世界的建築家リカルド・トッサーニ氏が手掛ける「UMITO NISEKO CORNICHE HIRAFU Villa3」第一期販売を開始。10泊分から所有が可能に。

2024.12.06 09:58
株式会社UMITO
ニセコの中心街ヒラフ地区に、世界的建築家リカルド・トッサーニ氏が設計を手掛けたラグジュアリーヴィラ「UMITO NISEKO CORNICHE HIRAFU Villa3」の第一期販売を開始。

株式会社UMITO(本社:東京都千代田区、代表取締役:堀鉄平)は、「海と共に過ごす別邸 UMITO」という独自のコンセプトをもとに全国のリゾート地に別荘、ホテルを展開してきました。このたび、人気のスノーリゾート・ニセコの中心街ヒラフ地区に、世界的建築家リカルド・トッサーニ氏が設計を手掛けたラグジュアリーヴィラ「UMITO NISEKO CORNICHE HIRAFU Villa3」の第一期販売を開始しました。

「世の中にないワクワクする不動産」を生み出すUMITOの挑戦
株式会社UMITOは、「世の中にないワクワクする不動産を生み出す」というミッションのもと、新しいライフスタイルを提案するリゾート施設「UMITO」を展開してきました。UMITOは、海最前列の高級リゾートホテルを自分の別邸として、利用したい分だけシェア購入できる仕組みを採用。
オーナーは、購入したUMITOを自宅のように自由に利用することができ、使わない期間はホテルとしてUMITOが運営することで収益を得ることも可能です。また、所有するUMITOだけでなく、相互利用システムを活用して他のUMITO施設に宿泊できるため、好きな場所で自由に暮らすことができる、まったく新しいライフスタイルを実現しています。
まるで全国に自分の別荘やホテルを複数持つような感覚で、豊かな暮らしを楽しめます。これまで「海と共に過ごす別邸」として展開してきたUMITOですが、このたび、人気のスノーリゾート・ニセコに初の雪国プロジェクトとしてラグジュアリーヴィラを誕生させました。
雪景色と豊かな自然に包まれた新しいUMITOは、さらなる感動と贅沢な時間を提供します。

初の雪国プロジェクト、10泊からシェア購入可能
UMITO NISEKO CORNICHE HIRAFU Villa3の外観

これまで1棟単位で販売してきた「UMITO NISEKO CORNICHE HIRAFU」ですが、多くのお客様から寄せられた「短期間での利用を可能にしてほしい」というご要望に応え、新たに10泊単位で購入可能なシェア販売プランを導入いたしました。
第一期販売では、10泊分が5,980万円、30泊分が1億6,000万円という価格でご提供。必要な分だけ購入することで、従来の1棟販売よりもコストを抑えながら、ラグジュアリーな滞在を実現できます。募集は30泊3口、10泊9口限定です。

世界的建築家 リカルド・トッサーニ氏が手がける建築デザイン
リカルド・トッサーニ氏は、オーストラリア・イタリア・アメリカ・タイ・中国・日本など世界中で多くのプロジェクトに参加してきた世界的な建築家です。
オーストラリアでは大学卒業間際に事務所を設立し、若くして手掛けたプロジェクトがメディアに取り上げられるなど注目を集めました。アメリカ時代にはハーバード大学デザイン大学院(GSD)建築・都市デザイン学科の修士課程に進学し、主席で卒業。建築・都市デザインの修士号を取得するだけでなく、卒業生の中で最も学術研究において優秀な総合成績を収めた学生に与えられる「Award for Greatest Overall Achievement in the Class of 1988 for Leadership and Excellence in Academic Studies」を受賞されています。
その後もリカルド・トッサーニは様々なプロジェクトに参加し数多くの賞を受賞しており、世界中の大手企業から受注し、各国でプロジェクトを展開しています。北海道のリゾート地ニセコのプロジェクトにおいては数々のリゾートやホテルの設計に携わるなど、ニセコを築いた建築家として名を馳せています。

リカルド・トッサーニ氏のインタビュー記事はこちら
Riccardo Tossani Projectの詳細はこちら
ニセコのラグジュアリーヴィラ「UMITO NISEKO CORNICHE HIRAFU」について
「UMITO NISEKO CORNICHE HIRAFU」は、世界的建築家リカルド・トッサーニ氏が長年温め続けたヴィラ構想をUMITOとともに実現した、源泉掛け流し温泉付きの高級ヴィラです。
ニセコの中心地ヒラフ地区に位置し、高級別荘地が並ぶ一角に佇むこのヴィラは、渓流の上流、森林に囲まれた緩やかな崖の上という特別な立地を誇ります。
ニセコの中でも比類ない高さを持つヴィラであり、災害時でも電気や地下水の利用が可能な持続可能な「グリーンハウス」として設計されています。このため、自然の中で贅沢な時間を楽しみながらも、安心して過ごせるという独自の価値を提供します。
自然と利便性を兼ね備えたロケーション
白樺林に囲まれたヴィラからは、プライベートな小道を進むことで、ヒラフのミドルビレッジ「さくら坂」へ徒歩でアクセス可能。ここにはミシュラン星付きレストランや夜のライブエンターテイメント、カフェ、バーが点在しており、静けさと賑わいを両立した特別な立地が魅力的。
持続可能性と快適性を両立した最先端設計
ニセコでも良質とされる温泉と地下水を完備。さらに、CO2排出量の削減を考慮した持続可能なテクノロジーを採用しています。
大きなガラス面から自然光をたっぷり取り入れる一方で、目の前の森がプライバシーを確保。精巧に計画されたヴィラでは羊蹄山とスキー場のイルミネーションを背景に贅沢な時間が過ごせます。
温水式のセントラルヒーティングの導入、輻射熱によって窓から侵入するコールドドラフトの室内への侵入を防ぐ技術など、ニセコにて多くのプロジェクトを手掛ける建築家リカルド・トッサーニ氏の設計は、ニセコの厳しい冬に耐え得る技術と斬新なデザインの融合を実現しています。
Villa3は羊蹄山を一望する大人の社交場
第一期販売を開始するUMITO NISEKO CORNICHE HIRAFU Villa3は”大人の社交場”をコンセプトに設計されております。
941.35平方メートル の敷地に建つ延床面積約592.79平方メートル 、地下1階地上3階建の建築です。

「UMITO NISEKO CORNICHE HIRAFU Villa3」の特徴
ニセコヒラフを見渡せるガラス3面張りのリビング
リビングルームの天井高は、約5メートル。開放感あふれる窓の外には絵画のように美しい羊蹄山が広がります。
建物の高さ規制施行前に計画することで、贅沢な空間を実現。窓際に設置されたラジエーターにより、冷気が床を流れることを防止。部屋全体を魔法瓶のように保温することで、ランニングコストを削減。
最上階の露天風呂からの眺めは絶景
最上階の露天風呂では、ニセコヒラフの大自然が織りなす絶景を堪能できます。目の前に広がるのは、威風堂々とそびえる羊蹄山と、四季折々の表情を見せる情緒豊かな森のパノラマビュー。まるで自然と一体化するような感覚の中で、生命力に満ちた美しい風景を感じながら心も体も癒されていきます。この贅沢な時間をさらに特別なものにするのは、源泉かけ流しの温泉。その湯のぬくもりが、あなたを深いリラックスへと誘います。
プライバシーが確保された上質なベッドルーム
2階には、絶景を楽しめる贅沢なマスターベッドルームを完備。
そのほかのベッドルームもプライバシーを重視した配慮の行き届いたレイアウトで配置されており、家族や友人とともに快適で穏やかな時間を過ごせます。日常を忘れてリフレッシュするひとときも、充実したプライベートな時間も、どちらも満喫できる空間です。
(写真はCORNICHE HIRAFU Villa5のもの)
伊達冠石を贅沢に使ったバスルーム
バスルームには、宮城県産の希少な伊達冠石を贅沢に使用した浴槽を設置。重厚で美しい石肌が生み出す特別な空間で、羊蹄山の雄大な景色を眺めながら贅沢なひとときをお楽しみいただけます。
(写真はCORNICHE HIRAFU Villa5のもの)
温泉熱を活用した環境にやさしいロードヒーティング
温泉の熱を利用したエコなロードヒーティングを採用。自然エネルギーを活用することで、環境に配慮しながら、道路に積もった雪を効率的に溶かします。
冬季でも快適で安全な移動をサポートする、持続可能な技術がここに生きています。

Villa3の詳細はこちら
物件概要
名称:UMITO NISEKO CORNICHE HIRAFU Villa3

物件所在地:〒044-0089 北海道虻田郡倶知安町ニセコひらふ 2 条 1丁目17番

交通:新千歳空港から車で2時間、またはヘリコプターで30分

敷地面積:941.35m²

延床面積:592.79平方メートル

バルコニー/テラス面積:235.57平方メートル

構造:鉄筋コンクリート造

間取り:マスターベッドルーム・ゲストルーム・3ベッドルーム

設計:株式会社リカルド・トッサーニ・アーキテクチャー

事業主・売主:株式会社UMITO

運営会社:株式会社UMITO


紹介ページ :
資料請求  :
お問い合わせ:
リカルド・トッサーニ 氏によるUMITOマスタープラン
UMITO株式会社が手掛けるリカルド・トッサーニ氏監修のマスタープランは、北海道「UMITO NISEKO CORNICHE HIRAFU」を皮切りに、沖縄県の宮古島、石垣島、瀬底島へと展開されます。
UMITO株式会社が誇る一等地の土地仕入れ力と、リカルド・トッサーニ氏のデザイン力が融合することで、海を望む最高の立地を活かした非日常的な建築を次々と創出してまいります。

本マスタープランには、以下のプロジェクトが含まれています:
北海道 ニセコ・ヒラフ
宮古島(5カ所)
石垣島
瀬底島

これらの物件は、それぞれの土地が持つ魅力を最大限に引き出し、新しいライフスタイルや滞在の選択肢としてご提案いたします。
リカルドトッサーニプロジェクトについて詳しくはこちら
「UMITO」とは
海と共に過ごす別邸「UMITO」
ホテルや別荘のオーナーのように暮らせるシェア購入型「UMITO」シリーズを2021年に販売開始。
UMITO 沖縄 恩納村、UMITO 鎌倉 腰越、UMITO 鎌倉 材木座、UMITO 熱海 別邸、UMITO 熱海 和田浜といった、海を最前列で感じられるホテルにもなる別荘を続々と販売しています。
日本全国に、海を感じるラグジュアリーホテルを持とう
海の目の前の一等地にスモールラグジュアリーホテルをつくっています。
使いたい分だけ購入でき、泊まれる場所がどんどん増えていくUMITO 波の音を聞きながら、海と共に過ごす贅沢。
使いたい分だけ購入可能な新しい仕組みで、海と自由なライフスタイルをお過ごしいただけます。
別荘として使いたい分だけ購入可能
従来の別荘は使っていない期間が多く、管理やメンテナンスも大変でした。
UMITOでは別荘として使いたい分だけ、年間10泊からライフスタイルに合わせて保有できる「シェア購入」が可能です。
自分が使いたいときに使う悠々自適な別荘でのくらしができます。
UMITOの購入方法
購入方法はとてもシンプルです。
30泊や10泊、使いたい分だけ選択して購入します。
10泊780万円から購入できます。
全国のUMITOが相互利用可能
UMITOのオーナーは、自分の所有する利用可能日数を使用することで、他のUMITOにも泊まることができます。
使っていないときはホテルとして貸し出し
使わないときにはホテルとして貸し出され、収益を得ることができます。
ホテルとしての運営や建物の管理はUMITOが行い、いつでもメンテナンスの行き届いた状態で利用が可能です。
会社概要
会社名   :株式会社UMITO
英文社名  :UMITO Co., Ltd.
所在地   :東京都千代田区紀尾井町4番1号 ニューオータニガーデンコート 10階
設立日   :2019年4月16日
資本金   :7億9000万円
代表者   :代表取締役 堀鉄平
従業員数  :連結 104名(臨時従業員を含む)
許認可   :小規模不動産特定共同事業 金融庁長官・国土交通大臣(1)第9号
       宅地建物取引業 東京都知事 (1)第104443号
       旅行業 東京都知事 第3-85545
グループ会社:株式会社UMITOホスピタリティ
       HORIJUKU Agency株式会社
事業内容
ホテル、旅館その他施設の会員権の販売、仲介
ホテル、レストランの運営
別荘のサブスクリプションサービスの運営
ウェブサイトの制作、メールマガジンの企画、制作、保守並びに管理
雑誌、書籍販売及び出版業務
インターネットポータルサイトの企画、開発、制作、及び運営
不動産投資の塾の企画・運営及び管理
不動産の売買、仲介、斡旋及びコンサルティング
不動産特定共同事業

<本件に関するお問い合わせ先>
担当部署:UMITO事業部
info-cs@horijuku.jp
お問い合わせの際には、下記についてご記載いただくようお願いいたします。
・氏名 ・連絡先(電話番号、メールアドレス) ・企業名 ・お問い合わせ内容

あわせて読みたい

Well-ness & Terror Experience in Niseko ツアー販売開始のお知らせ
PR TIMES
ラグジュアリーウェルネスリゾート「MUWA NISEKO」スキー観光産業の最も名誉がある「WORLD SKI AWARD」にて「World's Best New Ski Hotel 2024」を受賞!
PR TIMES
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
【メモリードグループ】12/25(水)オープン!沖縄のおおらかな自然を堪能できるプライベートヴィラ「KAYATSUMA HANARE(カヤツマ ハナレ )OKINAWAホテル&リゾート」
PR TIMES
まるでアップルパイの香り!甘くておいしい冬限定のミストでつつみこむ─リンゴとシナモンの贅沢なスキンケアで、冬の乾燥に負けないうるおい肌へ
PR TIMES
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
次世代型木造ムービングハウス採用寄宿舎「NATURE NISEKO HIRAFU」供用開始冬季ニセコの雇用就業者住宅不足解決に寄与
PR TIMES
~「Value up NISEKO 2030」プロジェクト第5弾~ 国際的マウンテンリゾートの体験価値向上へ100億円超規模投資
PR TIMES
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
~「Value up NISEKO 2030」プロジェクト第5弾~国際的マウンテンリゾートの体験価値向上へ100億円超規模投資
PR TIMES
UMITO 沖縄 恩納村「GRANDE FAMILLE205」「COPAIN302」が完売!
PR TIMES
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
UMITOシリーズ初となるオーベルジュ『UMITO KAMAKURA KOSHIGOE』を2024年11月26日(火)にオープン!
PR TIMES
ハートに火をつけて!“UMITO 鎌倉 腰越”は、海最前列の究極のシェアリゾート!
Safari Online
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
【シーズン到来】11月30日に「ニセコ最大級のスキー場」がオープン
北海道Likers
ブリオーニ、北海道初のポップアップをMUWA NISEKOで開催
THE RAKE
1ミシュランキーホテル選出、 機能的で快適な「雪ニセコ」へ
T JAPAN
2025年 夏「シャレーアイビーワイス」新規開業予定
PR TIMES