クリスマスや年末年始の贈り物にも!アートアクアリウム美術館のミュージアムグッズ

2024.12.23 11:00
アートアクアリウム製作委員会
金魚アートの美術館で金魚グッズお買い物もお楽しみください

 アートアクアリウム美術館 GINZA(所在地/銀座三越)のミュージアムショップにて販売されているミュージアムグッズから、贈り物などにも人気のスイーツやお茶をご紹介します。
 老舗ブランドとのコラボ商品など、様々な“金魚”商品が揃うアートアクアリウム美術館。クリスマスや年末年始のギフトなどにもおすすめです。アートアクアリウムでしか手に入らない銀座のお土産をお楽しみください。
●福渡せんべい 源吉兆庵
源吉兆庵の福渡煎餅にアートアクアリウムの家紋が描かれたコラボ商品です。波形に焼き上げた洋風せんべいに、やさしい甘さのクリームを挟みました。さっくりとした歯ざわりの香ばしいせんべいと、口どけよいクリームが、まろやかに調和します。
〈宗家 源吉兆庵について〉
宗家 源吉兆庵では、菓子の原点となった自然の恵み「果実」をまるごと生かし、その季節ならではの果実菓子をおつくりしています。
●アートアクアリウム緑茶缶 伊藤園
伊藤園の抹茶入り緑茶ティーバッグ。ゴールドの金魚が泳ぐゴージャスなオリジナルデザイン缶です。 お召し上がり後の缶は小物入れとしてもご活用ください。中身は味わい豊かな一番茶をブレンドし、京都府産宇治抹茶を使用。摘採後しっかりと蒸して製茶している為、液色が緑あざやかで、香味は渋みが少なく、旨みが豊かに感じられる茶葉となっています。
〈伊藤園について〉
創業以来、伊藤園グループは「お客様第一主義」の経営理念に基づき、事業活動を通じて、お客様に健康で豊かな生活を提案するとともに、安心してご利用いただける商品・サービスづくりを目指しています。
さらに、お茶の伊藤園として目指す「世界のティーカンパニー」の実現に向け、ライフスタイルの変化に対応した新しいお茶の楽しみ方や価値を創造し続けます。
●金魚暦 銀座 松崎煎餅
1804年創業、銀座に本店を構える老舗煎餅店。瓦せんべいに描かれている金魚柄は、全て職人さんによって色をつけた砂糖蜜でひとつひとつ手作業で絵付けしており、8種の金魚デザインをお楽しみ頂けお手土産にも最適です。
〈銀座 松崎煎餅について〉
1804(文化)元年創業。創業当時より製造する小麦を使った瓦せんべいをはじめ、うるち米、もち米をつかった様々なせんべい・あられ・おかきを幅広く取り扱うせんべいスペシャリティショップ。
ご贈答用商品をはじめご自宅でのお茶の時間にお楽しみいただける単品など多彩な味わいを取り揃えております。
●プティゴーフル缶 上野風月堂 
1747年創業、上野風月堂のゴーフル。サックリとしたウエハースの間に、バニラ、ストロベリー、チョコレート風味の3種類のクリームをサンドしました。東京銘菓ゴーフルを小さなサイズに仕上げた上野風月堂の人気商品です。金魚が優雅に泳ぐデザイン缶は当館オリジナル。
〈上野風月堂について〉
上野風月堂は1747年の創業以来、創業者 大住喜右衛門の志と技を受け継ぎ、どんな時代にも、おいしいお菓子に出会うよろこびをお届けできるよう努めてまいりました。
今後も、変化を愉しみ、新しい文化をつくりつづける企業を目指してまいります。
【アートアクアリウム美術館とは】
様々な種類の金魚が優美に舞い泳ぐ水槽作品を、光彩と音楽、そして香りで演出したアート、“アートアクアリウム”。江戸時代から続く金魚鑑賞という文化を、芸術作品として現代に表現します。水槽作品の造形美、空間演出、そしてさまざまな美しさをもつ金魚たちがつくりだす唯一無二の幻想世界が広がります。2022年5月に銀座三越に誕生した「アートアクアリウム美術館 GINZA」は、年間を通して四季の移ろいをお楽しみいただける常設施設です。
施設概要
施設名称  アートアクアリウム美術館 GINZA (英語表記:ART AQUARIUM MUSEUM GINZA)
入場料   WEBチケット 2,500円 
      当日券 2,700円(当日券は銀座三越新館9階にて発売)
所在地   銀座三越新館8階(入口は9階)(東京都中央区銀座4-6-16)
アクセス  ・東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」直結
      ・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」(9番出口)より徒歩5分
      ・都営浅草線・東京メトロ日比谷線「東銀座駅」銀座駅方面地下通路経由徒歩2分
      ・JR「有楽町駅」(中央口・銀座口)より徒歩9分
営業時間  10:00~19:00(変更になる場合がございます)最終入場受付 18:00
休館日   銀座三越の休館日に準ずる
      (加えて、メンテナンス等により不定期で休館の場合がございます。
      詳しくは公式サイトをご確認ください)
公式HP  
公式SNS  Instagram 
      TikTok  
      Facebook 
      X   
ご注意事項 ベビーカーの持ち込み、ペットを連れての入場はできません。
      お荷物用のロッカーはございません。
主催    株式会社Kiranah Resort
企画・制作 株式会社Amuseum Parks
運営    株式会社Amuseum Parks
協力    株式会社三越伊勢丹 銀座三越

あわせて読みたい

【香川 高松市の和菓子】ご当地名物の瓦せんべいや、讃岐和三盆を使った和菓子などお土産にも最適!高松市でおすすめの和菓子店5軒
まっぷるトラベルガイド
大切な方へ想いをつなぐ、甘いお菓子が大集合【銀座三越】バレンタインフェア情報2025
OZmall
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
オーダースーツ専門店「グローバルスタイル」が大人気スペイン発のシューズブランド【Berwick1707】の取り扱い店舗を追加!豪華なフェアも開催中
PR TIMES
アートアクアリウム美術館×ハローキティ限定アイテムを1月9日(木)より販売開始!
PR TIMES
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
クリスマスはアートアクアリウム美術館で癒しとワクワクの思い出を お得なクリスマスペアチケットを数量限定で販売! 2人で楽しむ“星降る銀座のクリスマス”
PR TIMES
現代美術作家・加賀美健による、ロゴ監修ブランド「FAT CLUB」新作発売に先駆け、創業1804年「銀座 松崎煎餅」とのPOPUP「FAT de CLUB」を11月23日(土)に銀座本店にて開催。
ラブすぽ
猫の日を記念した「猫カップくず餅」「猫あんみつ」を発売
PR TIMES Topics
【冬の企画展】「金魚と幻想の銀世界」アートアクアリウム銀座
MORE
LEICA with PICTURERIUM アートアクアリウムを「ライカで切り撮る」特別な体験を
PR TIMES
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
【東京】寒くないクリスマス⁉︎冬のデートにおすすめなアートアクアリウム銀座の冬期イベント
MORE
お煎餅を使った新感覚スイーツ「松崎ろうる」の新作、「カカオとオレンジ香る チョコレートろうる」が新登場!期間限定で歌舞伎座の当日観劇チケット提示をしていただくと割引も!
PR TIMES
「節分スイーツ」を2日間限定で発売
PR TIMES Topics
クリスマスデートにぴったり♡【アートアクアリウム美術館 GINZA】を人気ライバーがレポート
Ray
「銀座 松崎煎餅」×「ダンデライオン・チョコレート」~日本を代表する菓子とクラフトチョコレートのコラボレーション「チョコレートボーロ」を11月8日より発売開始~
PR TIMES
まるで街明かりに舞う雪のよう。ライトゴールド×型打ちの上品な限定グランドセイコー
&GP
銀座三越で「スイーツコレクション」開催へ! フランス菓子や新食感チョコなどが集結
クランクイン!トレンド