日本人の「外交ベタ」っぷり、じつは「日露戦争」のときからほとんどかわっていなかった

2024.12.14 06:00
外交官は外国と良好な関係を築いていくことが重要な任務である。そのためには、相手国の政府や外交当局に働きかけるだけでなく、相手国の国民に対しても積極的に働きかける必要がある。パブリック・ディプロマシー(public diplomacy)とは「伝統的な政府対政府の外交とは異なり、広報や文化交流を通じて、民間とも連携しながら、外国の国民や世論に直接働きかける外交活動」のこと。日本語で簡略に言えば「広報文…

あわせて読みたい

【ウクライナ戦争終結へ私たちが知っておくべきこと】プーチンとゼレンスキーは痛みを受け入れることができるのか
Wedge[国際]
トランプは「ウクライナを見捨てる」とは言っていない…それどころかトランプの対応が「良心的である」とすらいえるワケ
現代ビジネス
作り手の個性あふれるポケットが魅力のオリジナルアイテムを数量限定販売
PR TIMES Topics
日本人はお人好しすぎる…「日本の外交」が「弱腰」になってしまう「3つの根本的理由」
現代ビジネス
時間がない…日本がいますぐにでも「対外情報機関」を作らなければならない「納得の理由」
現代ビジネス
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
「石破外交に対する間違った見方を正しましょう」飯島勲・内閣参与が明かす外交現場でいま本当に起こっていること
現代ビジネス
【米中対立の漁夫の利を得ていたベトナム】トランプ関税で後退か、それでも高い南シナ海での存在感
Wedge[国際]
ISEKADO×清水清三郎商店コラボのハードセルツァー発売
PR TIMES Topics
<“ビジネスマン”トランプと外交でどう付き合うか>第二次政権10の見通しと日本が持つべき3つの視点
Wedge[国際]
過去の対米外交は「不変の敵意」確認しただけ 金正恩氏
AFPBB News オススメ
韓国・尹政権「最悪の崩壊」で日本に起きること
東洋経済オンライン
「失礼のないようにしてください」とクギを刺され…石破総理「不愛想外交」の影響か? インドネシアの「塩対応」
現代ビジネス
笑顔の石破首相が秘める「政権維持戦略」の成否
東洋経済オンライン
【最新2024年】世界でもっとも貧しい国ランキング・ワースト30 貧困問題の現状と解決への取り組み
ELEMINIST
「聖人・孔子」をプロパガンダに利用する中国の茶番
東洋経済オンライン
なぜ「日本」は「アメリカ軍の基地」になったのか…戦後、日本を従わせるためにアメリカが使った「最強の武器」
現代ビジネス