【ルイ・ヴィトン】アイコニックな「カプシーヌ」コレクションより新作ウォレットが登場

2024.12.10 11:00
ルイ・ヴィトン ジャパン株式会社
ルイ・ヴィトンは、アイコニックな「カプシーヌ」コレクションより新作ウォレットを発売しました。

新たに仲間入りした「ウォレット オン チェーン・カプシーヌ」は、卓越したクラフツマンシップと洗練された雰囲気が際立つアイテムです。スムースレザーで仕上げ、いずれも取外し可能なチェーン & レザーストラップ、そしてメゾンを象徴するLV イニシャルが特徴です。内側のマグネット式の留め具にあしらったモノグラム・フラワーや3つのカードスロット付きのフラットポケットを備えた整理しやすい内装も魅力。手持ちやショルダーバッグ、クロスボディバッグとしても楽しめます。
製品名:ウォレット オン チェーン・カプシーヌ
価格:¥513,700
素材:カーフレザー
サイズ:W 23 x H 12 x D 4 cm


あらゆるアクセサリー・コレクションにシックな彩りを添える「ポルトフォイユ・カプシーヌ タイニー」。トリヨンレザーにゴールドカラーのメタルパーツでアクセントを加え、シグネチャーのLV ロゴ入りのスナップボタンで開閉するスタイルに仕上げました。紙幣やコイン用のポケットと、4つのカードスロットを備えた整理しやすい内装も魅力。
製品名:ポルトフォイユ・カプシーヌ タイニー
価格:¥137,500
素材:トリヨンレザー
サイズ:W 10.7 x H 8.5 x D 2.8 cm

*税込価格表記

PHOTO CREDIT:LOUIS VUITTON

ルイ・ヴィトンについて
1854年の創業以来、ルイ・ヴィトンは、革新とスタイルを組み合わせた独自のデザインを常に最高級な品質で提供し続けています。現在もトラベルラゲージ、バッグ、アクセサリーなどの製品を通じて、クリエイティブでありながらエレガントで実用的である、創業者ルイ・ヴィトンが生み出した「旅の真髄(こころ)」の精神を忠実に受け継いでいます。ルイ・ヴィトンというストーリーを作り上げたのは「大胆さ」でした。伝統を重んじ、歴史の中で建築家やアーティスト、デザイナーに門戸を開き、プレタポルテ、シューズ、アクセサリー、ウォッチ & ファインジュエリー、フレグランスなどの分野を開拓してきたのです。これらの丁寧に製作された製品は、ルイ・ヴィトンがクラフツマンシップにいかにこだわりを持ってきたかという証となっています。

あわせて読みたい

【ルイ・ヴィトン】パステル調の色合いがモダンな雰囲気のメンズ新作バッグとレザーグッズを発売
PR TIMES
【ルイ・ヴィトン】メンズシューズ「LV ランナー タティック スニーカー」の新作が登場
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
【ルイ・ヴィトン】ミニ・モノグラム パターンが特徴的な新作メンズスニーカーを発売
PR TIMES
【ルイ・ヴィトン】モノグラム・マカサー キャンバスで仕上げた新作トラベルグッズを発売
PR TIMES
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
【ルイ・ヴィトン】エレガントなバイカラーが特徴的なウィメンズ新作財布とカードキーケースを発売
PR TIMES
【ルイ・ヴィトン】万能で多彩な魅力を持つメンズミニバッグ「ウェアラブル ウォレット」の新作が登場
PR TIMES
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
【ルイ・ヴィトン】モノグラム・キャンバスやしなやかなレザーで再解釈されたウィメンズ新作バッグやレザーグッズを発売
PR TIMES
【ルイ・ヴィトン】「LV SKI」コレクションよりメンズバッグが登場
PR TIMES
【CHaT VEGAN AND GLUTENFREE】ヴィーガン&グルテンフリーのスイーツショップ期間限定オープン
PR TIMES Topics
【ルイ・ヴィトン】しなやかなモノグラム・キャンバスで仕上げたメンズ新作バッグとレザーグッズを発売
PR TIMES
【ルイ・ヴィトン】2025春夏メンズ・コレクションより新作アクセサリーが登場
PR TIMES
【ルイ・ヴィトン】2025春夏メンズ・プレコレクションより鮮やかな色合いの新作財布やカードケースが登場
PR TIMES
【ルイ・ヴィトン】2025春夏メンズ・コレクションより、アイコンバッグ「スピーディ P9 バンドリエール」の新作を発売
PR TIMES
【ルイ・ヴィトン】ギフトにもぴったりなメンズ新作バッグチャームやキーホルダーが登場
PR TIMES
【ルイ・ヴィトン】2025春夏メンズ・コレクションより、光沢感のある艶やかなブラックの新作バッグを発売
PR TIMES