美容医療界で増える「直美」問題はどこにあるのか

2024.12.11 08:00
近年、美容医療に従事することを希望する若手医師が増えているという。2年間の初期研修を終えてすぐ美容医療に流れる「直美(ちょくび)」の医師も増加中だ。これがいま、医療界で大きな問題になっている。

日本形成外科学会や日本美容外科学会の専門医である高須幹弥医師(高須クリニック名古屋院院長)に、直美の問題や美容医療界の課題についても話を聞いた(全2回、本稿は2回目)。

「直美」の医師が大きな問題に――…

あわせて読みたい

水の森美容クリニック 全国7院目となる『横浜院』オープンが決定!
PR TIMES
新しいコスメディカルブランド 【 ILO 】(イロ) が2025年1月20日(月)に発売開始 肌をケアしながらメイクができるメッシュファンデーションを発表 美容クリニックが完全監修し、美容成分を配合
PR TIMES
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
【現役精神科医が語るいじめの真実】たった一枚の診断書が映し出す学校という組織の闇、「いじめ防止対策推進法」なければ、事実は隠蔽される
Wedge[国内+ライフ]
ヘルシーカフェ さくらテラスに新メニュー登場!ヴィーガンドライカレー&クリスマスガトーショコラ
PR TIMES
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
このままでは日本の医療は崩壊する…「直美」急増の先に待ち受ける「最悪の結末」
現代ビジネス
「アプリの自分に近づきたい」若者たちの美容医療
東洋経済オンライン
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
年収2000万円超の求人がズラリ…美容クリニックに流れ込む医師たちの大問題「だから地方に医師がいなくなる」
PRESIDENT Online
「聖心美容クリニック大宮院」が2月7日(金)拡大移転。より駅近&より広く
PR TIMES
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
“昏睡レイプ”の過去を持つ知人が全国で美容クリニックを展開 高須医師が美容医療業界の“闇”を語る
イチオシ
美容医療メディア『NERO』刷新!美容業界の課題“情報過多”を解決し、フラットな情報発信を実現
PR TIMES
関西初! MRTと和歌山県が連携した取り組み「わかやま医療版ワーケーション」和歌山県 北出病院が語る紀南エリアの医療背景とは
PR TIMES STORY
高須医師、大手医療脱毛アリシアクリニックの破産を解説 「100%金儲け目的だけ」「経営者は守銭奴です」
イチオシ
「美容医療」のリスクや注意点は? いいドクターを見つけるためにできる8つのこと
ELLE ONLINE[コスメ]
秋田赤十字病院が「Dr.'s Prime Work」を導入!常勤医師の当直負担を軽減
STRAIGHT PRESS