音漏れ防ぐ無線イヤホン「nwm DOTS」レビュー。通話しやすいNTT独自技術の実力

2024.12.18 18:10
2024年もポータブルオーディオ業界ではオープンイヤースタイル(開放型)が流行した。いわゆる「耳をふさがないワイヤレスイヤホン」のことだ。
開放型のイヤホンは、装着したまま周囲の音が聞こえる利便性や軽快な装着感を特徴とする。一方で、耳をふさがないことから「音漏れ」も発生する。
この音漏れを独自技術に…

あわせて読みたい

まさかの再ブレーク!平成を彩った「有線イヤホン」がZ世代に支持される理由
@DIME
Ankerの睡眠専用イヤホンで「最高の寝落ち」が実現。朝まで取れずにずっと快適だったよ!
roomie
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
ズレなし! 圧迫感なし! スポーツとオフィスの2in1で使えるイヤホン
LEON.JP
1万円台で購入できる耳をふさがないイヤフォン「HUAWEI FreeArc」を試す 音質や音漏れ、装着感は?
ITmedia Mobile
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
開放感と臨場感がキーワード!? “オープン型”や“臨場感”を極めたイヤホン5選【2025ベストヒット大予想】
&GP
開放型で音漏れが少ないNTTソノリティの耳スピに最新モデル「nwm GO」が登場
@DIME
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
オープンイヤーでも音漏れしないPSZ技術を採用したイヤホン「nwm」シリーズのアクティビティモデル「nwm GO」は3月18日発売へ
ガジェット通信
ファーウェイが耳をふさがないオープンイヤー型イヤホン「HUAWEI FreeArc」のクラウドファンディングプロジェクトを公開
ガジェット通信
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
NTTソノリティがオープンイヤー型イヤホンのアクティビティモデル「nwm GO」を発売
@DIME
ファーウェイのながら聴きイヤホン比較。耳掛け型「HUAWEI FreeArc」はイヤーカフ型「HUAWEI FreeClip」とどう違うのか
&GP
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
オープン型イヤホンなのにノイキャン機能も搭載! EDIFIER「LolliClip(ロリクリップ)」
GetNavi web
イヤホンが“オシャレ”アイテムに絶賛進化中!「イヤーカフ型VS有線タイプ」最新6選【“旬モノ”BEST BUY大捜査】
&GP
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
オープン型の新潮流“イヤーカフ型”イヤホンがShokzからも登場。その実力やいかに!?
&GP
メガネユーザーに語りかけています…Ankerの「イヤーカフ型イヤホン」を試してみるのです…
roomie