【銀座ギャラリームサシ】五十嵐 伽藍 (いがらし がらん) 個展2024年12月9日(月)~14日(土)

2024.11.27 15:00
アーティスト 五十嵐伽藍
作品展 RENAISSANCE ~癌を乗り越えて、新たな彩を見つける~
銀座ギャラリームサシでは今年1月に原発不明癌を発病し、癌を克服した画家・五十嵐伽藍が描きためた絵画11点と立体作品3点の作品展を開催いたします。今回の作品展は再生、復活を意味する「RENAISSANCE」をテーマと致しました。開催期間中は五十嵐伽藍本人も11時から16時まで在しております。是非、ご来場ください。


■日時:2024年12月9日(月)~14日(土)11時 ~ 18時
■会場:銀座ギャラリームサシ
■住所:〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-1
■電話番号:03-3564-6348
■入場無料
【画題】アンネリダ・タンツェーリン

アンネリダ・タンツェーリン(蠕虫舞手)とは
醜い蠕虫を舞手をして美しく描いた宮沢賢治の詩である。蠕虫を醜いと捉えるか、あるいは美しく踊っているように感じるか、その二つの心の対立構造を描いている。

F30号 画材 ■油絵具
【画題】ピットゥラ・メタフィジカ

ピットゥラ・メタフィジカ(形而上)とは
感性的経験では知りえないもの。有形の現象の世界の奥にある究極的なもの。それら言葉にできない感覚的なイメージを、重厚な存在感で画面に施している。

F30号 画材 ■油絵具 ■金粉
【画題】アンノウン

まだ解明されていない未知のものに想像力が入り込み、感覚的に画面に表したもの。幾重にも色を重ね、経年変化によりゆっくりと変化を遂げていくよう作品を仕上げている。経年変化に想像力が入り込む余地が生まれる。

F30号 画材 ■油絵具 ■塩
【PROFILE|五十嵐伽藍】 
日本生まれ。 長年にわたる創作活動において、さまざまな展覧会やイベントに出展する機会を得る。
2024年パリ・ルサロン、パリ国際サロンにて入選し、サロンドトーヌに向けて創作活動を開始していたが、体調を崩し病院に受診したところ、原発不明癌と診断される。すでに転移が確認されていたため、外科手術で転移癌をとりのぞき、その後、抗がん剤治療、放射線治療を受け創作活動を休止。サロンドトーヌに向けた創作活動も断念し、約1年間の闘病生活を経て寛解。

メールアドレス garanstone@gmail.com
ホームページ
~本人コメント~
常日頃から健康に留意していた私にとってもっとも遠いと思っていた病気が「癌」です。寛解までの闘病生活は、命について、大切な人達について、さまざまなことを考えさせられる時間となりました。友人から「毎日生きていることは当たり前ではなく、全ての日常が奇跡なのだ」と大切な言葉を頂きました。療養後、色彩の乏しかった私の絵に彩がのるようになりました。私の新しい彩をお楽しみください。 五十嵐伽藍

-銀座ギャラリームサシ-
・住所:〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-1
・電話番号:03-3564-6348 (代表)
・営業時間:午前11時~午後18時
・営業時間などの最新情報につきましてはギャラリームサシホームページをご覧ください。
⇒ホームページ:

あわせて読みたい

告知された後も、まだまだ検査はつづくの⁉ 治療が始まったのは約1カ月後【乳癌日記 #5】
OTONA SALONE
乳がんを告知されました…。何を考え、何をしたらいいんだろう【乳癌日記 #4】
OTONA SALONE
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
抗がん剤の効果!「しこり」とリンパが小さくなってた!! でも「全摘」の方針は変わらず…【乳癌日記 #28】
OTONA SALONE
当日、翌日、翌々日…。抗がん剤の吐き気の変化とつき合い方、私の場合【乳癌日記 #29】
OTONA SALONE
【CHaT VEGAN AND GLUTENFREE】ヴィーガン&グルテンフリーのスイーツショップ期間限定オープン
PR TIMES Topics
「リンパ浮腫」は痛みよりツライ?! 「私だけじゃないんだ」と、心が軽くなった癌サロンで知ったコト【乳癌日記 #24】
OTONA SALONE
発熱、肺炎、倦怠感…。「抗がん剤の副作用」は人によって違う【乳癌日記 #25】
OTONA SALONE
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
【村上隆】カイカイキキ所属タカノ綾の個展をレポート。自然と人間の未来を描く
smart
乳がんの手術翌日。「うひょ、へんな感じ~」な処置と、歩く練習がスタート
OTONA SALONE
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
「えっ…、これが私のおっぱい?!」 切除した胸の写真に衝撃。5年間のホルモン治療が始まる
OTONA SALONE
それは胸の小さな痛みから始まった…。40歳で「乳がん」になったマンガ家の闘病記【乳癌日記 #1】
OTONA SALONE
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
抗がん剤を投与して数日。「それ」は突然やってきた【乳癌日記 #13】
OTONA SALONE
抗がん剤2クール目。ペースを掴めば割と動けて、仕事にも行けてる!【乳癌日記 #20】
OTONA SALONE
リンパ節を取ったら、手がむくみすぎて動かせなくなるの?!【乳癌日記 #31】
OTONA SALONE
自分にとっての大切なものを守りながら、治療を続けていくためには?【乳癌日記 #32】
OTONA SALONE