赤道ギニア、ロシアとの関係深化を称賛「前例のないレベル」

2024.12.04 10:41
【12月4日 AFP】アフリカ中部、赤道ギニアのテオドロ・オビアン・ヌゲマ・ムバソゴ大統領(82)は3日、同国とロシアの協力関係が深まっていると称賛した。特に安全保障面は「前例のないレベル」にあるとしている。

1日には、ロシア国防省の代表団が首都マラボの大統領府を訪問しており、またヌゲマ大統領とロシアのウラジーミル・プーチン大統領との会談は今年、2回行われている。

1日の会談について大統領府は…

あわせて読みたい

ゼレンスキー氏、トランプ氏に連携呼び掛け 米の支援停止受け
AFPBB News オススメ
トランプ氏、プーチン氏は「役割果たす」 ウクライナ停戦交渉
AFPBB News オススメ
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
5月8日から一時停戦 ロシア発表
AFPBB News オススメ
プーチン氏、ウクライナとの「恒久和平」合意に前向き 米特使
AFPBB News オススメ
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
米、移民の赤道ギニア移送を打診
AFPBB News オススメ
ロシアとウクライナ、黒海での攻撃停止で合意 米国発表
AFPBB News オススメ
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
米ロ首脳会談、「非常に近いうちに」実現 トランプ氏
AFPBB News オススメ
対ロシア停戦めぐる米との協議「生産的だった」 ウクライナ
AFPBB News オススメ
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
トランプ政権が生んだ「米・ロシア」対「欧・ウクライナ」という新たな対立軸の結末【佐藤優】
ダイヤモンド・オンライン
ウクライナ、30日間の停戦案支持 米国は援助再開
AFPBB News オススメ
米ロ電話協議「肯定も否定もできない」 ロシア大統領府
AFPBB News オススメ
中国主席、モスクワ到着 プーチン氏との連携強化へ
AFPBB News オススメ
次回の米ロ協議は今週末か来週初め ロシア大統領府
AFPBB News オススメ
トランプ氏、プーチン氏と電話会談 和平交渉の即時開始で合意
AFPBB News オススメ