「人形のまち岩槻×その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする」コラボイベントを開催します(1/10~3/9)

2024.12.16 16:00
さいたま市
さいたま市岩槻のまちを巡りながら「着せ恋」の世界を楽しめる!
(C) 福田晋一/SQUARE ENIX・「着せ恋」製作委員会

さいたま市の岩槻も舞台になっているTVアニメ「その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする」とのコラボレーションイベントを開催します!今年度は岩槻のまちを巡りながら「着せ恋」の世界を楽しめるデジタルスタンプラリーやキャラクターパネルの展示を企画しました。
1 岩槻を巡る!デジタルスタンプラリー
スマホアプリを使って、岩槻区内に設置された4つのスポットを巡り、すべてのスタンプを集めて「着せ恋」コラボオリジナルステッカーをゲットしましょう!

(1)参加方法
以下の二次元コードからスタンプラリーアプリをダウンロードしてください。
※本企画への参加は実施期間中(1月10日~3月9日)のみ可能となります。
(2)実施期間
令和7年1月10日(金)~令和7年3月9日(日)

(3)スタンプスポット(4か所)
・岩槻駅(さいたま市岩槻区本町1丁目1-1) (

・にぎわい交流館いわつき 交流・休憩ルーム (さいたま市岩槻区本町6丁目1-2)  (

 開館時間:9時~18時
 ※開館日等は、
をご確認ください。
・岩槻郷土資料館(さいたま市岩槻区本町2丁目2-34)  (

 開館時間:9時~16時30分
 ※開館日等は、
をご確認ください。
・岩槻城址公園 八ツ橋周辺(さいたま市岩槻区太田3丁目4) (


(4)ノベルティ配布場所
岩槻人形博物館 総合案内(さいたま市岩槻区本町6丁目1-1) (

開館時間:9時~17時
※月曜日(祝日除く)は休館日のため引換できません。開館日等は施設の
でご確認ください。
※配布の時間は、9時~16時30分までです。
※引換場所(岩槻人形博物館)へのお問い合わせはご遠慮ください。
※数量限定のため、なくなり次第配布終了となります。
2 キャラクターパネルの展示
岩槻駅やにぎわい交流館いわつきでは、キャラクターパネルを設置し、皆様をお迎えします。
ぜひキャラクターパネルと一緒に写真撮影をお楽しみください。

(1)実施期間
令和7年1月10日(金)~令和7年3月9日(日)

(2)実施場所
・岩槻駅(さいたま市岩槻区本町1丁目1-1) (

・にぎわい交流館いわつき 交流・休憩ルーム (さいたま市岩槻区本町6丁目1-2)  (

 開館時間:9時~18時
 ※開館日等は、
をご確認ください。

3 TVアニメ「その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする」について
(C) 福田晋一/SQUARE ENIX・「着せ恋」製作委員会


雛人形の顔を作る、「頭師(かしらし)」を目指す男子高校生・五条新菜(わかな)。真面目で雛人形作りに一途な反面、同世代の流行には疎く、中々クラスに馴染めずにいる。そんな新菜にとって、いつもクラスの輪の中心にいる人気者・ 喜多川海夢(まりん)はまるで別世界の住人。けれどある日、思わぬことをきっかけに、海夢と秘密を共有することになって……!?決して交わるはずのなかった2人の世界が、動き出す――!アニメは2022年1~3月に放送し、続編の制作も決定。福田晋一氏による原作は「ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス)にて連載中、コミックスは累計1100万部を突破。
4 人形のまち岩槻について
城下町、日光御成道の宿場町としてにぎわった岩槻は、日本有数の人形の産地でもあります。岩槻周辺は箪笥など桐工芸の産地でもあり、副産物である桐粉を材料として人形作りが始まったと考えられています。衣裳着人形と木目込人形という二種類の技法の人形が作られており、小道具やケース、雛屏風などの周辺の物作りも息づいています。「岩槻人形」「江戸木目込人形」の名称で経済産業省の伝統的工芸品にも指定され、多くの伝統工芸士が活躍しています。
詳細は、
をご覧ください。
5 問い合わせ先
さいたま市観光国際課
電話:048-829-1236

さいたま市公式LINEでは、あなたに合った情報をスマホにお届けしています。
登録はこちら(https://lin.ee/I7T0WXV)または以下の⼆次元コードから!

あわせて読みたい

手作りの温もりと芸術性で新たな伝統工芸の世界を創造する、株式会社松崎人形。2つの伝統工芸を手掛ける国内唯一の老舗が「東京インターナショナル ギフト・ショー」に出展。次の100年に向け続ける挑戦とは?
PR TIMES
セカンドストリート カインズ・さいたま市と協働し買取イベントを実施
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
「標茶」はなんて読む?人口よりも牛の数が多い北海道の地名です!
Ray
【3月16日(日)まで!】新宿区と大人気漫画「ブルーピリオド」がコラボ「MEET TO ART-アートに会いにでかけよう-」デジタルスタンプラリーイベントが開催中!
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
さいたま市岩槻区で第22回「人形のまち岩槻 まちかど雛(ひな)めぐり」を開催します(2/22~3/9)
PR TIMES
【埼玉県さいたま市】「第22回人形のまち岩槻 まちかど雛めぐり」開催!約60店舗に人形を展示
STRAIGHT PRESS
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
【千葉県】浦安市のシェラトンにて、さいたま市の伝統産業「岩槻の人形」を展示!
STRAIGHT PRESS
12月1日から「さいたま謎旅2024」がスタート!完全新作コース&エクストラコンテンツをご紹介します
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
【埼玉県さいたま市】大宮・浦和・岩槻エリアで「さいたま謎旅2024」開催!観光をしながら謎解きを楽しもう
STRAIGHT PRESS
鉄道文化シンポジウム『鉄道のまち「さいたま」の140年―未来に向けて―』を開催します
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
【埼玉県さいたま市】大宮アルディージャと浦和レッズが共同でサッカーフェスタを開催!OBマッチも
STRAIGHT PRESS
大宮駅開業140周年企画!タムロン×鉄道のまち大宮 フォトコンテストを開催します!
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
さいたま市「大宮盆栽村」を舞台にオーディオビジュアル作品を展示
PR TIMES
高槻の“勝負めし”を味わいつくそう!
PR TIMES