実は和田毅じゃなかった?…本当の“最後の松坂世代”は今季もドイツリーグで8勝を挙げていた!「久しぶりに野球をしっかりやれた1年でした」

2024.12.05 17:28
NPBで13年間プレーしたのち、2018年にアメリカ、翌年のメキシコに続いて昨季からドイツの独立リーグでプレーしている男がいる。昨季は15試合に先発してリーグ最多の11勝、今季もリーグ2番目となる8勝をあげた久保康友だ。1980年生まれの44歳は、世に言う「松坂世代」に当たる。11月の和田毅(ソフトバンク)の引退では「最後の松坂世代」という言葉がメディアに躍ったが、本当の「世代最後の男」は、戦友の引退をどう見たのだろうか?(photograph by AFLO)

あわせて読みたい

「2人で暮らして楽しみは増えました」大谷翔平がリアルに語った“真美子夫人との結婚生活”ささやかな幸せ「ホラーな映画が奥さんは好きで…」<単独インタビュー>
NumberWeb[MLB]
「寝る時間がほぼなくて」宮部藍梨が明かす米留学時代…高2で代表デビュー後、Vリーグでなくアメリカの大学を選んだワケ「卒論をずっと書いていた」
NumberWeb[その他]
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
「サイド転向直後に現役ドラフト」楽天→広島も1年で「戦力外だよな、そりゃ」トライアウト10日後…内間拓馬26歳が“沖縄でも“投げるワケ
NumberWeb[プロ野球]
「“大補強”はライデルだけだろ!」中畑清が巨人補強に喝を入れるわけは…「甲斐拓也は攻撃力がなあ」「生え抜き若手の台頭が急務じゃないの?」
NumberWeb[プロ野球]
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
「僕と比べるのは失礼ですよ」ドイツで未だ現役プロ選手…本当の“最後の松坂世代”久保康友(44歳)が盟友の引退に思うこと「和田は本当にすごい」
NumberWeb[プロ野球]
和田毅引退で「松坂世代」が完結…投手成績を見直すと面白い「じつは松坂大輔より和田と杉内俊哉の方が」「メジャー挑戦は藤川球児ら4人」
NumberWeb[プロ野球]
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
「(大勢は)そりゃあよく思ってないでしょう」ライマル獲得に大勢の本音は…槙原寛己が語る「菅野智之はメジャーでやれる、田中将大は巨人で良かった」
NumberWeb[プロ野球]
田中将大あと3勝、平野佳寿あと1セーブだけでなく…名球会条件「200勝か250S」狙えそうなのは誰?「じつはダントツ412ホールド」鉄腕も
NumberWeb[プロ野球]
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
プロ野球成績の“最強世代”は松坂大輔世代でも大谷翔平世代でもなく…村田修一や鈴木誠也もスゴいが「野球殿堂、2000安打が各4人」世代とは
NumberWeb[プロ野球]
「米球界でも差別は感じることはありますが」28歳女性コーチが沖縄でトライアウト選手の涙にもらい泣き…初来日で感じた「人生が変わるきっかけ」
NumberWeb[プロ野球]
英国紙が批判「カマダは存在感が薄い」“天才”鎌田大地がクリスタルパレスで苦しんでいる「自分が想像していたサッカーではない」現地記者に本音を語った
NumberWeb[海外サッカー]
電撃トレードも「驚きはなかった」ホークス→DeNAのクールな男・三森大貴がもたらす“常勝のDNA”「勝利に貪欲にプレーするのが当たり前、ですから」
NumberWeb[プロ野球]
「天才って言われすぎんのも」FW柿谷曜一朗35歳の電撃引退、“元問題児”が愛されたワケ…30歳時に話した「限界が、と思ったら潔く辞めます」
NumberWeb[Jリーグ]
「ニッポン野球が学べるんだ」ペットボトルの分別処理まで…外国人が沖縄に大挙「日本選手にも良い場所」斉藤和巳も感心するウィンターリーグ舞台裏
NumberWeb[プロ野球]