じつに、5000個もある「太陽系外の惑星」。そこに生命の存在は見出せるか…認めざる得なかった「地球の生命システム」の独自性と多様性

2024.12.19 06:26
生命はなぜできたのか? この難題を「神の仕業」とせず合理的に考えるために、アストロバイオロジーの第一人者として知られる小林憲正氏が提唱するのが「生命起源」のセカンド・オピニオン。【地球での生物進化】に、非生命が生命に至るまでの化学進化についてのヒントがあるか」というテーマで、一連のトピックをご紹介しています。今回は、地球の全球凍結が生命にもたらした影響と、系外惑星の聖m性存在の可能性から見えてきた…

あわせて読みたい

あたりまえにしている「酸素呼吸」…じつは、地球に「海」がなければ「あり得なかった」
現代ビジネス
<3刷出来>大反響!地球上の生命の進化の過程を詳細に描き、鉱物や生物の多様性をリアルに捉えた世界最大のビジュアル自然図鑑『地球博物学大図鑑 新訂版』
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
地球の「土」が急速に「消えて」いる…その量、「15秒でサッカーコート1枚分」。「人類滅亡の危機」が冗談ではなくなっている「驚愕の現実」
現代ビジネス
「睡眠のしくみ」はどう決まるか…3万個の遺伝子から「睡眠に関わる遺伝子」を見つける方法
現代ビジネス
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
この宇宙で生命は生まれているのか…じつは、生命の材料は「簡単」にできる。それでも、生命の生成を阻む、限りなく「確率ゼロに近い壁」
現代ビジネス
この地球最大の謎「生命は、どうやって生じた」のか…じつに、40億年もの生物進化から見えてきた「意外すぎる盲点」
現代ビジネス
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
【生命の起源の謎】最初の生命は動物?それとも植物?【眠れなくなるほど面白い 図解 植物の話】
ラブすぽ
地球を生命の星にした植物とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 植物の話】
ラブすぽ
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
なんと、地球丸ごと氷に覆われた時代があった…生物進化と地球進化の「衝撃的なシンクロ」事件
現代ビジネス
もしも「地球外生命」が見つかったら…原始地球で繰り広げられた「生命誕生のシナリオ」は、どう塗り替えられるのか
現代ビジネス
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
ますます深まる謎…ウイルスから考える「まぎれもない生物」と「明らかな無生物」のはざま
現代ビジネス
生における性の問題…男と女のあいだは、じつに「さまざまな状態」だった
現代ビジネス
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
わずかに頭角を現し、やがて急速に増えていく…「生命はあるけど生物じゃない」存在が「生命誕生の謎」を明らかにする「衝撃のシナリオ」
現代ビジネス
なんと、原始の大気に陽子線をあてたら「がらくた分子」ができた…! じつは、これこそが「生命のはじまり」かも、という「驚きの仮説」
現代ビジネス