「ほとんどはレベルが低くてくだらない」古代ギリシャの哲学者に学ぶSNSの心得とは?

2024.12.11 07:00
SNS全盛時代の昨今、アプリを開けばデマや有名人の炎上、SNS上での醜い言い争いに目を覆いたくなることも。誰しもが当事者となり得る現代で、SNSを適切に使いこなす手段はないのだろうか。古代ギリシャのストア派の哲学者たちは、SNS社会にも役立つ名言を数多く残している。2000年前の哲学者から学ぶ、より良いSNSの極意とは?※本稿は、ブリジッド・ディレイニー著、鶴見紀子訳『心穏やかに生きる哲学 ストア…

あわせて読みたい

直感で選んだのはどれ?「あなたの怒り方」を知る3つの心理テスト
michill
【日本人が知らない】お金とキャリアにしみわたる「ストア派哲学者セネカのすごい名言」とは?
ダイヤモンド・オンライン
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
「怒り」は復活のエネルギー源!怒りを物語に活かす方法とは?【プロの小説家が教える クリエイターのための語彙力図鑑】
ラブすぽ
「覚えておいて欲しいのだが……」古代ローマの哲学者が教える「宴会ルール」が現代でも参考になる
ダイヤモンド・オンライン
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
「50歳になったら仕事をやめてゆっくりするよ」→2000年前の哲学者の猛ツッコミが正論すぎて何も言えない…
ダイヤモンド・オンライン
日本の哲学者にはこの不条理な世界がどう映っていたのか…生き方が変わる「最強のヒント」
現代ビジネス
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
古代の日本人はなにを考えていたのか…最古の歌集に隠された「驚きの秘密」
現代ビジネス
この身体は誰のものなのか…日本の哲学者が苦悩した「西洋と東洋の本質的な違い」
現代ビジネス
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
日本でもっとも有名な哲学者による最重要キーワード…「純粋経験」が生まれた「驚きの事情」
現代ビジネス
人間はなぜ「仮面」をかぶって生きてしまうのか…日本最高の哲学者が見つけた「意外すぎる答え」
現代ビジネス
「歳をとるってこんなに素晴らしいんだ」…そんな気持ちになれる「偉大な哲学者の考え方」
現代ビジネス
日本でもっとも有名な哲学者はどんな答えに辿りついたのか…私たちの価値観を揺るがす「圧巻の視点」
現代ビジネス
「やり返さないと気が済まない人」の残念な思考回路
ダイヤモンド・オンライン
人類究極のナゾ、「言葉」とはなにか…日本の哲学者が出した「驚きの答え」
現代ビジネス