キッチンの「カウンターテーブル」の“正しい拭き方”「表面だけ拭いてた…」「ベトベト汚れが溜まってた」

2024.12.12 06:15
お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。キッチンについているカウンターテーブルは、ものを置いたり食事をしたり便利な場所。しかし、幅広い用途に使えるからこそ、こまめなお手入れが必要です。ここでは、じつは汚れが溜まりやすい、キッチンの「カウンターテーブルの正しい拭き方」をご紹介します。隠れ上手な汚れがびっしり……カウンターテーブルは、おしゃれな見た目と使い勝手のよさが魅力。インテリアな…

あわせて読みたい

「トイレの手洗いボウル」の“黒ずみ・カリカリ汚れ”を簡単に落とす掃除法→「見事にツルツル!」
saitaPULS
「オキシクリーン」をキッチンで使った結果→「コンロの油汚れがごっそり落ちた」「簡単にピカピカ」
saitaPULS
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
引き戸のミゾにたまった汚れを落とす方法「すごい真っ黒…」「驚くほど汚れてました」
saitaPULS
「アルカリ電解水」が苦手な“3つの汚れ”「だから落ちないんだ…」「洗剤間違ってた」
saitaPULS
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
お風呂場の“隠れカビ”に注意→浴室で見落としやすい“3つの場所”
saitaPULS
「キッチン泡ハイター」の意外と知らない“NGな使い方3つ”「間違えると危険」「効果が半減するかも」
saitaPULS
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
「いつもキッチンがキレイな人」があえて置かない3つのもの「大量にあった」「反省します」
saitaPULS
「キッチン泡ハイター」のうっかりしがちな“NGな使い方”「ダメだったんだ!」「使い方間違ってた…」
saitaPULS
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
「いつもトイレがキレイな人」が置かない“3つのもの”「悪臭やカビの原因に…」「細かい汚れが飛ぶ」
saitaPULS
トイレの「尿はね・尿垂れ」汚れを溜めない掃除術。「悪臭対策にやりたい…!」「簡単だから毎日できる」
saitaPULS
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
「台所用中性洗剤」で落ちる“3つの汚れ”「じつは万能洗剤!」「洗剤を買い揃えなくてもよかった」
saitaPULS
え?ヨーグルトかと思った!まさかの“洗剤の正体”→「ホイップ状になるなんて…」「汚れが落ちる!」
saitaPULS
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
”こするだけ”で汚れがスルンと落ちる意外なアイテム。シンクの手間なし掃除術「臭いも消えた!」
saitaPULS
洗面台の汚れが溜まっている“意外な場所”→「よく見たら汚れがすごい…」「2つのアイテムで掃除」
saitaPULS