業界初!でんぽっぽからサステナブルな「茶殻電報」新発売

2024.12.10 11:03
アルティウスリンク
~伊藤園の茶殻リサイクルシステムを活用、香り豊かな台紙は「コースター」にも再利用~

アルティウスリンク株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:網野 孝、以下 アルティウスリンク)が提供する、KDDIグループの電報サービス「でんぽっぽ」※1(以下でんぽっぽ)から、株式会社伊藤園の茶殻リサイクルシステムを活用した「茶殻電報」の販売を2024年12月10日(火)より開始します。また、売上の一部を、日本赤十字社の防災・減災をはじめとする活動支援として寄付します。
「茶殻電報」の開発および日本赤十字社への寄付は、2018年から続く伊藤園と日本赤十字社の「パートナーシップ協定」の新たな取り組みとして、2024年3月1日に執り行った同協定の調印式で発表いたしました。※2アルティウスリンクでは、資源節約と、CO2の固定※3と排出抑制を実現する「環境にやさしい電報」の商品化と日本赤十字社への寄付を通じて持続可能な社会へ貢献するだけではなく、お客様がこの茶殻台紙を「大切な誰かに想いや感謝を届ける」ことで、社会貢献に間接的に参加いただける商品だと考えています。

「茶殻電報」はほのかなお茶の香りをまとい、封をあけた瞬間から爽やかな香りをお楽しみいただけます。高級感のある金銀振りの台紙に、縁起の良い松竹梅があしらわれたデザインで、「年賀」や「栄転・昇進・転職」などのビジネスでの節目のご挨拶にはもちろん、「七五三」「結婚」「入学・卒業・就職」のお祝いなど、慶事のさまざまなシーンでご利用いただける商品です。

また、電報台紙の内側の一部を取り外すことができ、「コースター」としてお使いいただけます。茶殻を電報に生まれ変わらせるだけでなく、再利用してお使いいただけるサステナブルな電報です。
アルティウスリンクはこの商品の販売を通じて社会に貢献するとともに、今後も多様化するニーズに応え、お客様の大切な想いをお届けする電報サービスとして愛される「でんぽっぽ」を提供してまいります。
商品情報
電報サービス「でんぽっぽ」の特長
「でんぽっぽ」は、多様化するニーズに応えるサービスを展開しています。
- 初めてでもわかりやすい使い方ガイド付きのWebサイトから気軽にお申込み可能
- シーンにあわせ豊富な文例をサイトにご用意。スマートフォンやPCで簡単検索
- 国内大手携帯電話各社※5のキャリア決済が可能
- 全国当日のお届けが可能(14:00までのお申込みで最短当日のお届け/一部を除く)
- 最大400文字まで無料(Webサイトからお申込み)
- 無料で利用できるインボイスに適応した「配達完了通知メール」サービス(Webサイトからお申込み)

電報のお申込み方法
「でんぽっぽ」は、Webサイトと電話(
)からお申込みいただけます。
Webサイトをご利用のお客様は、
から、お申込みいただけます。14時までのお申込みで最短当日のお届けが可能です。当日中に配達をご希望の場合、東京23区や政令指定都市などは17時までの受付(有料オプション)で、当日配達が可能な「当日お急ぎ便」も利用いただけます※6。
※1.電報サービス「でんぽっぽ」は、特定信書便事業者が提供する電報類似サービスです。
※2. プレスリリース「アルティウスリンク、伊藤園の茶殻リサイクル用紙を活用した電報開発へ 業界初、茶殻の利活用と日本赤十字社活動資金への寄付を発表」
※3. 二酸化炭素(CO2)を自然もしくは人工的に閉じ込めて大気中に放出しないようにする取り組みのこと。
※4. 料金は、オプションのみとなります。また、本リリース発表時点の金額および、税率に基づく表記となります。電話でお申込みの場合は料金が異なります。詳細は、「でんぽっぽ」公式サイトの「お電話でのお申込み>料金体系」をご確認ください。
※5. 「でんぽっぽ」のお支払いには、クレジットカード決済と、ケータイ3社のキャリア決済を利用いただけます。「auかんたん決済」「d払い」、「ソフトバンクまとめて支払い」のほか、法人会員様は請求書払いや口座振替、KDDI電話料金と合算でのお支払いも利用いただけます。
※6. 配達時間や当日お急ぎ便の詳細は、「でんぽっぽ」公式サイトの「ご利用ガイド>お届けについて」をご確認ください。

・リリース本文中の製品名および会社名等は、各社の商標または登録商標です。
アルティウスリンク株式会社
アルティウスリンクはKDDIと三井物産の共同出資会社です。業界最大級となる国内・海外約100か所の拠点と、約57,000人の多様な人財が誇るノウハウ・サービス力・技術により、コンタクトセンターやバックオフィスを含むお客様企業の真の課題解決に寄り添うBPO事業を展開しています。
人による高付加価値なサービスと最新のデジタル技術を掛け合わせた「デジタルBPO」で常に新しい時代のCXをデザインすることで、お客様により良いコミュニケーション体験を提供し、お客様企業の事業成長の実現を目指しています。

・所在地 :〒151-8583 東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー
・設  立 :1996年5月 (アルティウスリンク発足 2023年9月1日)
・代表者 :代表取締役社長 網野 孝
・資本金 :1億円
・事業内容:コンタクトセンターを中心としたBPO(Business Process Outsourcing)事業
1.コンタクトセンター事業 2.バックオフィス事業 3.ITソリューション事業 4.その他関連事業
・企業URL:
・サービスURL:
・パーパス&バリューズ特設ページ:
●デジタルBPOとは
「デジタルBPO」は、人的なリソースのみで業務受託するのではなく、AIなどのデジタル技術を活用して受託業務の効率化を実現した上で一連業務のアウトソーシングを受託するBPO手法のことを表現しています。

◎お問合せ
アルティウスリンク株式会社 会社案内 
本リリース(企業サイト)
プレスリリース一覧
電報サービス「でんぽっぽ」
報道関係者さま窓口 adv@altius-link.com
サービス窓口 service@altius-link.com
facebook公式アカウント

あわせて読みたい

アピリッツ、クレディセゾンの総合通販サイト「STOREE SAISON」に対し、サイト内検索ツール「Advantage Search」導入を支援。検索精度・顧客満足度向上の成果を別サービスサイトへ展開
PR TIMES
デリバリー需要にお応えする小型出荷倉庫「なんでも酒やカクヤス 立川SS」新規稼働のお知らせ
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
povo、「ABEMA」のデータ使い放題プランを提供開始
PR TIMES
スマホで固定電話が使用できるクラウドPBX「03plus」 ハンコヤドットコムとコラボした期間限定の起業家応援キャンペーン開始
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
クリスマスに!大好きなブンブンジャーから手紙が届く!「ブンブンジャーからの手紙」販売開始。
PR TIMES
東京駅×伊藤園のコラボグッズが発売 丸の内駅舎デザインのお茶染めバスタオルや茶殻をアップサイクルした革小物が登場
ELEMINIST
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
ジェイアール東海静岡開発株式会社「JRレンタルボックス 静岡南安倍」におけるセルフストレージ運営の管理受託契約締結に関するお知らせ
PR TIMES
お茶を活用した東京駅丸の内駅舎デザイングッズを発売します!
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
【飲食業界向け】売上・コスト分析を最短3日で実現!DX推進の共同ソリューションを株式会社renueとITS株式会社が提供開始
PR TIMES
新たな慶祝用電報台紙 おし花電報「ルミエール」の販売開始について
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
新たな慶祝用電報台紙おし花電報「ルミエール」の販売開始について
PR TIMES
ギブリー、ニトリと共に生成AIを活用した「コンタクトセンター」プロジェクトを推進
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【平和堂】アル・プラザあまがさきにて「平和堂ネットスーパー」を開始! 2月4日(火)より、受付・配達スタート
PR TIMES
イー・ロジット、gf.P株式会社が運営するノースモール事業を譲受
PR TIMES