プラスとセーラー万年筆のコラボ企画 第8弾 「カ.クリエ プレミアムクロス×プロフェッショナルギアスリム 海月限定セット」を発売

2024.11.29 11:00
セーラー万年筆株式会社
“海月(くらげ)”をテーマにしたノート・万年筆・ボトルインクの3点セット
プラス株式会社(東京都港区 代表取締役社長 今泉忠久、以下プラス)と、セーラー万年筆株式会社(東京都港区 代表取締役社長 町克哉、以下セーラー万年筆)は、“海月(くらげ)”をテーマにノート、万年筆、ボトルインクをセットにした「カ.クリエ プレミアムクロス×プロフェッショナルギアスリム 海月限定セット」を2024年12月6日に数量限定発売します。
コラボレーション企画第8弾のテーマは“海月”。ノートには、暗い海の中をきらきらと光るクラゲをブルーの箔押しを施しました。万年筆は、海の深さを連想させるネイビーのボディ全体に、儚く光るクラゲをクリアパープルの蓋で表現。水のきらめきを思わせる細かいシルバーラメに、クラゲや水の流れをさりげなく感じさせる繊細なデザインで、14金のペン先にはクラゲと月を、蓋栓にはワンポイントでクラゲの頭をあしらいました。また、インクカラーは深い海の色をイメージしたディープブルーを新たに調色。ギフトボックスも海を連想させるブルーカラーでまとめました。まるで儚く消えてしまうような透明感と、暗い海の中できらきらときれいに輝くクラゲを感じていただける、幻想的なステーショナリーセットです。
万年筆好きの方をはじめ、自分へのご褒美、親しい方への贈り物にもおすすめです。数量限定販売、メーカー希望小売価格は、38,500円(税込)です。


≪主な製品特長≫
■“海月”をテーマにした3点をセット
・「Ca.Crea(カ.クリエ) プレミアムクロス」(プラス)三つ折りにしたA4用紙がすっきり収まるA4×1/3サイズのノートです。マットネイビーの表紙は耐久性に優れた紙クロスを使用。中紙は目に優しいクリーム色で、万年筆のインクが裏抜け・裏移りしにくく、書き心地の良い上質紙を採用。糸かがり製本で、しっかり開きます。
・「プロフェッショナルギアスリム」(セーラー万年筆)書き心地とオリジナリティ高い装飾性にこだわり、胴が細く軽量でプロユースにも使いやすいスリムタイプの万年筆。14金のペン先で弾力に富み、筆圧によって線幅に抑揚をつけやすく、すらすら書けます。
また、ペン先は極細字(EF)、中細字(MF)、太字(B)の3種類の字幅をご用意しています。
・「染料ボトルインク」(セーラー万年筆)深い海の色をイメージし、新たに調色した限定ディープブルーです。幻想的なブルーブラックは、ノートのクリーム色の中紙にもきれいに発色し、色の濃淡が楽しめます。また、ラベルはクラゲをイメージしたデザインにブルーの箔押しがあしらわれています。使い切りやすく、かわいらしい20mlのミニボトル入りです。
【製品ページ】
■万年筆と文房具ギフトの専門店「アンコーラ」限定バージョンも同時発売プラスとセーラー万年筆が共同運営している万年筆・文房具ギフトショップ「ancora(アンコーラ)」(https://www.ancora-shop.jp)では、アンコーラ限定バージョンの「海月セット」を数量限定で同時発売します。メーカー希望小売価格(税込)は、38,500円です。
「アンコーラ」店内

アンコーラ限定バージョンは、ノートに施した箔押しと、万年筆の金属パーツ・海月デザインがシルバーカラーになっており、クラゲ本来の透明感を表現しています。また、ペン先は極細字(EF)、細字(F)、中細字(MF)、中字(M)、太字(B)の5種類の字幅をご用意しています。普段使いはもちろん、ギフトにも最適です。
銀座本店のほか、公式オンラインショップで販売予定です。
◆「PLUS×セーラー万年筆コラボ企画」とは◆
2019年2月に第1弾として「ネイビー」「ピンク」「パープル」の3種類のカラーに、それぞれ「富士山」「桜」「折り鶴」の日本を感じていただけるモチーフを施した「カ.クリエ プレミアムクロス×プロフィットジュニア 限定セット」を発売。同年9月には第2弾となる「ブラック」「レッド」「アイボリー」のカラーに、日本人になじみ深いペット「猫」「金魚」「犬」を施したデザインを発売。さらに2020年3月には日本の春を象徴する“桜”、2021年3月には“夜桜”。2023年12月には“初雪”をテーマにしたセットを発売。万年筆好きの方たちを中心に、大好評をいただいています。
                               ※一部販売が終了しております。

【第1弾】
【第2弾】
【第3弾】
【第4弾】
【第5弾】
【第6弾】
【第7弾】
*本プレスリリース記載の情報は発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。


〈お問い合わせ先〉
プラス お問い合わせセンター TEL:0120-000-007
受付時間 平日 9:00~12:00 / 13:00~17:30
セーラー万年筆 ユーザーサービス TEL:0120-191-167
受付時間 平日10:00~12:00 / 13:00~15:00

あわせて読みたい

LAMYの万年筆・ボールペン・ツインペンを買って、総額9,997円。予算ギリギリ〜!【ブラックフライデー1万円チャレンジ 文房具編】
roomie
インフルエンサーばかり優遇!?SNSで有名な美容室の実態とは...?
Ray
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
インフルエンサーに人気の美容室に行ってみると...?まさかの対応に驚きを隠せない!
Ray
ancora(アンコーラ)オリジナル万年筆用ボトルインクセット「銀座色日記」を新発売!
PR TIMES
【CHaT VEGAN AND GLUTENFREE】ヴィーガン&グルテンフリーのスイーツショップ期間限定オープン
PR TIMES Topics
一つ一つ異なる、オンリーワンな樹木の変遷 『キングプロフィット ブライヤー万年筆』
PR TIMES
じぶんに合った書きやすさが見つかる新筆記具ブランド 『TUZU - アジャスト万年筆、ボールペン』 2025 年カラー
PR TIMES
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
好評につき、第四弾登場!!『空』をテーマにしたオリジナル限定万年筆&インクが1月24日発売!
PR TIMES
「思わず今の気持ちを書き出したくなる万年筆」を東京 代官山/恵比寿の STYLE OF LAB が初のオリジナル万年筆として開発。クラウドファンディングで応援購入の募集を開始
PR TIMES
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
【Ohuhu×サンリオキャラクターズ】人気イラストマーカーとサンリオキャラクターズのコラボ第2弾!心おどる数量限定セットが発売開始
PR TIMES
【海月】はなんて読む?ヒントは3文字!
Ray
日本の自然が織りなす四季を感じる筆記具シリーズ 『SHIKIORI ―四季織― 草遊び 万年筆用インク』
PR TIMES
サンシャイン水族館 “クラゲの展示水槽 デビュー2024”*育てたクラゲの展示(海月空感「クラゲパノラマ」水槽):12月13日~/2025年1月17日~*
ラブすぽ
「日本最大級の文具の祭典に行ってみた」“文具女子博2024”が過去最大規模で開催中!ライターが気になったアイテムをピックアップしてご紹介
MonoMaxWEB
ペン先に可愛い猫の顔! 猫好き必携の万年筆【今日の逸品】
Casa BRUTUS