なぜ、またも英国レスター? 大聖堂の近くで123体もの遺体を発見。考古学者たちが暗い謎に挑む

2024.12.28 22:00
イギリス・レスター大聖堂近くの縦穴から12世紀頃のものと見られる遺骨が発掘された。その数なんと123体にも上る。男性、女性、子どもの遺骨を含み、暴力の痕跡は見られない。発見場所は12年前にリチャード3世の遺骨が見つかった場所の近くである。…

あわせて読みたい

「頭がそっくりない遺体が多い島なんだよ」…硫黄島に初上陸して目撃した「首なし兵士」の衝撃
現代ビジネス
氷河期の遺体に口(くち)ピアスの跡!? 古代の謎から現代のリスクを考察
ギズモード
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
洞窟で遭難した「タイの少年サッカーチーム13人」の救出のため集まった「100を超える国家の人々」…赤の他人のために犠牲さえも払う「人間のモラル」の謎
現代ビジネス
頭部を剣で突かれた遺体は、衣服を剥がれさらしものに…!遺骨が物語る「イングランド王が受けた屈辱」と「深まる謎」
現代ビジネス
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
なんと、駐車場から「イングランド王」の遺体が出てきた…!530年も「放置」されてきた遺骨を「個人特定」した衝撃の事実
現代ビジネス
2000年前の「財宝」を発見したのは、考古学者じゃなかった
ギズモード
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
ドイツ人登山家、60年後に遺骨発見 オーストリア
AFPBB News オススメ
【多数のメディアで紹介!話題沸騰のエッセイ最新刊】考古学者たちの 破天荒な日常が満載の新感覚エッセイ『考古学者だけど、発掘が出来ません。多忙すぎる日常』発売
PR TIMES
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
聖ニコラス教会で歴史的発見!サンタクロースのモデルとなった聖ニコラスの石棺か?
ラブすぽ
シリア反政府勢力、首都近郊で拷問遺体40体発見
AFPBB News オススメ
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
無惨にも「硫黄島守備隊」は見捨てられた…それでも必ず救援が来ると信じていた日本兵たち
現代ビジネス
パリ・ノートルダム大聖堂が再始動! 現代的で荘厳な、新しい祭具デザインが話題です。
Casa BRUTUS
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
パリの「ノートルダム大聖堂」が12月8日より一般公開再開へ
美術手帖
レスター新指揮官のファン・ニステルローイ、マンU退団はつらかったと明かす
ゲキサカ