【白川村公式】インバウンド観光客に向けて4言語で公開「白川郷すんなり旅ガイド シラカワ・ゴーイング(SHIRAKAWA-Going)」

2024.12.20 10:03
岐阜県白川村
~より良い旅の実現を支援するオーバーツーリズム対策総合サイト~
特設サイト「白川郷すんなり旅ガイド シラカワ・ゴーイング(SHIRAKAWA-Going)」(フランス語版)

 岐阜県白川村では、交通に関するオーバーツーリズム未然防止対策の一環として、先月公開した特設ウェブサイト「白川郷すんなり旅ガイド シラカワ・ゴーイング(SHIRAKAWA-Going)」について、日本語版に追加して多言語版を公開しましたので、お知らせいたします。

 このたび公開した多言語ウェブサイトは、英語、中国語(簡体中文・繁体中文)、フランス語の4言語で開設しました。これは、近年急増する外国人ドライバーにむけても情報発信を強化するもので、「混雑予想カレンダー」や「交通ライブカメラ」など世界遺産集落の交通の混雑を一括で見ることができます。混雑日や混雑する時間帯を避けていただくことで、結果として、渋滞の緩和を図ることを目的としています。(英語版サイトURL:
)
3カ月先までの混雑予想カレンダー


<観光入込客数・外国人ドライバーの増加にむけた対応>
 昨年(2023年)の白川村の観光入込客数は172万人で、そのうち約38%の66万人が外国人観光客となっています。白川村では、今後も増加が見込まれていることから継続してオーバーツーリズムの未然防止への対応を進めております。また、公営駐車場を利用するレンタカーにおいても外国人ドライバーが急増しており、渋滞を避けていただくためだけでなく、マナー啓蒙や豪雪地帯にある白川郷での車の走行についても基本的な情報の発信について課題がありました。
 このようなことから、「白川郷すんなり旅ガイド シラカワ・ゴーイング(SHIRAKAWA-Going)」多言語版サイトでは、渋滞を避けるための情報に加え、レスポンシブル・ツーリズムへの理解促進、外国人観光客からの問合せが多い基本情報として、駐車場情報・季節の服装の他、特に白川村の観光入込のTOP5を占める東南アジアの観光客には馴染みのない冬用タイヤの装着などの安全に関する情報も発信しています。

■混雑が見える オーバーツーリズム対策総合サイト(多言語版)の詳細について
名称:白川郷すんなり旅ガイド シラカワ・ゴーイング(SHIRAKAWA-Going)
   英語版URL:
   中国語(繁体中文)版URL:
   中国語(簡体中文)版URL:
   フランス語版URL:
※本サイトは、観光庁「オーバーツーリズムの未然防止・抑制による持続可能な観光推進事業」の補助を受けて制作しています。

<特設ウェブサイトの特長>
-混雑等アラート表示
トラブルを最小限に抑えるための情報をポップアップでお知らせ
-混雑予想カレンダー
週間混雑予想に天気と気温も表示。月間混雑予想は3か月先の傾向を表示
-ライブカメラ映像で渋滞や道路状況をリアルタイムに見える化
村内各所のライブカメラ映像で駐車場に向かう車の様子や積雪などの道路状況を可視化
-各道路の交通規制状況
白川村内の冬期閉鎖のある道路の規制状況をお知らせ
-外国人観光客からの問合せが多い基本情報の提供(FAQ)
展望台へのアクセス、駐車場の混雑情報、道路の積雪状況、服装など外国人観光客からの問合せが多い基本情報を厳選して表示
-白川郷ルール(白川郷レスポンシブル・ツーリズム)の周知
白川郷の象徴である合掌造りの形状を模した追従ボタンを配置し、白川郷レスポンシブル・ツーリズム特設ページへの遷移を促すことで、レスポンシブル・ツーリズムへの理解を深める。


 白川村では、渋滞を避けてお越しいただくことが、旅行者の皆さまにとっても、わたしたちにとっても、幸せな観光であると考えています。白川郷では、自然・暮らし・観光の調和を大切にし、これからも美しい村での忘れられない観光体験をご提供します。そして、調和の輪の中にレスポンシブル・トラベラー(責任ある旅行者)にも加わっていただき、より大きな調和を生み出していきます。

ご参考:

  (2024.11.27配信リリース「白川郷すんなり旅ガイド シラカワ・ゴーイング日本語版公開」より)

・白川郷レスポンシブル・ツーリズム専用サイト
レスポンシブル・ツーリズムについて:
レスポンシブル・ツーリズムとは「責任ある観光」を意味しています。観光客が観光地を理解し、自ら責任ある行動をすることにより、観光客も一体となってよりよい観光地を創り上げていく観光スタイルです。白川村では、サステナブルツーリズム(持続可能な観光)推進の一環として、レスポンシブル・ツーリズムを推進しています。

あわせて読みたい

だからマナーの悪い外国人観光客が激増した…深刻化するオーバーツーリズムで政府が今すぐ断行すべき政策
PRESIDENT Online
オフエアポート・チェックインの実証実験を実施します
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
「仙台発上野行き カシオペアの旅」好評発売中!
PR TIMES
足利市立美術館「山姥切国広展」40名限定の特別貸切見学ツアー発売中!
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
<押し寄せる観光客>3連休から春節へ、オーバーツーリズム対策を学ぶ記事5選
Wedge[企業]
オーバーツーリズム対策を目指した「嵯峨嵐山周遊ガイド」が好評
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
埼玉県秩父市にAIを活用した混雑予測システム提供へ ~デジタルサイネージを活用しオーバーツーリズム対策~
PR TIMES
【北海道函館市】世界三大夜景「函館山」でAIカメラを用いた混雑状況配信開始!混雑緩和で快適な観光を
STRAIGHT PRESS
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
【EasyX × 箱根DMO】箱根の旅を快適にするAI旅程提案サービス「はこタビ」をリリース!
PR TIMES
【香川県高松市】リアルタイム駐車場満空情報アプリ「どこ駐車ナビ高松」登場。利用可能な駐車場を一目で把握
STRAIGHT PRESS
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
外国人観光客国別ランキング(訪日)TOP20 アジアで人気の理由は?
ELEMINIST
インバウンド観光×地方創生×マナー啓蒙を目指す!訪日外国人向け観光サイト「ANABA JAPAN」をオープン
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
【千葉県佐倉市】オランダ風車と60万本のチューリップが春を彩る「佐倉チューリップフェスタ2025」開催(4/1~4/20)
ラブすぽ
ついに訪問数100万回突破!観光DXの新時代を切り開く『SpotTour』
PR TIMES