フルゴールド、ミラーダイヤル、小ぶり34mm。希少なロレックス「オイスターデイト」を知ってる?

2025.01.01 16:00
連載「ヴィンテージウォッチ再考」の第54回は、ロレックス「オイスターデイト Ref.1500/8」を取り上げる。状態が整った34mm径の小ぶりなゴールドウォッチヴィンテージロレックスの世界において、フルゴールドの時計の人気は極めて高い。なおかつ、“ミラーダイヤル”との組み合わせは特に希少で、店頭に並ぶことはほとんどない。今回紹介するのは34mm径の小ぶりなサイズが人気の「オイスターデイト Ref.…

あわせて読みたい

【オリス】クラシックスタイルのダイバーズウオッチを防水性能やベゼルの作りを変更してアップデート
WATCHNAVI Salon
【最新版】街角で調査したロレックスの人気モデル5選!知る人ぞ知る傑作も発見
OCEANS
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
HODINKEEとゼニスのコラボレーションから生まれた「クロノマスター オリジナル トリプルカレンダー HODINKEE エディション」
Esquire
Introducing: オメガ シーマスター 300Mから“ダニエル・クレイグ”モデルとシルバーダイヤルの新作が登場(どちらもノンデイトだ)
HODINKEE Japan
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
人気急上昇! ロレックス「デイトジャスト 1600」ミラーダイヤルを即購入すべき理由
GOETHE
ロレックス「デイトジャスト」のレアもの。ティファニーWネーム
GOETHE
【CHaT VEGAN AND GLUTENFREE】ヴィーガン&グルテンフリーのスイーツショップ期間限定オープン
PR TIMES Topics
ヴィンテージのロレックスを初めて買うなら、「GMTマスター Ref.1675」マットダイヤルを
GOETHE
ロレックスの定番「サブマリーナー Ref.5513」は、希少な“メーターファースト”を狙え
GOETHE
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
激レアな“スクエアガード”を備えたロレックス「サブマリーナー」とは
GOETHE
1800万円。超レアなロレックス「エクスプローラー」、1953年1stモデル
GOETHE
チューダーの傑作、クロノグラフ“モンテカルロ”とは
GOETHE
通称“ビッグエアキング”、超レアなロレックスを知ってる?
GOETHE
パテック フィリップ「カラトラバ」に、ティファニーとのWネームモデルがあった!?
GOETHE
価格高騰。ロレックス「サブマリーナー デイト  Ref.1680/8」のゴールドモデルに出合ったら即購入を
GOETHE