クリスマス&お正月に兼用できる「リース」のつくり方。100円グッズで簡単にハンドメイド

2024.11.26 12:00
イベントシーズンです。「クリスマスからお正月まで1週間しかないから、飾りを替えるのが大変」「イベントごとにインテリアグッズが増えて収納に困る」と、悩んでいる方は多いのではないでしょうか。クリスマスリースとお正月飾りを兼用できれば、手間を減らせて、収納問題も解決できます。今回はお金をかけず幸せを得るシンプルライフを送るESSEフレンズエディターのかつらさんが、100円アイテムでつくれるクリスマス&お…

あわせて読みたい

【マクドナルド】クリスマスやお正月にぴったり! ハッピーセットにすみっコぐらし登場
コクリコ[cocreco]
自分の居場所を心地よさで満たすーー 古牧ゆかりさんの部屋づくりvol.15 クリスマス&お正月の“しつらえ”
T JAPAN
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
まるごとバナナで『ブッシュドノエル』が作れる⁉ 簡単かわいいXmasケーキレシピ
オレンジページ☆デイリー
ゴワゴワのタオルを捨てて「しまむら新作」に総取り替え。たった3000円で世界が変わった!
ESSEonline
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
クリスマス・お正月兼用!おしゃれな三日月型「クレッセントリース」の作り方【保存版】
オレンジページ☆デイリー
クリスマスからお正月まで飾れる「簡単リース」の作り方【保存版・わかりやすい解説】
オレンジページ☆デイリー
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
100均材料で手作り!縫わない布の花のお正月リース(^^)
暮らしニスタ
手作りで温もりのあるクリスマス・お正月を。オールハンドメイドのホリデーグッズの提供を開始
PR TIMES
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
「レンチン」だけでつくれるリアルな食卓。“切る・焼く・煮る”すべての工程を省いたラクうまおかず3つ
ESSEonline
【田舎暮らし】田舎のお正月の過ごし方知りたくない?
MORE
手作り【リース】の作り方!100均アイテムを使った簡単なクリスマスリースも紹介
mamagirl
【100円均一やプチプラでできる】お正月のテーブルコーディネート ①食器・箸など
大人のおしゃれ手帖web
子どもが3人いても「ものが増えすぎない」コツ。クリスマス前の今は片づけのチャンス
ESSEonline
ものを増やしたくないアラフォーは「クリスマスツリーはもたない」。家がすっきりしたまま子どもも喜ぶ
ESSEonline