フジテレビの日曜・朝にしゃべり続けて30年『はやく起きた朝は…』はなぜ長寿番組になったのか? 伝統を体現し続ける番組にこれから立ちはだかる1つの問題

2024.12.01 07:00
2024年の4月で30周年を迎えた『はやく起きた朝は…』。磯野貴理子、森尾由美、松居直美の3人が日曜朝におしゃべりを繰り広げるほのぼのとしたトーク番組だが、番組の本質はフジテレビのバラエティの伝統を色濃く引き継いでいるのだ。その理由をテレビ番組に関する記事を多数執筆するライターの前川ヤスタカが分析する。…

あわせて読みたい

「時間の無駄だとわかっているのに、SNSがやめられません」という悩みへの、誰もがうなずく“納得の回答”
ダイヤモンド・オンライン
『トイ・ストーリー4』はやりすぎた?バズ役ティム・アレン、『トイ・ストーリー5』は「ジェシーが助けを求める」と予告
THE RIVER
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
これがあれば放送開始からの12年間が思い出せる! 新撮&独占インタビューも盛りだくさんの大人気バラエティー「久保みねヒャダこじらせナイト」待望の大事典が発売決定!
PR TIMES
大人気バラエティー「久保みねヒャダこじらせナイト」の12年間をまとめた待望の大事典が本日発売! サイン本お渡し会イベントも開催!!
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
番組放送12年を振り返る「久保みねヒャダこじらせナイト」の大辞典が発売決定!
TVガイド
〈長寿番組打ち切り続出〉『行列』『スッキリ』『ワイドナ』終了はテレビ界にとって明るい兆しなのか…フジテレビ問題をきっかけに2025年は大変革の予感
集英社オンライン
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
フジ「港体制の象徴」番組が今さら終了の"是非"
東洋経済オンライン
番組特製グッズが当たる!冬のまんまつり開催!!『早起きせっかくグルメ!!』2/23(日) あさ6時【TBS】
TBS[YouTube公式]
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
伊藤アナ肝入りの新コーナー「NEWSカイトウ」も始動! 30周年を迎えてもチャレンジを続ける『めざましテレビ』を支えるメインキャスター3人が語る番組愛
集英社オンライン
フジテレビ・軽部真一アナウンサーと送る 「ラブメロアワード 2024」『八木亜希子 LOVE & MELODY』
ニッポン放送 NEWS ONLINE
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
「相葉◎×部」新春SPに櫻井翔が参戦! 相葉雅紀とフジテレビでの共演は4年ぶり!
TVガイド
祝・生誕120周年! 書籍とイベントで前川國男の建築、その人柄を偲ぶ。
Casa BRUTUS
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
困窮家庭の子どもたちに誕生日ケーキを届ける「ケーキのWA」に、ヒャダイン氏が参画
STRAIGHT PRESS
中島健人×桐谷健太×三木孝浩監督「ボクらの時代」で、映画「知らないカノジョ」のエピソードを
TVガイド