「あちゃーっ」予想だにしなかった1Rでの曙ダウン。日本中の視線が注がれた早すぎる決着【2003年 曙太郎vs.ボブ・サップ】

2024.12.27 06:00
2003年の大晦日、TBS、日本テレビ、フジテレビがいずれもゴールデンタイムに格闘技興行を放映した。なかでも、TBSが放送した「K-1Dynamite!」のメインイベントとして行われた「曙太郎vs.ボブ・サップ」の試合は、元横綱の総合格闘技デビュー戦でもあり注目を集めた。だが、派手な興行戦争の裏側では、選手の引き抜き、ギャラ交渉、放映権問題などを巡り、テレビ局、格闘技団体、選手、さらには興行に関わ…

あわせて読みたい

90年代年末の風物詩だったK-1「あいつが生きていたら続いていた」…すべての夢を実現した角田信朗の人生で唯一の後悔
集英社オンライン
アントニオ猪木への懲罰だった、「Dynamite!」高度3000mから「決死のダイビング」
現代ビジネス
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
フジ三宅正治アナ 忘れられない実況中継「2010年の中日VS千葉ロッテ日本シリーズ」を振り返る
TOKYO FM+
超大物歌手ですら“NHK出禁”に…紅白歌合戦で起こった放送事故伝説! MC・有吉弘行も緊張でうっかりミスを
集英社オンライン
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
《曙vs.ボブ・サップ》格闘技が紅白歌合戦に勝った「伝説の4分間」があった…テレビ史を塗り替えた「知られざる理由」
現代ビジネス
大晦日興行の成否を占う11月のPRIDE東京ドーム大会。「ノゲイラ対ミルコ」の壮絶な闘い。ミルコの大晦日出場は!?
現代ビジネス
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
大晦日の神戸で起きた「地獄絵図」 テレビでは放映されなかったアントニオ猪木の「108つビンタ」
現代ビジネス
「吉田対ホイス」「桜庭対ミルコ」…国立競技場に9万人が集結した2002年「Dynamite!」という真夏の夜の夢
現代ビジネス
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
なぜ「レコ大」では“1年を代表する曲”が大賞に選ばれないのか…いまも注目度が高い「紅白」との決定的な違い
現代ビジネス
【曙】はなんて読む?答えは4文字です!
Ray
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
【榊原信行・前編】大晦日は格闘技! を根付かせた男の“紆余曲折”人生訓
LEON.JP
NHKが「紅白歌合戦」で受信料に言及のびっくり
東洋経済オンライン
紅白歌合戦に「90年代」の曲が増えている“納得の理由”…紅白出場者の基準に変化が起きていた
現代ビジネス
【榊原信行・後編】アントニオ猪木のコンプレックスから朝倉未来のビジネスセンスまで。格闘技熱の正体とは?
LEON.JP