対人地雷禁止条約、米国の提案で「危機」に NGO連合体

2024.11.30 16:07
【11月30日 AFP】対人地雷廃絶運動を展開するNGOの連合体「地雷禁止国際キャンペーン(ICBL)」は29日、米国がロシアの侵攻を受けるウクライナに対人地雷を供与すると申し出たことで、対人地雷の使用や貯蔵、生産、移譲などを包括的に禁止した対人地雷禁止条約(オタワ条約)が「危機」に陥っていると指摘し、ウクライナに対し、米国の提案を無視するよう呼び掛けた。

オタワ条約には、ウクライナを含む164…

あわせて読みたい

ウクライナへの新型ミサイル試射、今後も継続 プーチン氏
AFPBB News オススメ
米トランプ新政権は「希望」か「恐怖」か キーウとモスクワ街頭の声
AFPBB News オススメ
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
ロシアとの領土交換提案も ゼレンスキー氏
AFPBB News オススメ
「戦場でも交渉の場でも」戦わなければならない ゼレンスキー氏
AFPBB News オススメ
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
フィンランド、禁止された対人地雷の再導入を検討
AFPBB News オススメ
ウクライナ紛争「激化の連鎖に終止符を」 米次期政権安全保障トップ
AFPBB News オススメ
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
ウクライナ要求の加盟交渉、NATO保留へ トランプ氏就任控え
AFPBB News オススメ
ウクライナ、さらなる動員年齢引き下げに反対 高官「米国が責任転嫁」
AFPBB News オススメ
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
北朝鮮「ウクライナ参戦」の真意、露中への“危険な駆け引き”が引き起こす緊迫
ダイヤモンド・オンライン
トランプ氏、ウクライナのNATO加盟は「現実的でない」
AFPBB News オススメ
〈プーチンのミサイル攻撃の“限界”〉ちらつく核使用の可能性も、立ち止まらせる見返りと反動への計算
Wedge[国際]
ロシア政府、核の紛争回避に「最大限の努力」
AFPBB News オススメ
米国はプーチン氏を「喜ばせたがっている」 ゼレンスキー氏
AFPBB News オススメ
ロシア、中距離弾道ミサイル発射 紛争の「世界的性質」を警告
AFPBB News オススメ