オルタナティブファンクバンドBREIMENのサトウカツシロとSo Kannoが『cross-dominance MUSIC TOURIST』に出演!

2025.01.02 12:00
OIKOS MUSIC
アニメ初タイアップとなった新曲「Rolling Stone」制作風景を振り返る
音楽プロデューサーのRyo’LEFTY’Miyataを中心とするアーティスト集団「cross-dominance(クロスドミナンス)」がパーソナリティを務めるJFN系列全国ネットFMラジオ番組『cross-dominance MUSIC TOURIST』。
新年一発目の第14回~第16回(2025年1月4日 (土) より各局にて順次放送)に、5人組オルタナティブファンクバンドBREIMEN からサトウカツシロ(Gt.)とSo Kanno(Drs.)が登場します。

第15回放送では、BREIMENとして初のアニメエンディングテーマを担当した「Rolling Stone」の制作風景を振り返ります。また第14回「音楽ルーツの旅」ではバンド結成時の裏話、第16回「マイ哲学」では、So Kannoの個性あふれる独自ルールの発言にスタジオは終始笑いに包まれるなど、今回も聞きどころ満載でお届けいたします。
※各局放送日時の詳細は、放送スケジュール掲載の

よりご確認ください

ゲストアーティスト情報
L→R:いけだゆうた(Key)、サトウカツシロ(Gt)、高木祥太(Vo&Ba)、ジョージ林(Sax)、So Kanno(Drs)

BREIMEN
高木祥太(Vo&Ba)、サトウカツシロ(Gt)、いけだゆうた(Key)、ジョージ林(Sax)、So Kanno(Drs)の5人組からなる、オルタナティブファンクバンド“BREIMEN”。

その確かな演奏技術と、ジャンルに拘らない型破りのサウンドセンスで熱烈なファンを獲得している。2018年に現体制となり、インディーズより3枚のアルバムを発表。作品をリリースするごとに多くの著名人やプレイヤーから称賛を受け、2023年10月、アメリカ・ロサンゼルス州・エンゼルスタジアム前にてメジャー移籍を発表。

2024年4月、ソニー・ミュージックレーベルズ、アリオラジャパンよりメジャーデビューアルバム『AVEANTIN』をリリースし、全国8都市をまわるツアー BREIMEN MAJOR 1st ONEMAN TOUR「AVEANTING」を成功させた。2024年秋には自身初の2マンツアーを開催。KIRINJI,Kroi,.ENDRECHERI.,TOMOOらと共演し話題に。その実力と自由奔放なスタイルは音楽業界に留まらず多方面から注目を集めている。

【Artist Information】
New SINGLE「Rolling Stone」
・2025年1月10日 (金) 先行配信スタート
・2025年2月12日 (水) リリース
※2025年1月9日 (木) より放送のTVアニメ「Dr.STONE」第4期第1クールエンディングテーマ




cross-dominance MUSIC TOURIST について
cross-dominance MUSIC TOURISTは、音楽が生まれる景色、音楽制作の世界を旅する音楽トーク番組です。毎回ビックアーティストを招き、音楽制作の中で生まれるストーリーや彼らが愛した曲、彼らを育んだ町、彼らが歩んだ道など、アーティスト本人と共にこれまで辿ってきた世界へ旅立ちます。
また、この番組での出会いを通じ、自由な発想で音楽を制作していきます。
▼番組サイト
▼YouTube
▼AuDee
▼ポッドキャスト
【番組ネット局/OA時間】
※今後追加の放送局については番組サイトにて情報を更新していきます
※臨時ニュースなどで休止となる可能性があります
※アプリ「radiko」のプレミアム会員(有料)にご加入の方は、日本全国どこからでも聴取可能です

【メインパーソナリティ】
cross-dominance(クロスドミナンス)<アーティスト集団>
official髭男dism、sumika、Superfly、eill、MISIA、BE:FIRSTなど数多くのアーティストをプロデュース、楽曲提供、編曲を手掛けるRyo'LEFTY'Miyataを中心に、国籍、ジャンル、性別、世代を超えたアーティストがコラボレーションして音楽を世界に届ける、アーティスト集団「cross-dominance」。
2024年、ラジオ番組の出演をきっかけに発足。現在は、ラジオ番組のメインパーソナリティ、テレビ番組への出演、楽曲リリース、 フェスやクラブイベントへの出演等、幅広く活動を行っている。

ホームページ:
楽曲:
X(Twitter):
Instagram:
YouTube:
TikTok:
Ryo’LEFTY’Miyata <番組MC>
東京都出身の音楽プロデューサー / OIKOS MUSIC共同創業者
編曲家、作詞家、作曲家、ベーシスト、キーボーディスト、ギタリスト、マニピュレーターなど多岐にわたる音楽活動を実施。様々なジャンルをクロスオーバーさせたアレンジメントを得意とし、Superfly、BE:FIRST、MISIA、sumika、eillなど、多くのアーティストへ楽曲提供やプロデュース、編曲を手掛ける。ユーティリティープレイヤーとして、Official髭男dismなどのライブサポートも行い、フロアの熱量を上げるアジテートと演出も含めたライブプロデュース能力も高く評価されている。2018年よりスウェーデンに渡り海外作家とのco-writing活動を開始、グローバルな音楽活動を展開。2020年に音楽プロデュースを全方位で担えるクリエイターズユニオン「REVEL MUSIC」を旗揚げ。アーティストが必要とする音楽活動全般を支援するため、2022年「OIKOS MUSIC」を共同創業。2024年にアーティスト集団「cross-dominance」発足。
CARTOON <番組MC>
東京を中心に、世界を飛び回るTECH HOUSE DJ /プロデューサー
Steve AokiやKYGO、deadmau5、Black Coffeeなど名だたる世界的プロデューサーの作品をリリースしてきたNYの名門ダンス・ミュージック・レーベル〈Ultra Records〉と日本人初として契約し、『All Night Long』『We Bang』と2枚のシングルをリリース。2022年、2023年とULTRA JAPANのRESISTANCEステージをサポートし、Space 92 & Popof、Julian Jeweil、Hiroko Yamamuraらと共演。メインアクトで出演するWORLD-MARKETZ、HOUSE TRIBEなど渋谷WOMBの PARTYでは、過去にDubfire, Mark Night, Roger Sanchezなどを招聘し大成功を収め、レジデントの1人として活躍するEDGE HOUSEはSOUND MUSEUM VISIONから渋谷WOMBへ移動し、人気を博している。

あわせて読みたい

Aile The ShotaのワンマンライブにSKY-HI、SOTA、MANATOらゲスト出演決定
Rolling Stone Japan
電気グルーヴの石野卓球がNIGHT HIKEへ初降臨!「NIGHT HIKE」2025年ZAIKO独占でチケット販売スタート!
ラブすぽ
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
こっちのけんと「すごいですね!」Furui Rihoのカナダ留学中の“切り替え”に感嘆の声
TOKYO FM+
つんく♂氏が幼少期に身に付けた「新しいことを仕掛ける」技、モーニング娘。『LOVEマシーン』のヒットがくれた興奮とは?
ダイヤモンド・オンライン
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
BREIMEN、TVアニメ『Dr.STONE SCIENCE FUTURE』エンディングテーマ担当決定
Rolling Stone Japan
2024年の音楽界を総括 川谷絵音、SKY-HI、m-flo×JAKOPS(SIMON)、Koshyが登場
Rolling Stone Japan
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
まるごと1 冊Kroi、ツアーファイナルのぴあアリーナMM 限定で表紙ポスタープレゼント!
PR TIMES
Aile The Shota、新曲「アノナミダ」プロデューサーに☆Taku Takahashi
Rolling Stone Japan
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
BREIMENと令和ロマンが語る、垣根を掻き乱す「生き方」
Rolling Stone Japan
BREIMENの高木祥太、hamaibaが語る「山一」の歴史
Rolling Stone Japan
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
BREIMEN「Rolling Stone」、1月10日(金)より配信スタート
BARKS
TVアニメ『Dr.STONE』第4期第1クール、OPテーマにALI、EDテーマにBREIMENが担当
BARKS
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
Spotifyで15億ストリーム突破!Vintage CultureがZEROTOKYOに降臨
ラブすぽ
DJ/プロデューサー・CARTOON 米NY・名門レーベル〈Ultra Records〉より4thシングル「Funky Sound」を若手注目株のIYO とコラボレーションリリース 2025.1.10
PR TIMES