「花嫁の手紙」にもオリジナリティを!脱・定番化が進む結婚式の新演出「シカケテガミ to parent」を販売開始

2024.12.05 13:30
株式会社ネイチャーオブシングス
『手紙をRe-designすることで、コミュニケーションが抱える問題を解決する。』というミッションのもと、レターギフトの制作・販売を手掛ける株式会社ネイチャーオブシングス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:濱本 智己)は、2024年12月5日(木)より、子から親へのレターギフト「シカケテガミ to parent」の販売を開始します。卒業式や成人式、母の日・父の日のほか、近年”NOノーマル婚”がトレンドとなっている結婚式において「花嫁の手紙」としてもご利用いただけます。
昨今のウェディング市場の潮流



コロナ禍を経て、近年ウェディング市場のトレンドとなっているのが、しきたりや古い常識に囚われない「NOノーマル婚」です*。 価値観の多様化を背景に「自分たちらしさ」がキーワードとなり、型にはまらない独自演出を取り入れる新郎新婦が増えています。たとえばゼクシィ結婚トレンド調査2024によると、「親への贈り物」にこれまで定番とされてきた花束以外のギフトを贈呈する人は、2018年から8.4%増加。自分たちの出生体重と同じ重さで作られたウェイトドールや体重米など、脱定番を選択する流れが加速しています。
* 「ゼクシィ 結婚トレンド調査2024」調べ

このように年々、結婚式に「自分たちらしさ」を求める傾向が強まる中、事前に用意した便箋を読み上げる従来の”花嫁の手紙”の代替となり、さらに今までにない新しい「親への贈り物」として感謝の気持ちを読んで残せる「シカケテガミ to parent」の販売を開始いたします。
シカケテガミ to parent



シカケテガミは、普段は恥ずかしくてなかなか伝えられない感謝や愛情の気持ちを、世界にひとつだけの絵本の手紙にして大切な人に贈ることができるレターギフトです。「to partner」「to child」に続く本作は、成人の日や母の日・父の日のみならず、結婚式で”花嫁の手紙”として利用したいというご要望を企画段階から数多くいただいてきました。こうしたお客様の声を踏まえ、本作ではシカケテガミとしては初めて1to2(両親へ)の形でも制作可能な仕様となっています。またオプションの電子データを活用すれば、式場全体を巻き込んだ特別な演出が可能です。「自分たちらしさ」を大切にする多くの新郎新婦へお届けできるよう、今後は結婚式場等との協業にも積極的に取り組んでまいります。

商品名:シカケテガミ to parent
商品仕様:A5サイズ / 34ページ または 42ページ
発売日:2024年12月5日(木)
販売価格:6,050円(税込)から
販売チャネル:
商品の主な特徴
作者名には、あなたのお名前がしっかりと刻印
アバター形式で贈る相手とご自身の顔をオリジナル作成
あなたのストーリーを彩るのはプロの絵本作家
きょうだいやお子様、ペットの特別出演も?
オリジナルメッセージは、あなたの筆跡に近い手書き風フォントで印字
ご家族やペットからの推薦文など、多様な選択肢から帯デザインを選択
時を経ても決して色褪せない上質なデザインの専用ギフトケース
株式会社ネイチャーオブシングスとは



私たち株式会社ネイチャーオブシングスは「レターギフト」の制作・販売を手掛けています。このレターギフトという言葉には、昔ながらの「手紙」をリデザインしようという、当社代表濱本の強い想いが込められています。自身の娘の誕生をきっかけに、妻、両親、そしてわが子への溢れんばかりの感謝の気持ちを噛み締めたものの、自らを典型的日本人気質と語る濱本は「本当に大切な人ほど、素直な気持ちを伝えるのは照れくさい」という課題に直面しました。根性論ではなく、そうした照れや恥じらいをも含めた日本人らしさを汲み取れる新しい気持ちの伝え方はないものか。試行錯誤の末、絵文字やLINEスタンプにヒントを得た濱本は、文字情報の気恥ずかしさを絵本というフォーマットが絶妙なニュアンスでごまかしてくれる絵本型レターギフト「シカケテガミ」を開発しました。これが当社の原点です。すべては、まだ伝えられていない温かい気持ちをちゃんと大切な人へ届けるために。今後も私たちはレターギフトという「新しいコミュニケーションのカタチ」をデザインし続けたいと思います。

あわせて読みたい

10歳年下カレとの結婚パーティーを開くも、夫の両親と親族は欠席…。そこで彼女が考えたこととは
OTONA SALONE
1回着るだけで70万円…「ウエディングドレスのレンタル代」は高すぎるのか、その意外なウラ事情が見えてきた
現代ビジネス
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
green bean to bar CHOCOLATEのバレンタイン・ホワイトデーコレクション2025
PR TIMES
【大阪・玉造】ウェディング・ファミリーフォトの「EARTH STUDIO」が柴田陽子事務所監修でリニューアルオープン!
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
特別な想いを絵本に。大切な日、親に贈りたいシカケテガミとは?
GINGER
ウェディング業界にも客観的オピニオンを!業界初※のプランナー同伴サービス開始
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
写真集も話題のアンゴラ村長が人生初のウエディングドレス姿に 大人かわいい花嫁に大変身! “ワールド”全開のポージング披露
PR TIMES
結婚式革命!『ラフスタ』が初のパーティーを開催
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
セレブ御用達の著名写真家が明かす、最高のウエディング・フォトを撮る方法
25ansウエディング
ふくらP・高山 一実夫妻が東京都庁展望室で絶景ナイトウエディング! 挙式姿を初公開
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
「神話婚」が開業12周年を迎えて事業スキーム刷新。出雲大社と山陰の神社での結婚式を全国どこからでも安心便利に叶える
PR TIMES
「父の日」まであと150日!父の日ギフトでお父さんにありがとうの気持ちを伝える、父の日ギフト専門メディア「父の日.jp」、2025年1月15日より2025年版スタート、広告枠販売も同時受付開始。
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
舘 ひろしが『ゼクシィ』で理想の結婚式を形に 舘流ダンディズム健在! 私服コーデで74歳の花婿姿を披露
PR TIMES
「ぎふ婚navi」新サイト公開!岐阜の結婚式場探しがもっと便利に~地元カップルを応援する、新時代のウェディング情報プラットフォーム~
PR TIMES