昔ながらの「湯たんぽ」。電気代ほぼ0円なのにあったかすぎる

2024.12.25 16:35
2023年12月13日の記事を編集して再掲載しています。
最近はあったかグッズが色々とありますよね。
先日、冬キャンプの寒さ対策として昔ながらの湯たんぽを使ってみたら、想像以上に便利で快適だったんです。
湯たんぽの使い方は?
それがマルカの「湯たんぽ Aエース(2個セット)」です。



あわせて読みたい

この湯たんぽ、8年使い続けている理由は「湯船に浸かれない日でもリラックスできるから」
Business Insider Japan
【ロゴス】家でも冬キャンプでもポカポカ!直火&IH対応の湯たんぽで暖をとる
MADURO ONLINE
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
<Qoo10 「冬用品」販売数ランキング>室内外で活躍するおしゃれなあったか靴下が人気!
PR TIMES
至福の冬眠気分を味わえる! 上質カシミヤ100%「ジョンストンズ」の湯たんぽカバー
e-Begin
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
「スリコの優秀あったかグッズ」見つけたら即買い!人気で入手困難なヒーター、湯たんぽ…“3COINSのガチで暖まる商品”3選の実力を正直レポート
MonoMaxWEB
冷え対策の原点回帰。電気代の節約にもなる湯たんぽ3選
ギズモード
原宿・神宮前のカフェ「HATTO COFFEE」バレンタイン記念イベントを開催
PR TIMES Topics
快適な冬キャンプデビューのために。パパ愛伝わる防寒リビング。【みんなの冬キャンプスタイル #3 】
GO OUT WEB
お湯の入れ替え不要な「湯たんぽ」が部屋寒すぎ問題を解決してくれる
ギズモード
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
スマホ充電もできて、3秒でぽかぽか! フィリップスの充電式カイロで「使い捨て」を卒業できた
roomie
今季一番の寒気、到来中。救世主は「湯たんぽ」でした
ギズモード
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
暖かさ7時間持続、節水にもなる。「水不要・レンチンで完成する湯たんぽ」が冬の必需品になった
roomie
北海道在住の私が、この「ストレスフリーな湯たんぽ」をおすすめする理由。単色デザインもあるよ~
roomie
あたたかさ満点!冬の必需グッズ、 「充電式カイロ・蓄熱式湯たんぽ・パネルヒーター」をお届け
PR TIMES
【男前な湯たんぽ】男性が使っても様になる、ミリタリーな電気湯たんぽ【ポストジェネラル】
e-Begin