【新刊】時代小説『いつわらざる蒼海』発売!その護送船は滅びるために出航した。描かれた三つの死は一心に神の愛の受容だろうか。安楽死、ルサンチマン、遵法心――若き医師は永遠者たるのか。

2024.12.13 10:00
株式会社パレード
パレードブックスは、2024年12月13日(金)に『いつわらざる蒼海』(著:楓しゅん)をアマゾン限定で発売いたします。

■パレードブックス新刊
『いつわらざる蒼海』著:楓しゅん
あらすじ
幕末、無城大名蠣崎家の領地、蝦夷に城が建った。この歓喜のさなか一隻の軍船が長崎に出港した。難破したアメリカ乗組員を護送するためだった。そこに若い医師が乗船したのは春の頃。日本海を三か月で渡る安穏な旅路だった。ところが傷を負った黒人が縊死したことで一変する。だがそれは若い医師が見かねての絞殺だった。偽装を施したのだった。数日後、それを目撃した侍が海に転落死した。これは従事する足軽の長年のルサンチマンによる毒殺だった。「海は神の口、沈黙してくださる」と嘯くが蝦夷地を統治する負の縮図でもあった。
やがて長崎に近づく頃、半島の海賊船に襲撃される。明らかに幕府の隠滅するための工作であった。鎖国とは徹底した異国人の排除であり、それに憤った若い医師は渡米を決意する。
晩秋、軍船があたかも幽霊船のように戻ってきた。
曳航するようにペリーの黒船も箱館に現れたのである。
本について(著者の想い)
カラマーゾフの兄弟や高瀬舟などの文豪の小説であれ、人間の自由という実存性を問うことであると思う。神なき時代だから自由という地獄があるのだと哲学者は言うが、「神ありき」という時代である。宗教がこれだけ巨大化した時代にさらなる自由への問いが発せられる。何処に神がいるのではなく何故神が必要かでもない。神を希求する心が、呼び込んでいでいやしないか。
神が逃げ去った廃墟に我々は住んでいる。
かつて科学だった神の代わりに科学を現状に復活させばならない。
自由という素材から神の痕跡を組み立て文明は成った。文明は信じた神の姿の虚像である。しかし日本は栄え続ける。栄えることが遠い神の似姿である。こうした思いを幕末の医師は試行錯誤するのである。
■著者プロフィール
楓しゅん
京都芸術大学で文芸を学ぶ。札幌大学卒業。大阪芸術大学文学教授、長谷川郁夫の文章教室にも通い、文集をアマゾン発売する。2018年 さっぽろ市民文芸優秀賞受賞。2022年 銀河文学賞佳作。
■書籍情報
書籍:いつわらざる蒼海
著者:楓しゅん
出版社:パレード
発売日:2024年12月13日
ISBN:978-4-86522-431-3
仕様:四六判/並製/72ページ
定価1,045円(本体950円+税10%)
Paradebooks:
Amazon:
■出版社情報
母体である株式会社パレードはデザイン制作会社。プロの技術と知識により、優れたデザインと高い品質であなたの本づくり&出版をトータルサポートします。

パレードブックスの自費出版
URL:
TEL:0120-123455
Mail:paradebooks@parade.co.jp

パレードブックスの書籍紹介
URL:
【会社概要】
商号:株式会社パレード
大阪本社:大阪府大阪市北区浮田1-1-8
東京支社:東京都渋谷区千駄ヶ谷2-10-7
代表取締役:原田直紀
設立:1987年10月20日
資本金:4000万円
事業内容:広告企画・アートディレクション、グラフィックデザイン全般、Webサイト企画・制作、出版事業『パレードブックス』

あわせて読みたい

キャンパスを美術館に見立て、アートフェアとしても展開!京都芸術大学の「卒業展/大学院修了展」2025年2月8日(土)から16日(日)まで開催します。
ラブすぽ
【大人の教養】メソポタミアで文明が発達した“超合理的な理由”
ダイヤモンド・オンライン
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
世界の建築シーンを変えた構造家・佐々木睦朗の仕事、 その全貌『佐々木睦朗作品集 1995-2024』12月発売
PR TIMES
現役医師芸人・しゅんしゅんクリニックP「寝る以外はずっと勉強」「1日15~16時間ぐらいしてた」受験生時代の“12月”の過ごし方を振り返る
TOKYO FM+
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
【新刊】心華やぐ 比類なき 水彩画集『大菅恵子水彩画集』の発売です。
PR TIMES
リングサイドで、舞台裏で、闘い続ける。1998年頃から現在に至るまで、PANCRASE公認リングドクターを続ける医師の物語『リングドクター 人生かけて闘え、あとは俺が護るから』全国書店で発売。
ラブすぽ
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
【新刊】世界を旅するフォトグラファーが撮影した17ヵ国、32都市のストリートフォトを収めた写真集『as time goes by ―the streets of the world―』が発売。
PR TIMES
【新刊】過酷な闘病の末に旅立った娘と時に対話しながら、母が紡いだ詩集『時を超えて~Beyond the time~』の発売です。
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
【緊急重版】引きこもりによる社会的孤立を描いた話題作『スイングバイ』第27回日本自費出版文化賞 特別賞を受賞!好評につき重版出来いたしました。
PR TIMES
【新刊】心の琴線に触れ、静かに何度も読み返したくなる佐沢陽子の世界『家路』と『水仙』の2冊が同時発売です。
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
【紹介漫画あり】一途な土地神&つよつよ巫女の超超溺愛ストーリー!『身に覚えのない溺愛ですがそこまで愛されたら仕方ない 忘却の乙女は神様に永遠に愛されるようです』12/6(金)発売/PASH! ブックス
PR TIMES
米軍基地由来環境問題、環境法の入門書『在日米軍基地における汚染者負担の原則の一考察』発売!
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
【新刊】宿命は変えられなくても、運命は変えられる!思春期に心を病みながらも医学部合格を目指すことで自らの危機を切り抜けた著者の半生を描いたエッセイ『綾のメモリー ~宿命と運命のはざまで~』が発売。
PR TIMES
秘境・パタゴニア、アラスカ、中国奥地、熱帯高山などに咲く、珍しく美しい草本植物を豊富な画像とともに紹介。新刊『極限の環境に生きる植物』発売!
PR TIMES