IT大手はニュースの対価支払いを オーストラリアが新方針

2024.12.12 18:12
【12月12日 AFP】オーストラリアは12日、メタやグーグルなどのIT大手に対し、自社プラットフォームで共有されるニュースの対価を支払わせ、同国メディアとの契約を拒否した場合には税金を課すという新たな方針を発表した。

貴重な広告費がオンラインで吸い上げられる中、世界中の従来型のメディア企業は生存競争を繰り広げている。

オーストラリアは、ニュースリンクを共有して自社プラットフォームへのトラフィ…

あわせて読みたい

地域の観光DX推進プラットフォーム「デジプラ」を支える”戦略的ITパートナーシップ”
PR TIMES
スロバキア首相、ロシアを予告なし訪問 ガス供給めぐりプーチン氏と協議
AFPBB News オススメ
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
データリテラシーに関する解説書。 コンサルティング実績に基づくため独自性が高い『データリテラシーとの格闘 身の回りの「データ」に対する見方が変わる!』発行!
PR TIMES
バスが渓谷に転落、30人死亡 ボリビア
AFPBB News オススメ
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
ブラジル、メタの事実チェック廃止を非難 トランプ氏に「服従」
AFPBB News オススメ
隣国でタコ焼き!? 異世界のんびり旅がまさかの展開に! 『最強少年はチートな(元)貴族だった5 転生冒険者の異世界スローライフ』発行 いずみノベルズ1月の新刊
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
国内百貨店初 免税購入機能を備えたオムニチャネルプラットフォーム リアルとデジタルを融合し世界中で松屋銀座の買い物体験を matsuyaginza.com 始動
PR TIMES
「毎年12兆の損失⋯」デジタル"2025年の崖"本当か
東洋経済オンライン
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
ロシア、「エネルギーテロ」とウクライナ非難 パイプラインを攻撃と主張
AFPBB News オススメ
メキシコ湾からアメリカ湾に変更 米国内のグーグルマップ
AFPBB News オススメ
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
トランプ氏、政府系ファンド創設へ大統領令 TikTok救済に活用も
AFPBB News オススメ
TikTok、米で運営完全停止の予定 禁止法発効迫る中 報道
AFPBB News オススメ
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
トランプ氏、AP通信を「急進左派」メディアと批判
AFPBB News オススメ
アクセス集中によるサーバーダウンを防ぎ顧客満足度向上と売上機会の最大化を実現。仮想待合室サービス「NetFUNNEL」と連携を開始【GMOメイクショップ】
PR TIMES