宇宙から自撮り!? 米で開発される世界初のサービスとは?

2024.12.04 06:15
著名YouTuberのマーク・ローバー氏が、Googleと米携帯通信大手のT-Mobileと協力して人工衛星を打ち上げ、地球とユーザーの自撮り写真を合成するサービスを行うと発表しました。↑あなたのために地球を撮るローバー氏はNASAとアップルに勤務したことがあるエンジニアで、科学技術や自作ガジェットの動画で人気を集めています。車上荒らしにキラキラした粉をまき散らす「キラキラ爆弾」や世界最大の水鉄砲…

あわせて読みたい

性能より価格か。グーグル「Pixel 9a」のスペックだいたいリーク
ギズモード
伊藤忠グループのBelong、Googleと提携し日本初となるGoogle 認定再生品の発売を開始
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
「Pixel Studio」はPixel 9でAIアートを作成するもっとも簡単な方法
lifehacker
Googleの次期「Pixel 9a」、256GBモデルだけ値上げ!?
GetNavi web
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
次期「Pixel 9a」の新たな予想画像が登場! 背面は結構スッキリした!?
GetNavi web
開発中止騒動の「Pixel Tablet 2」、すごいアップグレードになるはずだった…?
GetNavi web
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
次期「Pixel 9a」、Gemini Advancedは無料特典の対象にならない!?
GetNavi web
Google、Pixel 6と7シリーズなどのOSアップデートを2年延長!
GetNavi web
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
Googleの「Pixel a」シリーズ、コスト上昇で搭載チップを見直し?
GetNavi web
次期「Pixel 9a」、これまでの噂を裏付ける新たな写真が流出!
GetNavi web
元NASAのYouTuber、宇宙で自撮り写真を撮影できるサービスを発表
イチオシ
Galaxyスマホ、「Qi2」に2025年中に対応することが判明!
GetNavi web
Galaxy S24シリーズ、もうすぐ「音声消しゴム」機能を導入!?
GetNavi web
KDDI、Starlinkで乗船者向け「フェリーWi-Fi」提供開始 まずは関東~九州間から
ITmedia Mobile