ただの「窓」と侮ることなかれ! 昔のクルマに付いていた「三角窓」が超アイディア装備だった

2024.10.19 10:00
この記事をまとめると
■昔のクルマにはフロントサイドウインドウに「三角窓」が装備されていた
■室内の空気を循環させることが目的だった
■復活させたら1年中空調に頼らず燃費や電費を稼ぐ一助になるかもしれない
小さな窓は意外にも便利装備だった
  その昔、クルマのフロントサイドウインドウには、三角窓と呼ばれる部分があった。一部の車種では、リヤサイドウインドウにも同様の機能を持つものがあった。まさにそこは、窓ガラスが三角形をしていて、ヒンジドアのように開閉することができた。
  たとえば、トヨタ初代カローラや、プリンス自動車から日産自動車となって以降のスカイラインなど、およそ1970年代までのほとんどのクルマには、この三角窓があった。
  目的は、室内の空気を循環させるためだ。開け具合によって、室内の空気の入れ替えを促すことで、たばこの煙を車外へ排出しやすくするといったことができた。より大きく開ければ、前の席に座る運転者や同乗者に直接外気をあて、暑さをしのぐ一助にもなった。
  今日では、空調の装備が乗用車ではほぼ当たり前になり、寒暖の調整を依存している。しかも、温度設定をしておけば、自動的に室内温度が保たれる仕組みが普及し、年中入れっぱなしという人が多いだろう。
  一方、1970年代まで空調を装備するクルマはほぼなく、窓を開けて外の空気を導入して涼むしかなかった。しかし、速度を上げれば風切り音が増して不快である。そこで、三角窓の空き具合を調節することで、風切り音を唸らせることなく、それでいて室内に空気を呼び込み、暑さをしのぐことができたのだ。
  その後、空調というエアコンディショニングシステム導入の前に、単に冷やすだけのクーラーを助手席のダッシュボード下に取り付け、室内温度を下げる時代があった。ただし、助手席に座る人ばかりが寒く、そのほかの席、ことに後席の人には冷気がなかなか伝わらず、助手席で寒い思いをする人と、後席で暑さから逃れられない人とが一緒に車内に居るといった状況になりがちだった。
  続いて、エアコンディショニングという空調機器が当初から車載されるようになり、室内の乗員すべてが冷暖房の恩恵をほぼ等しく受けられることになった。
  三角窓は、たとえば初代の英国ミニや、イタリアのフィアット500などにも当時は設けられていた。三角窓は基本的に手動で開閉したが、米国車は車体が大柄なため、助手席側の三角窓を運転席から開閉するのが手動では難しい。そこでたとえばリンカーンというフォードの上級車種では、三角窓もパワーウインドウとなっていて、まず、三角窓が開き、そのあとサイドウインドウが開く手順で、三角窓の効果を優先した段取りになっていた。
  今日、電気自動車(EV)の登場により、一充電走行距離を求めると車載バッテリー容量が大きくなり、一方、軽量化のため、あるいは小型車や軽自動車であるためバッテリー容量を減らすと、一充電走行距離が短くなるといったジレンマがある。
  そこで、かつての三角窓を復活させ、1年中空調に頼らなくても、季節のよい時期には三角窓を活用し、外気を導入して、快適な室内温度を得るといったことも、検討材料のひとつになっていいのではないか。

あわせて読みたい

マツダの個性派軽「フレアワゴン タフスタイル」がモデルチェンジ
webCG
フィアット600eラプリマ(FWD)【試乗記】
webCG
ロキソニンにまつわる素朴な疑問を薬の作り手が解決! 小さな錠剤に込められた想いとは
antenna
“電気自動車のSクラス”にふさわしいデザインへと刷新! メルセデス・ベンツ「EQS」発売
CARSMEET WEB
バスのドアって鍵穴もドアロックも見当たらない! 素朴な疑問だけど施錠はどうする?
WEB CARTOP
老舗洋傘メーカー「2024クリスマスフェア」開催
PR TIMES Topics
日本人が大好きなサンルーフ! 「まるで障子」「音声で色が変わる」 変わり種サンルーフのクルマ6選
WEB CARTOP
BMW i5 M60 xDriveツーリング(4WD)【試乗記】
webCG
動物病院からも信頼のペットシャンプーが動物病院3院で展示開始
PR TIMES Topics
クルマの中を最速で涼しくする方法、バッドボーイズ佐田正樹のガレージ探訪ほか【乗り物の人気記事ランキング】(2024年8月版)
smart
ボルボEX30ウルトラ シングルモーター エクステンデッドレンジ(RWD)【試乗記】
webCG
御代田町の複合施設「MMoP」内各店舗にてクリスマスを彩るフェア開催
PR TIMES Topics
メルセデス・マイバッハ初の電気自動車は2970万円 「EQS 680 SUV」
RESENSE
売れ筋からカスタム車まで! 趣味人のためにクルマは「軽」が大正解!?【最新ヒット良品と秘密基地づくり】
&GP
あなたの動画を自然に翻訳!「AI動画翻訳くん」とは?
antenna
トラックの屋根上にある「仮眠スペース」って目から鱗の便利装備! じつは現場のトラック乗りからは不評なワケ
WEB CARTOP
【国内試乗】メルセデス・マイバッハから初のSUV電気自動車が登場!「メルセデス・マイバッハ EQS 680 SUV」
CARSMEET WEB
幅広いシーンで活用できる「フラップ付き二重構造クリアタンブラー」登場
PR TIMES Topics
日本独自の「おもてなし文化」タクシーの自動ドア! かつてのセダンタイプでは「開閉練習」をするほど熟練の技が必要だった
WEB CARTOP
トヨタ、プリウスPHEVに選択の幅を広げる新グレード「G」を設定。装備厳選の買いグレードなのか!?
ドライバーWeb