動画やラジオ、通話にも!Android上の「あらゆる音声に字幕」を付けられる機能が便利すぎた

2024.12.18 19:00
あまり知られていない機能かもしれませんが、「自動字幕起こし(Live Caption)」はAndroidでのAI活用として、間違いなく便利な機能の1つ。この機能は名前のとおり、音声や動画、そしてPixelスマートフォンでは通話の内容にも、リアルタイムで字幕を表示してくれます。AIを活用した音声認識機…

あわせて読みたい

ドコモがd払い機能を使いやすい折りたたみスマホ「motorola razr 50d M-51E」を発売
@DIME
音声での生成AI活用に適したクリアな音声を届ける、「Buddycom Cube Mic+」発売のお知らせ
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
スペックもデザインもイイ感じな「AI搭載型スマートウォッチ」。コスパも優秀とくればもう無敵です
roomie
京セラドキュメントソリューションズが音声をリアルタイムで表示する字幕表示システム「Cotopat Mobile」のバージョンアップ版を発売
@DIME
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
新フラグシップ「Zenfone 12 Ultra」発表 AI機能やカメラを強化、Snapdragon 8 Elite搭載
ITmedia Mobile
Galaxy S24シリーズ、もうすぐ「音声消しゴム」機能を導入!?
GetNavi web
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
W4 Proの新機能、CES 2025で発表!通話&動画翻訳で多言語体験を革新
PR TIMES
生成AIで飛躍的に進化! 超有能AI搭載の新時代スマホ6選【2025ベストヒット大予想】
&GP
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
Pixelの「音声+文字起こし」データをPCで確認する方法 他のユーザーに共有はできる?
ITmedia Mobile
タイムケトル、双方向通話機能を備えた強化版W4 ProイヤホンをCES2025で発表
Ubergizmo Japan
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
Vuzix、先進的なAR機能を備えたZ100スマートグラスを発売
Ubergizmo Japan
140言語以上に対応!翻訳、同時通訳、文字起こしまでできるスマホ連動型翻訳機「Global Talk」
@DIME
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
会議中の声も手書きメモも即デジタル化!そんなノート、めっちゃ便利じゃない?
&GP
試さないのはもったいない。Windowsの便利なアクセシビリティ機能6選【今日のワークハック】
lifehacker