auが12月3日からデータ通信が使い放題になる「使い放題MAX+」と利用データ量に応じた料金が自動適用される「スマホミニプラン+」を提供開始

2024.11.29 01:00
KDDI、沖縄セルラーは2024年12月3日から、データ通信が使い放題(注1)となるauのスマートフォン向け料金プラン「使い放題MAX+ 5G/4G」と、利用のデータ量に応じた月額料金が自動的に適用されるauの料金プラン「スマホミニプラン+ 5G/4G」の提供を開始すると発表した。

「使い放題MAX+」について

データ通信が使い放題の料金プラン「使い放題MAX+ 5G/4G」の提供が開始される…

あわせて読みたい

ドコモの「irumo」わずか2年で新規終了の理由 0.5GBプラン廃止の影響は少ない?
ITmedia Mobile
KDDIがau Starlink Direct、au 5G Fast Lane、au海外放題がセットになったデータ使い放題プラン「auバリューリンクプラン」を6月3日から提供開始
@DIME
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
auの新料金「バリューリンクプラン」発表 データ使い放題+衛星通信や海外放題、Pontaパスなどがセットに
ITmedia Mobile
“単純な値上げ”ではないau新料金プラン 「付加価値」を提供しながら「選べる自由」も担保
ITmedia Mobile
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
auの既存プランが最大330円値上げに au海外放題やau 5G Fast Laneがセット、既存ユーザーにも適用
ITmedia Mobile
au新料金プランは「王道」「異例」の改定、UQ mobileは“ahamo対抗”の役割を終えてブランド再編に
ITmedia Mobile
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
auからUQモバイルへの乗り換えは本当におトク? メリットや注意点を解説
GetNavi web
お客さまのさまざまなニーズにお応えする新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」を提供開始
PR TIMES
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
KDDIが混雑時にau回線を優遇する新サービス導入
東洋経済オンライン
格安SIMのデメリット10選|失敗しない選び方のポイントやおすすめ9社も紹介
GetNavi web
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
UQ mobileの新料金プラン発表 データ増量+付加サービスで値上げ、au Starlink Directを月額550円で提供
ITmedia Mobile
ahamoは死なず続投、ドコモ新料金「MAX」「20GB」など一挙投入 ポイ活で毎月最大5000p還元
ITmedia Mobile
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
IIJmio(みおふぉん)のメリット&注意点を徹底解説! キャンペーン一覧も紹介
GetNavi web
ドコモ、月550円からの「irumo」受付終了へ 代替えの新プランは「4GBで2750円」「10GBで3850円」の“2択”に
ITmedia Mobile