まるでスマートフォンのような電子ペーパーAndroid13タブレット【BOOX Palma 2】発売のお知らせ

2024.11.27 10:30
SKT
ピュアな生活や集中を取り戻すことができるデジタルデバイスです
boox-palma2-main

ONYX Internatinalの正規代理店であるSKT株式会社(本社:大阪府藤井寺市、代表取締役:西村大志)は、【BOOX Palma 2】を、本日11月27日(水曜日)から弊社各店舗にて販売を開始します。
商品概要
BOOX Palma2は、テクノロジーと日常生活のバランスを取るために設計された次世代のモバイルデバイスです。このデバイスはスマートフォンサイズとなる6.13インチの電子ペーパーディスプレイと170gの軽量ボディを搭載しており、集中力を高めたり必要な情報にだけフォーカスできる環境を提供します。特に、睡眠前のニュースチェックやSNS利用によって生じる、目に対する強い光の刺激を避けたい方にとって最適です。
- 高解像度モノクロ電子ペーパーディスプレイで鮮明な画面表示
- BOOX独自のSuper Refresh技術で快適な画面切り替え
- 最新のAndroid13で柔軟なカスタマイズが可能
- 高速処理を実現するアップグレードされた8コアCPUを搭載
- タッチで簡単にロックを解除できる指紋認証機能
- 読書環境を選ばないデュアルトーンのフロントライト
palma2-image1
palma2-image2
palma2-image2

商品詳細
Palmaからの改善点
BOOX Palma2は電源ボタンの部分に指紋認証機能を搭載しているので簡単なタッチ操作でロックを解除。これによりセキュリティと利便性を両立できるようになりました。CPUはアップグレードされた8コアを採用したことにより動作速度が向上しています。AndroidのバージョンはAndroid11からAndroid13へと2段階の進化を遂げました。電子書籍アプリのアップグレードにも対応可能です。
boox-palma2-upagrade

Palma2の特長
【まるで紙を見ているような心地よさ】BOOX Palma2のディスプレイは紙のような自然な質感と視認性を提供します。Carta1200 電子ペーパーディスプレイ技術により、コントラストと解像度が向上し、300PPIの高精細画面で細部までクリアに表示されます。たとえば、朝の通勤中に電車で小説を読んだり、仕事後のリラックスタイムに漫画を楽しんだり、レシピサイトを見ながら料理をするときに役立ちます。また、反射を抑えた画面のため、キャンプやアウトドアでガイドブックや地図を快適に閲覧できます。

【片手で操作しやすいスリムデザイン】170gという軽量さを活かして子どもを抱っこしながら片手で操作しておとぎ話を読み聞かせたり、通勤時に混雑した電車の中でも片手でしっかりとデバイスを持ちながらニュース記事をチェックできます。また、ベッドで横になりながら本を読む際、軽量なので手が疲れにくく、電子ペーパーのため目にも大きな負担をかけません。
palma2-image3

【NeoReaderアプリとMicroSDXC対応】BOOX独自の読書アプリとなるNeoReaderは、単なるテキスト表示を超えた読書体験を提供します。ハイライトやアンダーラインを引けるほか、注釈や多言語翻訳が可能です。さらにAIアシスタントが内蔵され、読書中に浮かんだ疑問や質問に応えます。たとえば、読んでいる本の印象的なフレーズをハイライトしてメモを追加したり、学術書を読みながら難しい単語や表現を翻訳(Google翻訳やBing翻訳)したり、AIアシスタントに物語の背景情報や難しい概念を質問して理解を深めることができます。

また、本体にはROMが128GB、拡張用としてMicroSDXCカード(最大2TBまで対応)をご使用いただけるので、Kindle等の電子書籍リーダーアプリから、電子書籍ファイルを大量にダウンロードする際に役立ちます。
palma2-neoreader


【これまでにない高速性能と拡張性を電子ペーパーで実現】BOOX Super Refresh技術とアップグレードされた8コアCPUを採用しているため、通常の電子ペーパー端末より高速性能を実現しています。用途に応じて選べる4つのリフレッシュモードをお使いください。
- HDモード: 読書に最適。シャープなテキスト表示と最小限の残像を実現
- バランスモード: 本や画像の閲覧時に快適な応答性を確保
- 高速モード: ウェブ閲覧やスクロールが多い操作で滑らかな体験を提供
- 超高速モード: 動画視聴やアプリ操作で最速の画面切り替えを実現

たとえば、小説を読む際にはHDモードで文字の鮮明さを楽しんだり、バランスモードや高速モードでWebサイトや漫画をチェックするときに画面の切り替えをスムーズに行ったり、動画講義を視聴する際に超高速モードによって快適な映像を楽しむことができます。

また、Bluetooth5.1やUSB OTG(USB On-The-Go)対応により、キーボードやマウスなどのUSB周辺機器を有線無線問わず接続して使用することが可能です。

【デュアルトーンフロントライトと防滴構造】環境に合わせて自動で明るさを調整する照度センサーを搭載しており、どのような明るさや色温度でも快適に読書が楽しめます。また、防滴構造のため、外出先で水しぶきがかかったとしても安心です。
palma2-features

【本体の各種センサー及びボタン】本体上下にはデュアルマイクとデュアルスピーカー、本体右には電源ボタン(指紋認証機能)とページめくり用の音量ボタン、本体左にはMicroSDカードスロットと自由にカスタマイズ可能なスマートボタンがついています。背面には16MBカメラとフラッシュがあるため、書類のスキャンなどに役立ちます。
palma2-hardware

【ケース】純正ケース(別売)はカラーがホワイトとブラック、ケースのタイプとしてフリップケースとシェルケースをご用意。お好みによってお選びいただけます。
case-palma2-shell
case-palma2-flip

【BOOX NoteAir4C 発売概要】
- 製品紹介ページ :
- 希望小売価格:オープン価格(市場想定価格:52800円前後)
- SKTNETSHOP:
- Amazon.co.jp:
- 楽天市場:
SKTNETSHOPでは、52800円でケースがセットになっておりますので、お得にご購入いただけます。
製品スペック
ハードウェア
- CPU:アップグレードクアルコム8コア
- メモリ:6GB(LPPDDR4X)
- ROM:128GB
- ディスプレイ:6.13インチHD Carta1200フラットスクリーン
- モノクロ解像度:824×1648 (300dpi)/Regal
- GPU:BSR搭載(BOOX Super Refresh)
- タッチ:静電容量方式タッチ
- フロントライト:CTM付きフロントライト(暖色及び寒色)
- WiFi:802.11b/g/n/ac
- Bluetooth:BT 5.1
- バッテリー:3950mAh
- ボタン:電源、音量、カスタムファンクション機能
- ページめくりボタン:あり
- 指紋認証機能:あり
- スロット:USB-C (OTGサポート)
- スピーカー:デュアル
- マイク:デュアル
- Gセンサー:あり
- 照度センサー:あり
- MicroSDカードスロット:MicroSDXC対応(最大2TBまで)
- カメラ:16MBカメラ LEDフラッシュ付

ソフトウェア及びサイズ
- OS:Android 13
- SDK:Open SDK
- GooglePlay:あり
- 対応フォーマット:PDF, DJVU, CBR, CBZ, EPUB, AZW3, MOBI, TXT, DOC, DOCX, FB2, CHM, RTF, HTML, ZIP, PRC, PPT, PPTX,PNG, JPG, BMP, TIFF, WAV, MP3
- 特徴:TTS、辞書、その他
- 言語:Android13に搭載されるすべての言語
- アップデート:ダウンロードまたはローカル
- 外装:ブラック及びホワイト
- 寸法:159×80×8.0mm
- 重量:170g
- その他
- クイックスタートガイド
- 保証書
- ギフトボックス
- 日本語初期設定マニュアル
- カードトレイ取り外しツール

【単体画像】
boox-palma2-black
boox-palma2-white
case-palma2-black-shell
case-palma2-black-flip
case-palma2-white-shell
case-palma2-white-flip

あわせて読みたい

コスパ最強!? 約5万円でハイエンド級のスマホ「POCO X7 Pro」
&GP
バイク用品ブランドMAXWINの画面を横置きから縦置きに変えられる最新型スマートモニター『M2-Max』が2025年1月16日より販売開始!
ラブすぽ
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
新型iPhoneはなぜ「iPhone SE」ではなく「iPhone 16e」なのか
ITmedia Mobile
13インチ大型モノクロ電子ペーパー搭載のANdroid13タブレット【BOOX NoteMax】発売のお知らせ
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
紙のノート以上な使い心地!電子ペーパーディスプレイ搭載の13インチ大型タブレット「BOOX NoteMax」
&GP
世界初!超高速リフレッシュレートのE-inkモニター「DASUNG253C REVO」&「DASUNG133 REVO」2機種発売のお知らせ
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
「タブレットのサイズどれがいいのか問題」デイリー使いには“8インチ”が最適な理由とは?アイリスオーヤマの“ちょうどいいタブレット”をガジェットマニアが徹底解説
MonoMaxWEB
【5日間限定+専用ケースプレゼント】Android 15タブレット新品発売! - Headwolf WPad6 タブレット 10インチ Wi-Fiモデル、発売特価たったの13,999円で!
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
「らくらくスマートフォン Lite」、UQ mobileで2月27日に発売
ITmedia Mobile
ホームボタンを「iPhone 16e」で復活させる2つの技 ただし、疑似的に
ITmedia Mobile
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
新品発売!Teclast最新品14インチ超大画面タブレット「T70」登場!高性能G99オクタコア/FHD IPSディスプレイ/10000mAh長持ちバッテリー、上位タブレットの魅力を確認!
PR TIMES
今さら聞けない「Apple Pay」や「Google Pay」の仕組みと使い方
&GP
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
会議中の声も手書きメモも即デジタル化!そんなノート、めっちゃ便利じゃない?
&GP
Headwolf周年記念祭キャンペーン開催中!2025年最新モデル-WPad6 Android 15タブレット10インチ、定価17,999円、期間限定3日間特別価格10,999円!数量限定100台!
PR TIMES