【毎日書評】学力テストやIQでは測れない。「非認知能力」が40歳をすぎてからの収入に影響する

2024.12.24 08:00
子どもの教育にはかなりのお金や時間がかかりますが、それに見合うような効果があるのか確認することは決して容易ではありません。そこで参考にしたいのが、『科学的根拠で子育て 教育経済学の最前線』(中室牧子 著、ダイヤモンド社)。著者は、「教育経済学」を専門にしている研究者です。教育経済学とは、教育にかかる…

あわせて読みたい

最短・最善の相続対策本!『子どもに絶対、迷惑をかけたくない人のためのたった5日で相続対策』(板倉 京:著)12月4日発売!
PR TIMES
【毎日書評】AIにはできないこと、人間だからできることを伸ばせ。その理由は?
lifehacker
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
「国際感覚が鋭い子」の親がやっている「留学以外」の日常習慣【バイリンガル育成のプロが直伝!】
ダイヤモンド・オンライン
シリーズ累計20万部突破!『ぶっちゃけ相続』シリーズ最新刊!『ぶっちゃけ相続 お金の不安が消えるエンディングノート』(橘 慶太:著) 11月27日発売!
PR TIMES
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
教育経済学の最前線がこの一冊に凝縮!『科学的根拠(エビデンス)で子育て』 12月11日発売
PR TIMES
一生「お金」を吸い寄せる 富の方程式/科学的根拠(エビデンス)で子育て ほかダイヤモンド社12月の新刊案内
ダイヤモンド・オンライン
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
たった1枚のパンフレットが、親の意識と子どもの学力を上げた
ダイヤモンド・オンライン
高校時代のリーダー経験で将来の収入が33%アップ! データで明かされる驚くべき事実
ダイヤモンド・オンライン
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
<4刷出来>子どもも大人も、いつものくらしの中で非認知能力が伸びる・伸ばせる心がけと具体例が満載!『家庭、学校、職場で生かせる!自分と相手の非認知能力を伸ばすコツ』
PR TIMES
「一生お金に困らない子」の親が5歳になったら真っ先に教えること〈再配信〉
ダイヤモンド・オンライン
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
スポーツ経験が「子どもの将来の年収」を上げる納得の2つの理由
ダイヤモンド・オンライン
小学校の頃の「学内順位」は、将来の年収にも影響する
ダイヤモンド・オンライン
「金銭感覚が鋭い子」の親が家でしている意外な遊び【室内でできる】
ダイヤモンド・オンライン
【エビデンスが示唆】「励まし方」や「褒め方」を変えたら、子どもの「やり抜く力」が伸びた
ダイヤモンド・オンライン