12年ぶり!ギタリスト"鈴木健治"が皆と創る新アルバムプロジェクト

2025.01.31 19:39
長年の経験とYouTubeで得た刺激を基盤に、メジャーの枠にとらわれず、自己発信で切り拓くギターインストの新世界を目指しています。大きな後ろ盾がなくても、共感してくださる皆さんと直接つながることで新たな音楽体験を一緒に生み出していきたい――そんな思いから、このプロジェクトはスタートしました。12年ぶりのソロアルバム、本日でクラファン終了!
“あのときの決断”を信じてここまで来られたことに、心から感謝。
はじめに
12年前、メジャーな世界から一歩踏み出して以来、どこか違和感を拭えなかった“あの場所”を離れ、自分の感性と信じる音を追いかけ続けてきました。あのときの決断を信じ、ここまでやってこられて本当によかった――いま改めて、そう強く感じています。
そして今回、12年ぶりのソロアルバム制作をクラウドファンディングで挑戦中。おかげさまで当初の目標150万円は達成し、さらなるネクストゴールとして300万円を目指しています。300万円突破しました!


今日いっぱい(1月31日)でプロジェクトは終了です!ここからは最後のボーナスタイム!
ぜひ最後までお付き合いください!

本日が、ついに【クラファン最終日】。
メジャーという既成のフィールドを飛び越え、自己発信ならではの音楽を作り上げるために、
皆さんと直接つながって音を紡いでいきたい――その想いで走り続けてきました。
2曲目のデモ音源も無事に完成し、ここからさらに音を磨き上げます。
ぜひ最後まで応援をよろしくお願いいたします!

名刺代わりの1曲を先行公開中
アルバムの“名刺代わり”になる先行動画をすでに公開しています。エレキギター特有の艶やかなトーンを軸に、80~90年代AORやインスト音楽の影響と70年代刑事ドラマを思わせるハードボイルドな世界観を掛け合わせたサウンドです。
まだ“ギター×生楽器の美しい化学反応”を追求する前段階ですが、アルバム全体のテイストを感じ取っていただけるはず。2曲目の制作にも着手しており、今回はストリングスを加える想定でより壮大なアレンジを目指しています。


速報!2曲目のデモ音源公開!
すでに公開している“名刺代わりの1曲”に続き、2曲目のデモ音源も完成しました。
こちらはエレキギターの艶やかさを活かしながらも、ストリングスセクションとブラスを取り入れたアレンジが特徴です。アレンジその他まだまだデモ段階です。
最終的には、生の演奏に差し替える予定で、より映画音楽のような重厚感を追求していきます。




80~90年代のAORやインスト音楽のエッセンスに、70年代の刑事ドラマを思わせるハードボイルドな世界観を融合したサウンドはそのままに、”オーケストラのスケール感”をプラスしたことで、新鮮な迫力と深みが生まれました。
ぜひ、2曲目のデモ段階からこの新境地をご体感いただき、完成版へと進化していく過程をお楽しみいただければ幸いです。

“ボーナスタイム”で300万円を目指す理由
当初の目標150万円を越え、いよいよ最後のボーナスタイムへ。追加の支援が集まれば、ストリングスやホーンを活かしたアレンジの拡張、さらにはプロ仕様の撮影クルーを入れてドキュメンタリー映像を作るなど、より充実した作品づくりが可能になります。TOTOやジェフ・ベックのような“メロディとハーモニーの美しさ”に重きを置いたギター×オーケストラ“ギター×生楽器”の美しい化学反応をとことん追求高品質な機材・録音環境で音の艶を最大限に活かす


ここまで応援してくださった皆さん、本当にありがとうございます!今週いっぱいの“ボーナスタイム”で、最後までご参加いただけると嬉しいです。

Watusiさん(COLDFEET)からの応援コメント
アマチュアからプロになる タイミングでとてもお世話になった恩師でもあるWatusiさんからのコメントです。
スズケンこと鈴木健治くんとの付き合いは、彼がプロデビューする前から。20歳そこそこの頃に僕の会社にアシスタントで来てくれて、徹夜続きのレコーディングやライブツアーも一緒に経験しました。プロデビュー後、売れっ子ギタリストとして活躍する姿はまるで親戚の叔父さんのように嬉しかったです。今回、オリジナルアルバムを作ると聞いて本当に楽しみ!みんなで集めた力で、スズケンが思い描く理想の作品を仕上げてもらいましょう!— スズケンの叔父さんこと、Watusi (COLDFEET)

 松井寛さんからの応援コメント
MISIAさんのデビュー曲「包み込むように」「Into The Light」等沢山の 楽曲で共演させていただいた松井寛さん。
90年代後半頃から、僕の作品に何度もギターを弾いてもらったのが鈴木健治氏でした。彼がギター小僧だった頃に夢中になったサウンドを、いま改めて塗り込みながら作るのが今回のソロプロジェクト。久しぶりのコラボ、ぜひ楽しみにしていてください!

ヴァイオリニスト・中島知恵さん率いるストリングスチームが参加決定!
そんな“ギター×ストリングス”の可能性をさらに押し上げてくれる存在として、ヴァイオリニストの中島知恵さんがストリングスチームのリーダーとして参加してくださることが決まりました。
彼女は桐朋学園オーケストラのコンサートミストレスを務め、ザルツブルク音楽祭や「高嶋ちさ子12人のヴァイオリニスト」のサブリーダーなど国内外の豊富な経験を持ち、映画・ドラマ・ライブでも幅広く活躍中。そんな中島さん率いるストリングスチームが加わることで、アルバム全体のサウンドが大きくスケールアップすることを確信しています。
さらに、支援が増えれば増えるほど、参加する演奏家や制作の幅が広がり、より深みのある音に仕上げることが可能になります。「エレキギター×オーケストラ演奏会」的な大迫力ではなく、**“メロディの美しさ”と“生楽器の表情豊かな音色”**を徹底的に活かしたアルバムを作り上げたいと思っています。

ここでしか手に入らないCDおよび96kHz/24bitハイレゾ音源
今回のアルバムは、クラウドファンディング支援者だけが最速かつ唯一の方法で入手できる特別な音源になります。後日、ストリーミング配信を検討していますが、CDおよびハイレゾ音源はライブ会場での手売りも予定していません。
つまり、ここで制作するCDとハイレゾ音源を逃すと手に入らない可能性が極めて高いということ。ネクストゴールを達成し、アレンジや曲数がさらに充実すれば、支援者だけが手にする“豪華版”になるかもしれません。

リターンの概要
CDお届けコース(5,000円)
オリジナルサウンドメイク解説コース(10,000円) (TONEXパッチ + 解説動画 + CD)
お名前掲載コース(20,000円) (CD2枚 + クレジット掲載)
タブ譜&カラオケパック(30,000円) (CD + 全曲タブ譜 + カラオケ)
オールインクルーシブコース(50,000円) (クレジット掲載 + タブ譜&カラオケ + TONEXパッチ + 解説動画 + CD)
ロゴ掲載コース(100,000円) (CD10枚 + 企業・個人ロゴをクレジットに掲載)
あなたのために演奏します!(400,000円) (ライブ依頼プラン)
詳しくはリターン詳細にてご確認ください!

「12年前の決断」を信じて、ここまで来られた
メジャーな世界から一歩踏み出し、自分の感性や音を信じ続けて12年。今の時代だからこそ、クラウドファンディングを活用して“みんなで作品を生み出す”形が実現できています。あのときの選択を信じ、こうして多くの人に支えられていることが、何よりの喜びです。
今日でクラファン終了、ぜひ最後の盛り上がりにご参加を!
プロジェクトの締め切りは1月31日。ネクストゴールの300万円に向け、最後のラストスパートです。もし「これ面白そう!」と思ったら、ぜひお友達にもシェアしていただけると助かります。
過去の自分を超えるため、そして時代は変わっても決して色褪せないギターサウンドを届けるため、最後まで全力で駆け抜けたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします!

あわせて読みたい

BRAHMAN TOSHI-LOWが語る、30年前の情景と衝動、今を刻んだ緻密なアルバムの背景
Rolling Stone Japan
高橋優が最新アルバム「HAPPY」に込めた思いを語る!
TVガイド
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
「KAITO 19th Anniversary」を記念して『KAITO』が歌う16作品をクリエイターコメントと共に紹介!
ラブすぽ
ジョエル・ロスが語る「2020年代のジャズ」と教会音楽、ブルースの密接な繋がり
Rolling Stone Japan
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
ロドリーゴ・イ・ガブリエーラが語る日本への想い、2本のギターで描く「新しい世界」
Rolling Stone Japan
レッド・ツェッペリン『Physical Graffiti』50周年 ジミー・ペイジが語る2枚組傑作の真実
Rolling Stone Japan
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
渋谷慶一郎の最新アルバム発売記念イベント開催決定!本人による解説付き高音質試聴会&スペシャルライブ@RITTOR BASE
PR TIMES
生成AIによる著名アーティストのニセ楽曲に注意
東洋経済オンライン
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
マヤ・デライラが語る「ギターは男性の楽器ではない」柔らかな愛の歌が生まれるまでの道のり
Rolling Stone Japan
藤木直人「家のテニスラケットで布袋寅泰さんごっこを…」エレキギターと出会った高校時代を振り返る
TOKYO FM+
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
Hedigan’s・河西“YONCE”洋介「家に帰っても気の抜けない感じがあって…」これまでのバンド活動で感じた苦悩とは?
TOKYO FM+
vlidgeデビュー25周年記念に夢の全国ソロデビューCDを実現させたい!
CAMPFIRE
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
LDAC(TM)対応でハイレゾ音源をワイヤレスで楽しめる!アクティブノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスBluetooth(R)ヘッドホンを新発売
PR TIMES
人工知能が好みのサウンドを提案。ギター練習はワイヤレスで無限大!
ギズモード