【販売開始日決定】カラー&機能が新追加された「POMULU(ポムル)2WAYヒップシート」が公式サイトにて一般販売開始日が決定、楽天やAmazonでの予約販売開始!期間限定クーポンも同時配布中!

2024.12.10 11:43
REALIZE合同会社
育児関連グッズを販売するREALIZE合同会社(本社:神奈川県横浜市 代表:林田一弥/岩島諒)は、毎日の抱っことお出かけをラクにするショルダーバッグ兼ヒップシート「POMULU(ポムル)2WAYヒップシート」リニューアル商品の一般販売開始を12月15日(日)に決定いたしました。
また、楽天では12月3日(火)、Amazonでは12月5日(木)から予約販売をそれぞれ開始。リニューアル商品の販売に合わせたモニター募集や座談会企画、イベントでの試着体験会も実施しました。
“『もっと使いやすく、もっとスマートに。』皆さまからの声と、私たちの想いを掛け合わせて新しくなったポムルで、子育てライフに、笑顔とちょっとした余裕と、さらなる楽しみを。”


【販売時期詳細】
11/15(金)~11/21(木)までの予約販売が大盛況となった上で、公式サイトでの一般販売日が決定。
また、楽天やAmazonでの予約販売も開始しました。
販売期間には、各サイト限定のクーポン配布などを実施します。

■公式サイトでの一般販売
12/15(日)0:00よりスタート予定。ご購入いただいた方から順次発送を行っていきます。
販売記念クーポンあり。

■楽天ストアでの販売
12/3(火)よりスタート。12月末ごろの発送。(予定)

■Amazonストアでの販売
12/5(木)よりスタート。12月末ごろの発送。(予定)


【SAITAMA 子育て応援フェスタ2024】
SAITAMA 子育て応援フェスタ2024 POMULU 2WAYヒップシートイベントブース

「SAITAMA 子育て応援フェスタ2024」では、リニューアルした「POMULU(ポムル)2WAYヒップシート」をいち早くご試着いただけるほか、イベント参加者限定クーポン配布も実施いたしました。
イベント参加者限定クーポンは、公式LINE友だち登録をした方限定に配布を実施。合計で約300名ほどの方がご登録いただく反響となりました。また、リニューアルした「POMULU(ポムル)2WAYヒップシート」の試着体験も大変好評で、「子どもの乗り心地などを確認できてよかった」「リニューアル前と比べてさらに使いやすくなっている」などの声も続出。当日のイベントブースでは”くじ引きチャレンジ”も行われ、親子でご参加いただくイベントブースとして大盛況となりました。

「SAITAMA 子育て応援フェスタ2024」 の詳細は公式ホームページをご確認ください。:
【モニター募集&座談会】
モニター座談会当日の様子

本企画では、ご応募いただいた方にリニューアルしたPOMULU 2WAYヒップシートをお試しいただき、座談会にご参加いただくことを条件に、本商品をプレゼントいたしました。
場所は都内であるにも関わらず全国からたくさんの方にご応募いただき、当日は初めてPOMULU 2WAYヒップシートを使用された2名、リニューアル前のPOMULU 2WAYヒップシートを使用されていた3名、合計5名の方にご参加いただきました。
初めてショルダーバッグ型のヒップシートを使っていただいたご感想、他社商品との比較やおすすめポイントを踏まえたエピソードなど、1時間半という限られた時間の中で貴重なお話を頂きました。
『子育てライフに、笑顔とちょっとした余裕と、さらなる楽しみを。』 という弊社の想いと、ユーザーの皆さまからの声を掛け合わせたうえでのリニューアルを行ったため、デザイン面や機能面について、たくさんの嬉しいご感想を生の声で届けて頂き、代表はじめスタッフ一同心より感激いたしました。


●「POMULU(ポムル)2WAYヒップシート」とは

「POMULU(ポムル)2WAYヒップシート」とは、歩き始めのお子さまの抱っこをラクにしながら、お出かけの荷物も収納できる「ヒップシート」と「ショルダーバッグ」の2WAYを実現した子育てアイテムです。
「今も未来も、ずっと一緒。」をコンセプトに、忙しいママやパパの子育てライフに【笑顔と、ちょっとした余裕と、さらなる楽しみ】を提供します。


●ユーザーの声を反映し、装い&機能を新たに追加したリニューアル商品

そんな「POMULU(ポムル)2WAYヒップシート」の販売開始から約1年。累計販売個数は15,000個を突破し、日々ユーザーのみなさまから届くたくさんの声をヒントに、ついにリニューアルを行いました。
リニューアル商品では、「みなさまの声を反映したい!」そんな思いから試行錯誤を繰り返し、デザインを新たにカラーバリエーションや機能を追加。生まれ変わった「POMULU(ポムル)2WAYヒップシート」の詳細をお伝えします。


・1.デザイン面:家族でシェアしやすい!よりスマートかつスタイリッシュな装いに

「育児グッズとは思えないシンプルな見た目」かつ「よりスマートでスタイリッシュに」。
この2点を意識して、誰でも使いやすい形状を重視しつつも、おしゃれも楽しめるスタイリッシュなデザインを目指しました。ロゴの位置も変え、よりスマートな印象に。
シンプルなのでファッションになじみやすく、ご家族でもよりシェアしやすくなりました。


・2.機能面:耐久性、ポケットの追加・拡張、Dカン&フックの追加

より安心してお使いいただけるように、生地の素材を変更し、耐久性をアップ。
さらに、新たに内ポケットが追加されたことで収納箇所も増加。サブポケットは一回り大きくなりました。また、ユーザーの皆さまからのご希望が多かった、目印がつけられる便利なDカンや、サブポケットフックも追加されています。耐久性が求められるファスナーもYKK製に変わりました。


・3.カラー展開:全4色。好みのカラーをお選びいただけます

従来ではブラック一色でしたが、ユーザーのみなさまからのご要望を受け、「カジュアルブラック」「クラシックネイビー」「ナチュラルアイボリー」「ブラッサムピンク」の全4色を展開。普段のファッションに合わせやすい好みのカラーをお選びいただけます。
シンプルに合わせやすいスタンダードカラー「カジュアルブラック」
シックでなじみやすい上品なカラー「クラシックネイビー」
着こなしのアクセントに明るく柔らかなカラー「ナチュラルアイボリー」
こなれ感を演出するニュアンスカラー「ブラッサムピンク」


<製品情報>
【商品全体サイズおよび重量】
横幅:27cm/高さ:16cm/奥行:11.5cm
重さ:約440g


<会社概要>
REALIZE合同会社は、主にオリジナルプロダクトの開発や、輸入貿易事業を展開しています。オリジナル商品の傘専用ストラップ「Choito」は累計販売個数5万個を突破し、ママやパパの雨の日のお出かけに関する悩みを解決する「アイデア商品」としてTVでも多数紹介されています。

会社名:REALIZE合同会社
住所:〒226-0006 神奈川県横浜市緑区白山4丁目66番17号
ホームページ :
POMULU 公式ホームページ:
Instagram:
X(旧Twitter):

あわせて読みたい

英語で「(髪を)耳にかける」ってなんて言う?
OTONA SALONE
毎日おトクな33日間!ほぼ全作品30%ポイント還元「DMMブックススーパーセール 」12月13日スタート
PR TIMES
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
加工技術のフリマサイトがより便利に!「ASNARO」のサイトリニューアルを実施しました。
PR TIMES
【LIPSショッピング】コスメをお得にGETしよう!お得な2週間を見逃さないで。 ~LIPSフェスタ 2025 Winter~
ラブすぽ
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
家族で楽しむ「SAITAMA子育て応援フェスタ2024」の開催!
イチオシ
ライバー売上が60億円を突破!ライブコマース特化型アプリ Peace you LIVEがアプリの大型アップデートを実施
PR TIMES
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
福岡県みやこ町が住民向けLINE公式アカウントをリニューアル! プレイネクストラボ株式会社がシステム提供と構築を支援
ラブすぽ
【Rasical】選ぶだけで超簡単、誰でもハイパフォーマーを構築出来る「Rasical Desk」が、2月1日より東京都 有楽町「b8ta Tokyo - Yurakucho」にて体験可能に。
PR TIMES
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
「DELFONICS Web Shop」リニューアルオープン!
PR TIMES
GoDoggy、ウェブサイトリニューアルと新しいフリーズドライ工場を東京都足立区に開設
PR TIMES
ママの声から生まれた『おしゃれ&指を挟みにくいキッズステップ』が、12月11日よりクラウドファンディングで先行販売スタート!
PR TIMES
アゴーラ公式アプリ リニューアル 新たな会員限定サービス登場 公式アプリダウンロードキャンペーン実施中
PR TIMES
子育てソーシャルメディア「tetsunagi」がデザインリニューアル&新コンテンツを公開
STRAIGHT PRESS
集中とリラックスを両立する新しい音楽体験!『作業リズム』正式リリース
PR TIMES