ロシア「適切に対応」 ウクライナが米製ミサイルで本土攻撃

2024.11.20 09:54
【11月20日 AFP】ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相は19日、ウクライナによる米国製の地対地ミサイル「ATACMS(エイタクムス)」を使った初めての本土攻撃を受け、適切な形で対応すると警告した。一方、ウラジーミル・プーチン大統領は、2022年2月24日にロシアがウクライナに全面侵攻を開始して1000日が経過した同日、核兵器使用基準を緩和した。

ロシア高官の一人はAFPに対し、西部ブリャンスク州…

あわせて読みたい

新型極超音速ミサイル、ウクライナ首都にも撃ち込める プーチン氏
AFPBB News オススメ
プーチン氏、米ロ関係の行方は大統領選後の「米国次第」
AFPBB News オススメ
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
プーチン氏、BRICSサミットで「多極的世界秩序」強調
AFPBB News オススメ
〈プーチンのミサイル攻撃の“限界”〉ちらつく核使用の可能性も、立ち止まらせる見返りと反動への計算
Wedge[国際]
【老舗茶舗 京はやしや】期間数量限定で和生菓子「いちご琥珀餅」販売
PR TIMES Topics
ウクライナが米製ミサイルで本土攻撃なら「明確」に対応 ロシア警告
AFPBB News オススメ
ロシア、中距離弾道ミサイル発射 紛争の「世界的性質」を警告
AFPBB News オススメ
ロシア、トランプ氏を称賛「完全に立場一致」
AFPBB News オススメ
ロシアの脅し、深刻に受け止めるべき ハンガリー首相
AFPBB News オススメ
仏、ウクライナ抜きでロシアと「対話」試み ラブロフ氏主張
AFPBB News オススメ
西側が停戦望むのは、ウクライナ再武装の「時間稼ぎ」 ロシア外相
AFPBB News オススメ
北朝鮮、「ロシア勝利」まで支援
AFPBB News オススメ
トランプ氏盟友カールソン氏、ロシア外相にインタビュー 「近日」公開
AFPBB News オススメ
ロシア政府、核の紛争回避に「最大限の努力」
AFPBB News オススメ
核兵器、西側諸国に要求していない ゼレンスキー氏
AFPBB News オススメ