秋の京都へ!大原三千院☆バスに乗って出かけよう

2024.11.23 15:03
山の木々が色づいてきました。
京都の紅葉情報を見ると、いよいよです。

大原の三千院。
ずっと行きたかった場所の一つです。
どうも京都のバスは苦手で。
意を決して、行くことにしました。

調べて、行って、見て初めてわかったことあり!

三千院のレポートというより、バスの便利な使い方を私目線でお伝えしますね。

初心者なので大雑把な説明になりますが、お付き合いくださいませ。…

あわせて読みたい

「友近・礼二の妄想トレイン」に内藤剛志が登場! 秋の立山黒部アルペンルートを旅する♪
TVガイド
アマン京都の新感覚茶会「茶香」の、シーシャのような“吸うお茶”でリラックスしてきた
GOETHE
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
【長野旅】”上高地”で自然のパワーを全身で感じる旅
MORE
歴史と自然が織りなす静寂の空間、京都「大原 三千院」の見どころを紹介!「GO KYOTO」が新特集を公開
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
日本屈指のアウトドアシティ・京都へ。古都・京都は山も町も、歩くともっと楽しい。
CREA
秋の京都の魅力を詰め込んだイラストデジタルマップ「京都イベントガイド」
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
【ザ・プリンス 京都宝ヶ池】古趣と華やかさの「きれいさび」が魅力 洛北の桜を楽しむ2つのプログラム 社寺を巡って春をゆっくり堪能できる連泊プランがおすすめです。
PR TIMES
京都の紅葉は12月も美しい!混雑回避で楽しむ晩秋の京都1泊2日旅
Premium Japan
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
【京都】『明保野亭』は歴史的家屋で茶の湯体験ができる! カフェでは抹茶ラテも販売♪ 気軽に抹茶を味わおう
るるぶ&more.
【京都・洛北】あの文豪も訪れた! 老舗料亭「山ばな平八茶屋」で京都の美景を眺めながら味わう昼懐石【ご褒美の新定番】
るるぶ&more.
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
【京都】オススメ参拝スポット3選+α⛩
MORE
【京都府・2025年版】冬の絶景・風物詩10選。雪化粧したモノトーンの“渡月橋”は神秘的で、一幅の絵画のよう
CREA
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
グアテマラでバスが渓谷に転落、55人死亡
AFPBB News オススメ
京都の秋麗とともに、本物の江戸前寿司を堪能する旅。フォーシーズンズホテル京都に「鮨 銀座おのでら」が今秋オープン
Numero TOKYO