石原裕次郎が表紙を飾るドラマガ2025年1月号は“昭和100年”総力特集!! 戦後ジャズの隆盛からGSへの移り変わり、さらにザ・タイガース瞳みのる初インタビューが実現!

2024.12.16 11:00
株式会社インプレスホールディングス
インプレスグループで音楽関連のメディア事業を手掛ける株式会社リットーミュージック(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松本大輔)は、『リズム&ドラム・マガジン2025年1月号』を、2024年12月16日に発売します。
■書誌情報
書名:リズム&ドラム・マガジン2025年1月号
定価:2,200円(本体2,000円+税10%)
発売:2024年12月16日
発行:リットーミュージック
商品情報ページ 
CONTENTS
昭和100年
前編 ドラマーが"花形"になった黄金時代

2025年は昭和元年から数えて100年目にあたるということで、目玉は総力特集『昭和100年』! 表紙はドラムがフィーチャされ一大センセーションを巻き起こした昭和を象徴する映画『嵐を呼ぶ男』から石原裕次郎! 先日亡くなった日本ジャズ界の巨匠、猪俣 猛氏(別ページにて追悼特集あり)が以前ドラマガで語った戦後ジャズ史から始まり、“令和に語り継ぎたい”昭和の名ジャズ・ドラマー、そしてGS(グループ・サウンズ)への移り変わり、本誌連載『STUDIO GREAT』に登場したGREAT達による証言など、日本の音楽シーンが大きく動いた昭和のドラム・シーンを掘り下げます。

#1 猪俣 猛が語った戦後JAZZ史
#2 令和に語り継ぎたい昭和の名ジャズ・ドラマーたち
  feat. ジョージ川口、ジミー竹内、白木秀雄、フランキー堺、富樫雅彦、日野元彦
#3 日本中を熱狂させたグループ・サウンズのドラマーたち
#4 瞳みのる[ザ・タイガース、瞳みのる&二十二世紀バンド]
#5 STUDIO GREATたちの"昭和"

●追悼特集/Streaming Code連動
日本のドラム・シーン発展に尽力した巨匠、逝く
猪俣 猛

●Featured Artist
デイヴ・ウェックル

●Interview
マット・ソーラム
ヤガミ・トール[BUCK-TICK]

●特別企画/Streaming Code連動
誌上ドラム・コンテスト2024結果発表!
最終審査員神田リョウのデモ演奏を独占収録!

●Special Report
the DRUM EXPERIMENT Vol.02
ドラムの日スペシャル
響[摩天楼オペラ]&影丸[-真天地開闢集団-ジグザグ]の
ソロ・インタビューも掲載!

●close up!1.
Roland V-Drumsの"到達点"
feat.山木秀夫、Katsuma[coldrain]

●close up!2./Streaming Code連動
Pearl Factory Tour 2024
一新されたハイエンド・モデルが製造される"台湾工場"へ潜入!

●close up!3.
Zildjian ALCHEM-Eの"革命"
Feat.岩瀬立飛、田中 陽

●Product Report
qdc meets TOSHI NAGAI
新たなカスタムIEM製作に密着!~後編~

●Event Report
ドラマーズ・パラダイスat東京楽器博2024

●Rest In Peace
ロイ・ヘインズ

●連載:人と楽器
玉田豊夢

●連載:DM Debut
ツミキ[NOMELON NOLEMON、Aooo]
かほキッス[おとぼけビ~バ~]
Gaku Kano/叶 雅久

●特別企画/Streaming Code連動
セルフィ・セミナーVol.16
川崎 昭[mouse on the keys]、山本真央樹[DEZOLVE]、エノマサフミ




【株式会社リットーミュージック】
『ギター・マガジン』『サウンド&レコーディング・マガジン』等の楽器演奏や音楽制作を行うプレイヤー&クリエイター向け専門雑誌、楽器教則本等の出版に加え、電子出版、映像・音源の配信等、音楽関連のメディア&コンテンツ事業を展開しています。新しく誕生した多目的スペース「御茶ノ水RITTOR BASE」の運営のほか、国内最大級の楽器マーケットプレイス『デジマート』やTシャツのオンデマンド販売サイト『T-OD』等のWebサービスも人気です。


【インプレスグループ】
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。


【本件に関するお問合せ先】
株式会社リットーミュージック 広報担当
E-mail: pr@rittor-music.co.jp

あわせて読みたい

人気シリーズ「乙女の本棚」の第45弾が登場! 大人気の文豪・森鷗外の傑作小説とイラストレーター・今井キラとのコラボレーションで『杯』が発売
PR TIMES
謎多きヴィンテージデニムを深堀りした書籍、『WAR DENIM 神格化された「大戦モデル」を解読する』が発売に 『501XXは誰が作ったのか?』からさらに深化したワークウェア研究の決定版!
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
祭り、郷土料理、建築……。日本文化の知識を深める一冊『旅を豊かにする事典』を発売
PR TIMES
絶景あり、美食あり、おもてなしあり、楽しすぎる観光列車の旅にご招待! 『日本観光列車ガイド2025』発売
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
迷えるアコギ弾きの“困った!”を自身で解決 演奏・理論、メンテ、SNS戦略など、すべてを1冊に収めたアコギ百科事典『アコースティック・ギターの全知識』が発売!
PR TIMES
日本が世界に誇るドラム・ヒーローの“真像”に迫る! Hi-STANDARD恒岡章のメモリアル・ブックが発売決定!!
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
歌手・野口五郎の初となる決定的自伝『野口五郎自伝 僕は何者』が発売
PR TIMES
レジェンド・ベーシストたちのイラストが目印! 「ベース・マガジン2025年2月号」の特集企画は、アンケートから選ばれた“偉大なるベーシスト100人”
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
ニルヴァーナの超希少なヴィンテージTシャツコレクション200枚を掲載した『NIRVANA T-SHIRT BOOK HOW LOWNG?』が発売
PR TIMES
バンドリ!発、現実(リアル)と仮想(キャラクター)が同期するMyGO!!!!!のオフィシャル・バンドスコア第2弾が発売!
PR TIMES
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
『Songs magazine vol.19』が1/17発売! 表紙・巻頭はAぇ! groupが登場。SUPER EIGHT、Hey! Say! JUMP、Snow Manほかライブレポートも充実!
PR TIMES
上質アレンジの生演奏15曲が付録CDに!ピアノ楽譜『PIANO STYLE プレミアム・セレクションVol.20』が発売 角野隼斗ライブ演奏動画付き!カシオ「Privia」20周年イベントをレポート
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
爆発的にスキルが伸びる! 音楽制作の最前線をたった一冊に凝縮した『ビート・メイカーズ・ファイル』発売決定 サウンド&レコーディング・マガジンの人気連載からプロ25人の制作スタジオとテクニックを集約
PR TIMES
爆発的にスキルが伸びる!音楽制作の最前線をたった一冊に凝縮した『ビート・メイカーズ・ファイル』発売決定 サウンド&レコーディング・マガジンの人気連載からプロ25人の制作スタジオとテクニックを集約
ラブすぽ