【京都新聞主催】2月23日にマネーセミナーを開催!ファイナンシャルプランナーがお金の備え方をわかりやすく解説します

2024.12.27 05:35
株式会社京都新聞社
2月23日(日・祝)、京都新聞主催・メットライフ生命共催「楽しく学ぶマネーセミナー 賢いお金の備え方~自分らしく将来を快適に楽しむために~」を京都経済センターで開催します。セミナーでは2024年に開始した新NISAをはじめ資産運用、投資についてや住宅ローン、公的年金のことなどをファイナンシャルプランナーがわかりやすく解説します。自分らしく将来を過ごすために今から一緒に考えてみま…

あわせて読みたい

【住宅ローン】頭のいい人は金利が上昇すると「変動→固定の借り換え」より「売却・住み替え」を考え始める納得の理由
ダイヤモンド・オンライン
【一発アウト】不動産で大損する! 「紛失NG書類」とは?
ダイヤモンド・オンライン
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
2025年住宅ローン減税どう変わる?子育て世帯のマイホーム購入、ベストな時期とは【税理士が解説】
ダイヤモンド・オンライン
【無料】40代50代でも間に合う!「老後のお金の教室」を12/12(木)夜にオンラインで開催
暮らしとおしゃれの編集室
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
50代の新NISAは「オルカン一択」でもいいけれど、みんなが考えていない「盲点」が一つだけあって
OTONA SALONE
今や資産運用は常識?!新NISAや個人向け国債も。初心者でも安心の商品とは?【マネートピックス2025/資産運用編】
OZmall
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
ココザス株式会社、大阪府堺市教育委員会事務局と連携し中学生に向けてFP職業講話を実施
ラブすぽ
「不安な未来に怯えるより、勉強をしている方が心は穏やか」ファイナンシャルプランナー1級を取得したサバンナ八木真澄が、誰も教えてくれない「お金の正解」を世界一わかりやすく紹介する大注目の一冊
PR TIMES
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
お金の専門医の仕事とは ~中学生向け職業講話でFPの魅力を伝える~|ココザス株式会社
ラブすぽ
毎年150万円貯める! 家計改善成功率100%のFPが教える、子育て世代必見の楽しく貯金できるアドバイス
PR TIMES
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
定年後は「月5万円の収入」で生活できる…節税でも新NISAでもない「人生後半」にやるべき"たった一つのこと"
PRESIDENT Online
~正しいキャリアの選択と金融リテラシーを身につける~大学生93名に「お金×キャリア」テーマの特別講義を提供
ラブすぽ
50代が始める新NISAは「オルカンかS&P500か」よりも考えるべき大切なことがある【50歳からでも取り残されないお金の話】
OTONA SALONE
「円安の今こそハワイへ」投資生活45年超の85歳・現役投資家が勧めるワケ
東京カレンダー