Dynabookが仮想UI表示領域が大幅に広がった両眼透過型タイプのXRグラス「dynaEdge XR1」を開発

2024.12.08 22:45
Dynabookは、法人向けXRグラス「dynaEdge XR1」を発表した。価格はオープンで、発売時期は2025年春を予定している。

現場DXを支援するだけでなく、PCとの組み合わせによるオフィスソリューションの提供や、空間上へのコンテンツ表示による新たなXR体験価値を創出も検討!

「dynaEdge XR1」は、製造・メンテナンス・建設・物流・医療などの現場におけるデジタルトランスフォーメ…

あわせて読みたい

スマートバンド「Galaxy Fit3」が日本上陸 大画面化してスマートウォッチ入門にもピッタリ 9800円
ITmedia Mobile
ポラールがSDK/API連携に対応した企業向けフィットネストラッカー「Polar 360」を提供開始
@DIME
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
MUTEKで感じたXRと街の融合、技術が生み出す新しい日常の楽しみ方【MUTEK2024】
ガジェット通信
日本発のARグラス「ダイナエッジXR1」。一般販売お待ちしてます
ギズモード
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
圧巻の65インチが10.6万円OFF。今買うべきはレグザの4Kテレビです #Amazonセール
roomie
2980円からの廉価モデルも。Xiaomi、スマートバンド新製品2モデル発売
GetNavi web
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
世界で人気のボイスチェンジャーアプリ Voicemod がリニューアル「Voicemod V3」が新たに Windows / macOS 版で登場!
PR TIMES
【特集記事】 Galaxy AIでXRの無限の可能性を引き出す
PR TIMES
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
「Ray-Ban Meta」、次期モデルで画面を搭載!? 先進性とコストの兼ね合いに注目
GetNavi web
セーフィー、ネクスコ東日本エンジニアリングと高速道路ソリューションを開発
PR TIMES
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
一回り大きい14型液晶画面と「セルフ交換バッテリー」機構を採用したプレミアムモバイルノートPC「dynabook X74」を商品化
PR TIMES
楽天モバイルのMVP社員が語る、営業を超えたDXパートナーとは。8,000台の社用スマホを導入した超密着型の支援
PR TIMES STORY
16.0型の大型液晶を搭載し、動画視聴や編集作業がより快適に。デザインも一新し、インテリアにもマッチする個人向けノートPCを商品化
PR TIMES
Galaxy S24シリーズの指紋ロック解除、「One UI 7」でもっと速くなる!?
GetNavi web