ついに開始、日本版「信用スコア」の衝撃と不安

2024.12.20 07:55
クレジットカードの作成や消費者ローンの契約などで利用される個人の信用情報。その活用をめぐり、新たな動きが出てきている。

信用情報を収集・管理する信用情報機関シー・アイ・シー(CIC)は11月28日、「クレジット・ガイダンス」という新サービスを開始した。同社はこれまでもクレジットカードなどの利用情報を開示していたが、新たに始めたサービスは個人の信用力を200~800点で独自にスコア(指数)化し、開…

あわせて読みたい

マルチキャッシュレス決済サービス「KAZAPi」が、宮交タクシーに導入開始
STRAIGHT PRESS
みずほ「楽天カードに出資」に透ける将来への布石
東洋経済オンライン
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
【北海道倶知安町】観光地の地域住民のためのデジタル町民証明サービス「Kutchan ID+」に注目
STRAIGHT PRESS
クレカ・ローンが組めない「ブラックリスト」に要注意!絶対にやってはいけないこと【FP自ら“検証”】
ダイヤモンド・オンライン
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
サブスクサービス運営のトップ企業10社によって構築された、共創型不正情報プラットフォーム『SubsCield(サブスクシールド)』の提供を開始
PR TIMES
何枚持ってる?「クレジットカード」を見直す時に考えたいこと3つ
朝時間.jp
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
いざというときの保険になる「クレジットカード」は起業前に複数枚作っておくとよい理由とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話】
ラブすぽ
後払い決済サービス「届いてから払い」に継続決済機能が追加
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
統合コマースプラットフォーム「ecforce」、不正アクセス検知サービス「O-MOTION」とシステム連携を開始
PR TIMES
トビラシステムズ、「スミッシングトレンドレポート2024」を公開 2024年に流行した手口やランキングを発表
ラブすぽ
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
脱毛「アリシアクリニック」破産前から危険サイン
東洋経済オンライン
「届いてから払い」の導入でEC事業を進化、利用率8割超えのポイント
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
CLAS、共創型不正情報共有プラットフォーム『SubsCield(サブスクシールド)』の採用を決定
PR TIMES
不動産売買にまつわる悩みを無料匿名相談可能!「イイタン相談室」相談件数1000件突破
STRAIGHT PRESS