ニッチすぎる!けど楽しい!「専用すぎる腕時計展2」とは?

2024.12.25 12:00
サンタクロースが使う腕時計があったとしたら? 忍者にとって便利な腕時計ってどんなの? そんな想像上の「●●専用腕時計」を実際に作ってみたら……というコンセプトの展示会が東京・原宿で開催中だ。
セイコーウオッチの情報発信拠点「Seiko Seed(セイコー シード)」で現在行われている「専用すぎる腕時計展2」は、2024年1月から開催された「専用すぎる腕時計展」の第2弾。セイコーウオッチのデザイナーが日常業務とは異なるスタイルでブランドに未来を考えアウトプットを試みるプロジェクトである「power design project 2025」の一環として、コンペを勝ち抜いたデザイナーがそれぞれに特定のターゲットに向けた「専用すぎる腕時計」をそれにまつわるストーリーや背景とともに提案、腕時計というプロダクトの可能性とおもしろさを伝える展示会となっている。
「忍者専用」に「ゆで卵好き専用」……ユニークすぎる腕時計たち
今回出展されているのは全部で6つの「専用腕時計」。どれも知れば納得の機能やデザインを盛り込んだものばかりだ。詳しくは実際に会場に足を運んで確かめてもらうとして、まずはその6つの腕時計を簡単に紹介しよう。
①忍者専用腕時計
ひとつめの腕時計はなんと「忍者専用」。もちろん忍者が活躍した時代に腕時計はなかったが、もし彼らにとって役にたつ時計があったら……という想像から生まれたプロダクトだ。闇から闇へと移りながら任務を遂行する忍者にとって重要なのは、暗闇でもちゃんと時間がわかること、そして決して人から見つからないこと。そのために採用したのは、指で針とアワーマークに触れて時刻を読み取る「触読時計」。通常は視覚障害者向けの時計などに使われることの多いこの仕組みを取り入れることで、真っ暗闇でも他人に見つかることなく時刻を知ることができる。家紋や手裏剣の意匠を取り入れた本体のデザインや、剣道の道具から着想を得たという鹿皮のベルトもいかにも忍者っぽくてかっこいい。
②クラブDJ専用腕時計
ライトがきらめくクラブのフロアで鮮やかな手捌きを見せるクラブDJは、自分の出番を確認したり、残りのプレイ時間を把握したり、じつは時間をきっちり守らなければ成り立たない仕事でもある。そんなクラブDJのために作られた専用腕時計は、ブラックライトを当てると鮮やかな蛍光色に光る、クラブ映えする1本。ダイヤルには2枚の鏡を向かい合わせにすることで物体が無限に連なるように見える「インフィニティミラー」が仕込まれていて、その未来的で豪華な雰囲気はDJブースに立ったときもかなり目立ちそう。昼間と夜のクラブでまったく異なる表情を見せる、まさに非日常を体現したような腕時計。夜が主戦場のDJにふさわしく、18時以降を24時間制で表記した文字盤など、細部まで抜かりはない。
③ヴァンパイア専用腕時計
いわば「究極の夜型」である吸血鬼・ヴァンパイア伯爵。夜な夜な目覚めては人の生き血を求め彷徨う彼にぴったりなのがこの時計。うっかり午前と午後を勘違いして外に出てしまい太陽光を浴びて命を落とさないように、時計には通常の12時間で1周する機構ではなく、24時間かけて1周する「24時間運針」を採用(そんな機構を用いた腕時計は他に例がなく、このためにカスタムして作り上げたそう!)。さらに夜の時間帯だけの数字を目立たせることで、今が昼なのか夜なのかが一目でわかる仕組みになっている。さらにベゼル部に配された透明から赤へのグラデーションをまとったストーンは、血を吸うサイクルを確認するためのカレンダーとしても機能。血の吸い忘れも防いでくれる優れものだ。超絶技巧による細工が施された針やレザーベルトなどのデザインにも注目。
④ゆで卵好き専用腕時計
簡単なようで難しく、奥深いゆで卵作りの世界。ゆで卵が好きで作るのに、なぜか毎回茹で加減をミスしてしまう人のために作られた、これを使えば誰でもゆで卵名人になれること請け合いの腕時計である。とろとろの半熟から固ゆでまで、お好みの仕上がりに合わせてタイマーを設定できたり、作る工程を視覚と聴覚で教えてくれたり、とにかくゆで卵を作るというシーンに特化した機能が満載の1本だ(もちろん卵をゆでていないときは通常の時計として使える)。さらにデザインにも注目。真っ白なケースには卵の殻入りのエコプラスチックが採用され、文字盤には美しい黄身が印刷されている。まるで卵そのもののようなルックスで、見ているだけでゆで卵が食べたくなってくる時計だ。
⑤サンタクロース専用腕時計
12月は大忙しのサンタクロース。実際に会ったことはないけれど、世界中の子どもたちにプレゼントを配って回るサンタさんの仕事は、きっと時間との戦いだろう。そんなサンタクロースのためだけに作られた腕時計は、懐中時計の意匠を取り入れた蓋つきのケースや台座付きのレザーベルトが目を惹くクラシカルな逸品。もちろんデザインだけでなく機能もサンタ向けに特化していて、タイムゾーンをまたぐ移動の際に役に立つGMT機能や夜間でも視認できるルミブライト(蓄光塗料)加工の文字盤がタフに世界を渡り歩くサンタをサポートしてくれる。じつはケースの蓋も部屋に忍び込んだ時に文字盤が光って子どもを起こさないためのものだし、台座付きのベルトも、寒冷地で金属製のケースが直接肌に触れないようにするためのもの。「サンタさんがんばって!」という声が聞こえてきそうな、愛情に満ちた時計なのだ。
⑥恋する乙女専用腕時計
最後、6つ目の専用腕時計は「恋する乙女専用」。好きな人の気持ちが知りたくて知りたくてたまらない……そんなガールのために、いつでもどこでも花占いができる腕時計が誕生である。ボタンを押すと花の形の円盤針が回転して、「LOVE me」もしくは「LOVE me NOT」のどちらかの結果を教えてくれる。もちろん本物の花を使った占いとは違って、占っても花びらはなくならないので、気に入る結果が出るまで何度でも繰り返すことが可能だ。半球状に盛り上がったガラス(可愛らしさと同時に、横から覗き込んだときに文字盤が見られないという繊細な乙女心を守る機能的なデザインでもある)や華奢なレザーベルトなど、時計全体から乙女っぽさが漂ってくる、今まさに恋をしている乙女にも、かつて乙女だった人にもぜひ手に取ってほしい1本である。
ただ想像で作るだけでなく、それぞれ専門家の意見を取り入れながら練り上げられた6本の時計は、そのまま商品化されてもおかしくないクオリティ。とはいえ超ニッチなターゲットを設定したプロダクトなのでなかなかそのまま売るわけにはいかないだろうが、セイコーウオッチは過去に鉄道乗務員専用の「鉄道時計」や宇宙飛行士が宇宙空間で着けるための時計など、ここに挙げた6本に劣らない「専用すぎる時計」を作り続けてきたメーカーでもある。時計の可能性をグッと押し広げて、単に時間を知るだけではない楽しみを教えてくれるこの6つの腕時計も、もしかしたら未来に登場するプロダクトの礎となるかもしれない。「腕時計ってそんなこともできるの?」と驚きに、ぜひ「Seiko Seed」に足を運んで欲しい。
【開催概要】
会場:Seiko Seed(東京都渋谷区神宮前1-14-30 WITH HARAJUKU 1F)
会期:2024年12月20日(金)〜2025年2月16日(日)11:00-20:00(12月31日のみ11:00-18:00)
※入場は19:45まで(12月31日の最終入場は17:45)
※1月1日〜1月3日および1月14日は休館

あわせて読みたい

ドイツ時計ブランド「NOMOS GLASHUTTE / ノモス グラスヒュッテ 」から、薄型ドレスウォッチの新作「ミニマティック 39 デイト」」が登場。
PR TIMES
初代ブレゲの開発した懐中時計「スースクリプション 2025」を、腕時計として再び
octane.jp
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
時計ジャーナリストが厳選!上半期ベストバイウオッチ5本【GoodsPress 上半期 AWARD 2025】
&GP
エンジェルクローバーと『MFゴースト』が初コラボ。「トヨタ86」をモチーフにした片桐モデルが登場!
&GP
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
「カルティエ」から1万円台「スウォッチ」まで!今欲しいが見つかる「名作腕時計」5選
MEN'S NON-NO WEB
「グランドセイコー」の腕時計の原点を現代的に。大人コーデと相性抜群な王道のドレスウォッチ。[Watch- 今月のウォッチ]
MEN'S NON-NO WEB
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
「オリス」「ルイ・エラール」「マイスタージンガー」「セイコー」から定番時計のニューモデルが登場
WATCHNAVI Salon
藍の濃淡が織りなす唯一無二の美。フラッグシップ「ザ・シチズン」の30周年を祝う限定ウオッチがリリース
WATCHNAVI Salon
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
月刊腕時計スピードの美学を刻む〈セイコー プロスペックス〉走り続ける魂をデザインにサーキットの鼓動を手元に!
FINEBOYS Online
SEIKO LUKIA(セイコー ルキア)人気アイテム4選|20代女子におすすめ“きれいめ時計”をチェック
MORE
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics
秒針も数字もないミニマルなルックス:デンマーク発の建築家が手がける腕時計「Gradient Watch(グラデーションウォッチ)」が日本初上陸
Fashion Tech News
ドレスウォッチってどんな時計? その歴史や基本スタイル、時計としての魅力を解説
LEON.JP
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
ドイツ時計ブランド「NOMOS GLASHUTTE / ノモス グラスヒュッテ 」が、新作「クラブスポーツ ネオマティック ワールドタイマー」の世界限定 6カラーのバリエーションを追加発売
PR TIMES
セイコー創業の地である銀座の街並みを紫文字盤に表現した「グランドセイコー」の限定GMTウオッチ
WATCHNAVI Salon
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics