27
【1月6日 AFP】石破茂首相は6日、日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収計画に対し、ジョー・バイデン米大統領が中止命令を出したことについて、理由を明確にするよう求めた。

バイデン氏は先週、同買収計画について、国内産業を保護するための戦略的必要性を理由に中止命令を出し、両社と日本政府から強い批判を浴びた。

石破首相は伊勢神宮参拝後の年頭の記者会見で、USスチール買収計画をめぐり、日本の産…

あわせて読みたい

日本製鉄「USスチール買収成功」へのプランBとは
東洋経済オンライン
〈解説〉「日本はズルい国だ!」USスチール買収を阻止したアメリカ人の日本観、真珠湾攻撃の影響も
Wedge[国際]
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
買収禁止命令に激怒、日本製鉄が米大統領を提訴
東洋経済オンライン
日本、当面は関税回避 日米首脳会談
AFPBB News オススメ
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
〈得をするのは誰か?〉日鉄のUSスチール買収提案中止命令、日米双方とも冷静にならないといけない理由
Wedge[企業]
米国務長官、外相会談で「強固な」日米関係強調 USスチール買収で対立も
AFPBB News オススメ
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
「異例ずくめ」石破首相の日米首脳会談の舞台裏
東洋経済オンライン
あまりに理不尽…!日本製鉄のUSスチール買収を妨害した「ライバルの正体」と、ふたたび露わになる日本とアメリカの「本当の関係」
現代ビジネス
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
USスチール買収に苦戦する日本製鉄が学ぶべき「くら寿司の成功」、トランプを説得する“秘策”とは
ダイヤモンド・オンライン
米国に好かれるソフトバンクと嫌われる日本製鉄、「交渉術」の決定的な差
ダイヤモンド・オンライン
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
日本製鉄「USスチール買収」の混迷、“不合理”なのは米政府の政治介入だけではない
ダイヤモンド・オンライン
石破・トランプ会談は成功?失敗か?共同会見の話題がほとんど米国の内政問題であった背景
Wedge[国際]
テスラが「トヨタを買収しよう」と言ったとき、イーロン・マスクとトランプを日本政府は本当に止められるのか…?
現代ビジネス
バイデン「日鉄のUSスチール買収阻止」その後は?
東洋経済オンライン