(共同リリース)「札幌市とJAL」 人流創出に関する連携協定を締結

2024.12.09 11:47
JAL
~「JALフェスSAPPORO」の展開により、「ひと」と「まち」、「ひと」と「ひと」をつなぎます~
(共同リリース) 
2024年12月6日
札幌市
日本航空株式会社

 札幌市(所在地:北海道札幌市、市長:秋元 克広)と日本航空株式会社(本社:東京都品川区、社長:鳥取 三津子、以下「JAL」)は、本日、札幌の人流創出に関する連携協定を締結しました。
 札幌市とJALは、札幌市内各所で開催される道内外からの誘客が期待できる複数のイベントを相互に連携・協力して一体的に企画・広報することなどを通して、札幌を中心とした新たな人流の創出に取り組みます。
 札幌市内各所で行われる多彩なイベントを「JALフェスSAPPORO」としてつなぐとともに、来場者にはさっぽろのまちの魅力を体感していただくことを通して「ひと」と「まち」をつなぎ、多様な人々が交流する場として「ひと」と「ひと」のつながりを創出していきます。この「つながり」の連鎖により交流人口・関係人口を創出し、地域経済の活性化および、さっぽろでつながる人々のウエルビーイング向上を目指します。
1.目的
札幌を中心とした新たな人流を生み出すことを通して、札幌の観光都市としてのブランド力を高め、交流人口・関係人口増、地域経済活性化および来訪者や市民のウエルビーイング向上を図ります。
2.連携・協力事項
以下の事項について、札幌市とJALが相互に連携・協力して取り組みます。
- 札幌を中心とした新たな人流創出に向けて、札幌市内で開催されるイベントの活性化、創出、付加価値の向上を図ること。
- 大和ハウス プレミストドームをはじめ札幌市内各所で開催される道内外からの誘客が期待できる複数のイベントを「JALフェスSAPPORO」対象イベントとして位置づけ、一体的に企画・広報し、イベントの魅力向上・集客促進を図ること。
- 両者の広報媒体等を活用し、「JALフェスSAPPORO」対象イベントの周知・プロモーションを実施すること。
- 両者のネットワークを活用し、「JALフェスSAPPORO」対象イベントの拡大に向けて取り組むこと。
- その他その他、目的を達成するために必要な事項に関すること。

3.「JALフェスSAPPPRO」について 
札幌市内においては、現在も各季節でスポーツ・音楽・芸術・文化などの多彩なイベントが多く開催されています。その中から、道内外に魅力が十分に知られていないものをはじめ、JALがおすすめする魅力あふれるイベントを「JALフェスSAPPORO」対象イベントとして位置づけ、札幌市とJALが協力して道内外にその魅力を積極的に発信していきます。

<「JALフェスSAPPORO」コンセプト>
「つながる、さっぽろ」
- さっぽろの多彩なイベントがつながる
スポーツ、音楽、芸術、文化など、札幌市内で各季節に行われる多彩なイベントをひとつにつなぎ、その魅力を広く発信することで、訪れる人々に多様な楽しさと感動をご提供します。

- 「ひと」と「まち」がつながる
イベントへの来場とともに、四季折々のさっぽろのまちの魅力を体感いただくことを通して、「ひと」と「まち」をつなぎ、繰り返し訪れる「さっぽろファン」の創出に貢献します。

- 「ひと」と「ひと」がつながる
多彩なエンターテイメントに道内外の多くの人々が触れる機会を創出するとともに、多様な「ひと」と「ひと」が交わる場として、人々の交流促進とウエルビーイングの向上に貢献します。

4.「JALさっぽろスノースポーツパーク2025」・「JALゆきひろば」の開催
「JALフェスSAPPORO」対象イベントの第1弾として、2025年2月に大和ハウス プレミストドームで初開催される「さっぽろスノースポーツパーク2025」にJALが冠スポンサーとして協賛し、雪をテーマに「スポーツ・パラスポーツ・アート・グルメ」の多彩なコンテンツが集結した子どもから大人まで楽しめる冬のイベントを開催します。
また、2025年1月上旬~2月上旬には、ドームの敷地内で市民や観光客が手軽に雪遊びを楽しめる「JALゆきひろば」をオープンします。

今後、上記以外にも対象イベントを拡大し、その魅力を広く発信していきます。今後の展開にぜひご期待ください。
                 JAL さっぽろスノースポーツパーク2025 (イメージ)

以上

あわせて読みたい

(共同リリース)「日本と地球低軌道を繋ぐエコシステム構築-宇宙往還機Dream Chaser(R)の大分空港着陸に向けて-」が、第7回日本オープンイノベーション大賞「選考委員会特別賞」を受賞
PR TIMES
武ダGEAD株式会社は昨年に続き「大倉山冬花火2024 supported by 武ダGEAD」に冠スポンサーとして特別協賛いたします
ラブすぽ
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
SiM、『Apex Legends Global Series Year 4 Championship』世界初公式テーマソング「CHAMPiONS」デジタルリリース
BARKS
大泉洋、小雪が登壇! 「探偵はBARにいる」札幌上映会リポート
TVガイド
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
東武トップツアーズ、さっぽろ雪まつり特別連携イベント「JALさっぽろスノースポーツパーク2025」に協賛します
PR TIMES
JAL、JALカード、ドコモ、「秘匿クロス統計技術」を用いて地域活性化につながる知見の獲得に成功
PR TIMES
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
開業1周年企画第二弾・北海道在住の方限定のおトクな宿泊プラン「道民プラン」1日5室限定で販売
PR TIMES
チ・カ・ホを拠点に、商業施設のオープンスペースを活用した美術館がまちなかに出現「SAPPORO PARALLEL MUSEUM 2025」を開催します
ラブすぽ
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
(仮称)札幌北1西5計画 物件名称を「アーバンネット札幌リンクタワー」に決定 札幌市で3件目となる「ゼロカーボン推進ビル」認定を取得
PR TIMES
(共同リリース)FDA×JAL コードシェア路線拡大
PR TIMES
(共同リリース)北海道大学とJALグループが、世界初の定期便航空機を活用した海洋観測を開始します
PR TIMES
北海道で"映画と美食の祭典"が立ち上がった背景
東洋経済オンライン
FDA×JAL コードシェア路線拡大
PR TIMES
年末の駆け込み時期に注目される新しいかたちのふるさと納税 観光で訪れたまちを体験し、応援できる「旅先納税®︎」誕生秘話
PR TIMES STORY