岩手県最高峰のスキー場で極上のパウダースノーを楽しむ    2024-2025の「網張温泉スキー場」は12月21日(土)オープン!! 徒歩1分で温泉も楽しめるスキー場です

2024.12.14 11:30
自然にときめくリゾート 休暇村
網張温泉スキー場の山頂の標高は1,350m!県内イチの高さで極上のパウダースノーが降り積もっています

◆網張温泉スキー場
雪質の良さと、ビギナーからエキスパートまで、レベルに合わせたコースが選択できると人気のスキー場です。ペアリフト4本、7コース、標高差600m、総延長3kmの老舗スキー場です。
第3リフト山頂駅は岩手県内最高所のゲレンデで、山頂駅からは西に八幡平、東に岩手山までツアースキーエリアとなっています。ゲレンデ中間付近に滑りごたえのある急斜面、上部は厳冬期に樹氷も見られる林間コース、下部は広々した初級~中級の斜面となっています。

スキーセンターにはレストランやレンタルコーナー、SAJ・JSBA公認のスクールなどもあり、ゲストに優しいサービスが揃っています。

冬季は3つの温泉が利用可能で、日帰り入浴もできますが、宿泊すればゆっくりと心身が癒されます。
網張温泉スキー場 https://www.qkamura.or.jp/iwate/ski/
走行距離1,300m、最大斜度28°の白樺スロープは、緩急変化に富んだ斜面で、中上級者がそれぞれのレベルでダウンヒルが楽しめる滑り応え十分の人気の高いコースです
スキーセンター西側の緩斜面ではそり遊びもできます スキーヤーやスノーボーダーが入れないようにネットで区画されています。

◆「網張スキー学校」は50年以上の長い歴史を持つスキー学校です
伝統のスクールは親切・丁寧と評判で、初心者レッスンからレベルアップ、検定を目的としたレッスンまで幅広く行っています。久しぶりにゲレンデにシュプールを描きたい方も、網張スキー学校の先生が優しくレクチャーしてくれます。三ツ石山、駒ケ岳、八幡平の大自然を楽しむバックカントリーツアーも開催しています。
スキーセンターにはSAJ公認の網張スキー学校が受付を設けています お泊りのお客様限定で参加費無料の「おはようスキーレッスン」も開催しています!
三ツ石山、駒ケ岳、八幡平の大自然を楽しむバックカントリーツアーも開催しています


《休暇村岩手網張温泉 スキー&スノボ宿泊プラン》チェックインからチェックアウトまで滑り放題!網張温泉スキー場を2日間楽しむなら断然お得なスキープランです。迫力あるダウンヒルコースはもちろん、そり遊びもできるキッズパーク、ゲレ食の一番人気は身体が芯から温まる名物「網張ラーメン」です。

 期 間:2025年1月6日(月)
             ~2月28日(金)
 料 金:平日2名1室利用 1泊2食付き
     C/I~C/Oまでのリフト券付き 
大人1名様 18,150円(税込)~
眼下に広がる岩手山の裾野を眺めながらのダウンヒルが楽しめます
スキー、スノーボード、ウェアなどのレンタルも用意しているので、手ぶらでスキー、スノボが楽しめます
人気の「網張ラーメン」に特注の特大チャーシューが3枚のった「チャーシュー麺(1,100円)」は満足度120%、K点越えです
ウェアラブルデバイス装着のイメージ
◆岩手県立大学と協働研究 ICゲートシステム実証を行います スキーパスのICカード化が世界スタンダードになりつつある昨今、今シーズンから岩手県立大学と協働でICゲートシステムを導入、実証を行います。リフト券はスキーセンターの券売カウンターにてICカードで発券。ゲートにICカードをかざすことで、ゲートがICカード内の情報を読み取り 有効/無効を判断します。ゲストがストレスなく楽しめるスキー場の活性化を目指します。




◆「サステナブル・リゾート・アライアンス」に岩手県で初の加盟ですミッションは、遊び場である「スキー場」と遊び手である「スキーヤー・スノーボーダーたち」が一緒に、グリーンな(脱炭素化・サステナブル化に取り組む)スキー場の実現を目指すこと。網張温泉スキー場は、環境団体POW JAPANの発表した「サステナブル・リゾート・アライアンス」に賛同し加盟しました。網張温泉スキー場として地球の為にできることを考えながら、皆様のそしてわたしたちの「冬」を守って参ります。
地球の限りある大切な資源をお借りして運営する企業の責任として、サステナブルやゼロカーボンに取り組みます

◆休暇村岩手網張温泉
岩手山のふもと・十和田八幡平国立公園内にある休暇村岩手網張温泉からの眺めは、宮沢賢治が愛した理想郷「イーハトーヴ」の原風景と言われています。その美しい景色の中、網張の森や岩手山などのフィールドを活かしたキャンプやハイキング、登山、スキーなどのアウトドアプログラムが充実しているので、オールシーズンで楽しむことができます。また、「網張温泉」の一軒宿として知られ、1,300年の歴史を誇る硫黄泉に浸かり、岩手の山海の幸を取り入れた旬のお料理をご堪能ください。

所在地:〒020-0585 岩手郡雫石町網張温泉
総支配人:竹内 貴祐
URL:
温泉・リフト・絶景のマウンテンホテル
秘湯ぞろいの東北のなかでも、古くから万病に効くと伝わる岩手県の網張温泉の一軒宿です
夕食ビュッフェの冬のテーマは東北の鍋 冬のご当地グルメとして「きりたんぽ鍋」や「せんべい汁」、「あんこう鍋」など冬の美味を日替わりでご用意します
網張温泉スキー場から望むダイヤモンド早池峰山


◆自然にときめくリゾート 休暇村日本の景色を代表する国立公園・国定公園など優れた自然環境の中にあるリゾートホテル。35か所ある休暇村は、「自然にときめくリゾート」の
コンセプトのもと、地元の食材を活かした料理や、地域の自然、文化、歴史とのふれあいプログラムなど、その土地ならではの魅力にふれる場を提供し、すべてのお客様に心が自然にときめくひとときをお届けします。

あわせて読みたい

白馬八方尾根にポップアップストア「OAKLEY BASE」が新登場!ゲレンデで商品を試し購入もできる雪山ならではの体験型ストアがOPEN
PR TIMES
【スマイルリゾート】2024-2025シーズン/今シーズン「FWT ZONE」がさらに進化!「湯沢中里スノーリゾート」 2024年12月21日(土)より営業開始
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
【FOCUS IT.】食べて、滑って、ととのって。リゾナーレトマムが最高だった!
HOUYHNHNM
「ポケモンだらけのスキー場が楽しすぎた…」カビゴンと添い寝できる『Pokémon Sleep』コラボも至福
smart
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
【北関東】おすすめスキー場13選|初心者、スノボに快適な穴場も!
るるぶ&more.
今年の冬もますます進化!2024-25冬シーズンオープン!アルピナリゾーツのスキー場
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
西日本でもトップクラスの雪質と雪量が自慢!休暇村奥大山の鏡ヶ成(かがみがなる)スキー場が12月21日(土)オープン ~ オープン当日は運行するリフト代が無料 ~
PR TIMES
長野県HAKUBAVALLEY 「つがいけマウンテンリゾート」2024年11月30日(土)スキー場オープン!
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
【スマイルリゾート】新潟県5スキー場「舞子スノーリゾート」「湯沢中里スノーリゾート」「ムイカスノーリゾート」「キューピットバレイ」「ニノックススノーパーク」2024/25シーズンオープン予定日を発表
PR TIMES
【スマイルリゾート】2024-2025シーズン/新潟市内から一番近いスキー場!「ニノックススノーパーク」本日、2024年12月19日(木)より営業開始
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
【甲信越】おすすめスキー場32選|新潟県、長野県、山梨県の初心者やファミリーに人気、穴場スポットも!
るるぶ&more.
【ネコマ マウンテン】ビッグエア大会で世界初の大技を決めた荻原大翔選手も登場!滑る人も滑らない人も楽しめる雪上のお祭り「NEKOMA MOUNTAIN FEST」今年も開催|2025年2月8日~11日
ラブすぽ
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
【富士見高原スキー場】12月21日(土)2024 - 25シーズンオープン!
ラブすぽ
【万座温泉スキー場】「今」だからこそ、ノンスキーヤーでも楽しめるスキー場へ!スキー滑走コースでロングロングチュービング!
PR TIMES