オープンイヤー型完全ワイヤレス「nwm DOTS」はイヤホンではなく“ほぼ”スピーカー

2024.11.26 22:00
オープンイヤー型のイヤホンでありながら、その弱点である音漏れを克服したことで話題を集めた、NTTグループ初の音響ブランド・nwm(ヌーム)の耳スピーカーこと“耳スピ”が大幅モデルチェンジ!新たなラインナップとして完全ワイヤレスモデルの「nwm DOTS(ヌーム ドッツ)」(実勢価格:2万4200円前後)が仲間入り。通話や通信の課題解決から生まれた、NTTの音を操る2つのコア技術が、“ながら聴き”ラ…

あわせて読みたい

ピカチュウモデルの充電器や仕事を華麗にサポートするエレコム「I Love Myself」シリーズなど、大切な人にも自分にも贈りたくなるモバイルギア5選
CREA
オープンイヤーなのに音漏れも低減するワイヤレスイヤホン! 2台同時接続できるHaylou「Airfree」
GetNavi web
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
骨伝導イヤホンShokzからの新商品 業務中の快適性、クリアな通話音質を追求した「OpenMeet」が1月16日(木)より発売開始!
PR TIMES
電気通信協会「ICT事業奨励賞」を受賞 ~NTTのPSZ技術を活用したオープンイヤー型イヤホンのグローバル展開~
PR TIMES
二人だけのオリジナルの香りを作れる「オーダーメイド体験チケット」発売
PR TIMES Topics
耳を塞がないのに音漏れ少なめ。「nwm(ヌーム)」のヘッドホンはながら聴きの最適解かも
roomie
【会員限定プレゼント】最新号「カフェと音楽」より、〈nwm /ヌーム 〉のオープンイヤー型ヘッドホン「nwm ONE」を1名に。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
ヘッドホンなのに耳を塞がないので蒸れにくい! 「nwm ONE(ヌームワン)」がお買い得 #Amazonブラックフライデー
lifehacker
装着感は?音漏れ具合は?オープンイヤー型完全ワイヤレス6モデル試聴レビュー【&GPイヤホン祭り2024】
&GP
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
初めてのオープンイヤー型に。約5,000円で手に入る有線タイプはいかが?
ギズモード
音楽と共存できる軽やかイヤホン「nwm DOTS」。オープンイヤー有線モデルは仕事の最適解だ!
lifehacker
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
Shokz新作はオープンイヤー型でもダイナミックなサウンド!多機能ボタンで操作性も◎
&GP
NTTの技術を凝縮した耳を塞がないヘッドホン「nwm ONE(ヌームワン)」がお買い得 #Amazonブラックフライデー
ギズモード
オープンイヤー型イヤホン愛好家が「ブラックフライデーで買うならコレ!」と思うモデル 3選
roomie
Ankerの新作「1万円ちょっとで買えるイヤーカフ型ワイヤレスイヤホン」を1ヶ月使ってみた正直レビュー
roomie